ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのオンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画ONLY LOVERS LEFT ALIVE
いすジム・ジャームッシュ

ティルダ・スウィントン/ イヴ
トム・ヒドルストン/ アダム
ミア・ワシコウスカ/ エヴァ
アントン・イェルチン/ イアン
ジェフリー・ライト
スリマヌ・ダジ
ジョン・ハート/ マーロウ

メモインディ映画界の巨匠ジム・ジャームッシュ監督がヴァンパイアを主人公に描く異色の
ラブ・ストーリー。何世紀も生き続けるエレガントなヴァンパイアたちが現代を舞台に織り成す愛と
葛藤の物語を、シニカルなユーモアと哀愁を織り交ぜスタイリッシュかつオフビートに綴る。
(by allcinema)

危険・警告ネタバレですぜぃ。

とりあえず、寝なかった自分を褒めてやりたくなった。
色々起きている割には時間が緩やか過ぎて、見事に単調。

でも、音も映像も完璧に美しくて非の打ち所がない。
キャスティングが、見事にい血の気のない人で集まってるのも
完璧だし、気だるい音楽も、オレンジ基調の柔らかい人工的な
明るさも、とても雰囲気があった。

死の世界に隣接した穏やかさの中で、血の色だけが
生のパワーを放ち、穏やかさを掻き乱していく。

そんな世界の中で、一番死に寄り添っている存在が、
トム・ヒドルストンのアダム。
『美し過ぎるだろー』と、文句を言いたくなった。

もちろん、ティルダのイヴも血の気のない人そのままの雰囲気。
でも、アダムよりは、前向きに生きている。

オープニングがレコード盤がくるくる回る映像。
その映像に、アダムとイブがくるくる回っている映像が重なる。
この『回る』というのが、1つのテーマであったのかも。

彼らの長い人生だと、同じようなことが何回も起こっているのだから、
この作品で描かれているのは、彼らの日常の一瞬だったのかもしれないな。

トラブルメーカーのエヴァが、前回何かをやらかしたのは
80年以上前のことだったようだし。
…ってことは、また100年後くらいには同じようなことが起きるのかも。

でさ、ある者の死の原因が、汚染された血だったっていうのが興味深い。
まるで、空気が淀んでしまうと、生きられないエルフのようではないか。

音楽は具体的には知らないものばかりだったけれど、
雰囲気が統一されていて、良かったなぁ。

タイトルからすると、ラストシーンで餌食になる恋人たちは、
転生して生き残るってことなのかなぁ。
それって、彼らにとってはラッキーなのね。

アダムのところに、物を運んでくる人間役のイェルチンくんは、
くるくるロングで、かわいかったー。
で、彼は餌食になった上に転生できない独り身だったのよね。

しくしく。

余談ですが、この作品の美しいティルダと、「スノーピアサー」の
ごっついティルダは、とても同一人物とは思えませんぜぃ^^;

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。