ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのWOOD JOB!(ウッジョブ)〜神去なあなあ日常〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画WOOD JOB!(ウッジョブ)〜神去なあなあ日常〜
いす矢口史靖

染谷将太/ 平野勇気
長澤まさみ/ 石井直紀
伊藤英明/ 飯田ヨキ
優香/ 飯田みき
西田尚美/ 中村祐子
マキタスポーツ/ 田辺巌
有福正志/ 小山三郎
田中要次/ 指導員B
山中敦史
小野敦子/ 飯田しげ
升水柚希/ 中村山太
佐藤和太/ 山根健二
清野菜名/ 高橋玲奈
菅原大吉/ 勇気の父
広岡由里子 /勇気の母
青木健/ 内藤力
永沼伊久也/ 山本翔

近藤芳正/ 林業組合・専務
光石研/ 中村清一
柄本明/ 山根利郎

メモ矢口史靖監督が三浦しをんのベストセラー『神去なあなあ日常』を映画化した青春コメディ。
大学受験に失敗し、目標もないまま高校を卒業した都会っ子の主人公が、安易な気持ちで飛び込んだ
林業の世界で、危険な重労働と過酷すぎる山での暮らしにくじけながらも、個性あふれる村人たちとの
交流を通して成長していく姿をコミカルに綴る。(by allcinema)

タイトルが表記が面倒で、ちゃんと覚えていられません。
これ、目にも耳にも優しくないタイトルなんだなぁ。

で、えーと、面白かった。
最近流行りの第一次産業体験型作品として、良い塩梅の作品かと。

畜産がテーマだった「銀の匙」 は、経営の苦しさで現実味を出していたけど、
こちらは、村の祭りや迷子騒ぎなどで、ファンタジー色が強めな展開。
現実世界に隣接した神の存在が心地良かったな。
木を敬う姿とか、自然の中で生かされている感じの生活とか。

そういう意味では、「銀の匙」での畜産に愛情を持ったり
名前をつけてはいけないというのとは反対の世界観だね。
木は商品ではなく、神から頂いているものという扱いだったし。

主役の染谷将太が、だんだん逞しくはなってくるものの、
最後まで『ちゃらりん』とした雰囲気だったのが可笑しかった。
ってか、良かった。

表情が可愛いよね。
コメディだと特に。

そして、最後のどんでん返しのきっかけがオンナではなかった
というのが良いよね。

ヒロインの長澤まさみは、土地に馴染んだ味も素っ気もない髪型で
可愛過ぎない印象。ラストにかけては、やっぱり可愛い、と思ってしまったけど。

あ、『ニューヨークの女』にはウケたわー。
確かにあったわ、ニューヨークが!

その、ニューヨークの女絡みの男(笑)、
主役と反対にひたすら熱血な伊藤英明も良かったな。

もちろん、性格だけでなく見た目もね。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。