ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのミュージカル『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
るんるんCatch Me If You Can 2014/7/10 19:00- シアタークリエ
いす荻田浩一

松岡充
今井清隆
新妻聖子
治田敦/戸井勝海/小野妃香里/彩吹真央
鎌田誠樹/海宝直人/ひのあらた
大音智海/高橋紳輔/福永悠二/森山純
天野朋子/飯野めぐみ/原宏美/平田愛咲/穂積由香/山中美奈

メモ映画をベースにしたミュージカルがブロードウェイで上演!映画の小気味良いテンポ感はそのままに、
1960年代らしいノリの良いポップな音楽と、数々の華やかなダンスシーンが散りばめられた舞台は
反響を呼び、トニー賞に4部門ノミネート!昨年まで全米ツアーも行われ、大好評を博しました。
そして、この舞台がいよいよ日本での上演を迎えます!(作品HP)

先日の「シスター・アクト」の盛り上がりっぷりが
凄かっただけに、ちょっと薄味だったかなぁ。

実は映画版もそれほど好きではなくて・・・、人を騙している主人公に対して
それほど魅力を感じないのが第一の敗因なのかもしれないな。

あと、歌声の魅力という意味でも、向こうの勝利。
こっちで勝ってたのは、踊りっぷりかな。

アンサンブルさんが、ほぼ出ずっぱりで、引っ込んだと思ったら
衣装を変えてすぐに登場って感じで、・・・凄すぎた。

今回の注目キャストは小野妃香里さんだったんだけど、
ほんっと、しみじみ、吉野さんに似ているなと。
伸びやかな手足の長さを生かした踊りっぷりだけでなく、
目元口元、顔の長さとか、コミカルな表情とセクシーな表情の落差とか。

妃香里さんは、メインのブレンダの母親役のインテリっぷりだか
なんだかよー分からない雰囲気が最高だったけど、
他にも、看護師やスチュワーデス(この頃はこの言い方だよねー?)の
ミニスカート制服のセクシーっぷりとかまで素敵だった。

男性アンサンブルに混じって踊ってるのは、格好良かったv
あ、おかげで、実は、・・・評判の今井さんの踊りは堪能出来ず(苦笑)。

ってことで、なんだか充足。

一番がんばってるように見えたのは今井さんで、
もたもたした雰囲気や、たっぷり踊った後の消耗ぷりまでが素敵でした。

歌で一番聞かせてくれたのは聖子ちゃんで、もう、圧倒的。
そっか、これ、ミュージカル作品だったよね〜、な気分に。

アンサンブルは誰が出ているのか事前にチェックしてなかったけど。
それぞれ個性的に何役もこなしているのは、「ウェディングシンガー」っぽいな。

カーテンコールの最後に、一人ずつ挨拶しているそうで、この回は、治田さん。
これまでに、誰のどんな挨拶があったのか紹介してくれて、
英語であいさつした原さんに対抗して4各語で挨拶してくれました。

さて。

さて・・・?
(何を続けて書こうとしていたのか思い出せない^^;)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。