ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュの毛皮のヴィーナス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画VENUS IN FUR
いすロマン・ポランスキー

エマニュエル・セニエ/ワンダ・ジュルダン
マチュー・アマルリック /トマ・ノヴァチェク

メモマゾッホの『毛皮を着たヴィーナス』をモチーフにブロードウェイで大ヒットした二人芝居を
ロマン・ポランスキー監督が映画化。新作劇のオーディションを巡り、傲慢な演出家と謎めいた
無名女優が繰り広げる心理劇の行方を官能的かつスリリングに綴る。(by allcinema)

中途半端なような、そうでもないような、
消化不良のような、そうでもないような。

・・・って思ったのは、ワンダが何者だったのかって答えが
とんでもないことになってしまったから。

えーと、『神』、なんですか?
もしかして、じゃなくて、そういうオチ?

おいおいおい。

2人の会話と脚本の台詞の境目があいまいで、
最後の方は、どちらがどちらの会話をしてること
自体があいまいになっていってたな。

えーと。

あのラストなんだから、本物のヴィーナス(つまり『神』ね)が
トマの脚本に腹を立てたか興味を持ったので、いたぶってみた
ってことなのでしょうかー?

あれ、そう解釈すると楽しそうー♪

2人の役者さんはさすがでした。
特に、脚本上の役と本人の役が全然違うところとか、
それがだんだん見分けがつかなくなっていくところとか。

トマの方は、表面の取り繕いがほつれて本性が顔を出すって感じだったな。

完全に2人芝居で、場所も一定だからオリジナルは舞台なのかな?
(その通りでした。)

女性蔑視というのが1つテーマでもあるのかな?
それとも?

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。