ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのニシノユキヒコの恋と冒険

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画ニシノユキヒコの恋と冒険
いすメモ 井口奈己
本 川上弘美

竹野内豊 /ニシノユキヒコ
尾野真千子/ マナミ
成海璃子/ 昴
木村文乃/ タマ
本田翼/ カノコ
麻生久美子/ 夏美
阿川佐和子/ ササキサユリ
中村ゆりか /みなみ
藤田陽子
並樹史朗
田中要次

メモ 人気芥川賞作家・川上弘美の同名連作短編集を、竹野内豊主演で映画化。
イケメンで優しくモテモテなのに本当の愛を知らない色男ニシノユキヒコが、本当の愛を
求めて重ねた華麗にして切ない失恋遍歴を綴る。(by allcinema)

タイトルもよく確かめずにキャストと監督だけで選んだけど。
恋の冒険、ではなく。恋と冒険、だったのね。

でも、結果的には恋の冒険でも良かったような気が。

主人公のニシノユキヒコさん、冒頭エピソードが終了したところで死亡、
次に登場する時には幽霊です。

だから、幽霊と戯れる美女たちって話なのか?ーと期待したら、
過去エピソード披露形式でした。

なんだ。
まともではないか。

作品にリアリティを出す手段の一環か、原作通りなのか、
実際に存在する建物でのロケが多かったですね。
それも、あえて場所が分かるような使い方。

例えば、名前だけは知っていたジャック&ベティという横浜の
名画座の入り口とか。千代田区の淡路坂とか。

で、ニシノユキヒコさんは、女性にモテるのにフられる設定。
テレパシーが通じて? 相手の望むことが分かってやってあげて、
結果的に墓穴を掘る設定。

優柔不断で、嘘のつけない彼は、付き合う男としては最低なのか?
あるいは、彼の最大の欠点は、独占欲を満たしてくれないことなのかな。
なんだか、自分だけのものにはならない感じで。
あまりに、完璧過ぎて。
そして、誰に対しても優しくて。

そんな、いーんだか悪いんだかのニシノユキヒコぽさは
竹野内氏は上手く表現してたと思われ。

彼って犬系っぽいのに、何処か猫で、そこに裏切りの兆候を
嗅ぎ取るのだよ、女たちは。

なんてね。

正直、彼がなぜフられるのか私にはよくわからないわ。
ん、そんな自分はミナミレベルってことか。

・・・と思いつつも、今度は自分は誰の立場になりたいかを考えてみますか。

死んだら会いにきての不倫相手、夏美さん。
その子供で、幽霊と喋れる才能を持つ、みなみ。
会社の上司で、プリポーズされるけど断るマナミ。
向こうから振ったのに、未だにまとわりつくカノコ。
料理教室でお友達になるおばさん、サユリさん。
お隣のレズビアンカップルの 猫系と犬系、タマと昴。

うーん、困ったー。
だって、誰を選んでも彼を振っちゃうことになるもんな。

彼の存在抜きで誰かになるとすれば昴かな。
あんな自由さを纏えたら素敵だなー。
・・・一番、駄目人間って感じだけど(苦笑)。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。