ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのその夜の侍

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画その夜の侍
いす本赤堀雅秋

堺雅人/ 中村健一
山田孝之/ 木島宏
綾野剛/ 小林英明
高橋努/ 久保浩平
山田キヌヲ/川村幸子
坂井真紀/ 中村久子
谷村美月/ 関由美子
安藤サクラ/ ホテトル嬢・ミカ
田口トモロヲ/ 星信夫
新井浩文/ 青木順一
でんでん/ 佐藤進
木南晴夏/ 小林昭子
峯村リエ/ スナックのママ
黒田大輔/ 谷稔
小林勝也/ スナックの老人
三谷昇/ 詩集を売る老人

メモ 人気劇団“THE SHAMPOO HAT”の作・演出を務める赤堀雅秋が、自身のヒット舞台を
自らメガフォンをとり映画化した復讐劇。最愛の妻をひき逃げした犯人への復讐に執念を燃やす
平凡で不器用な中年男と、反省の色を微塵も見せない非道な犯人の対照的な生き様を、2人を
取り巻く人々が織りなす濃密な人間模様とともに緊張感溢れる筆致で描き出していく。
(by allcinema)

1週間、国を皇帝を民族を守る為に〜な、いびつに
壮大なテーマな舞台を観ていたものだから、

この作品に登場する人々の、日常視点のちっちゃさ、
せこさ、そんなのに安心したり、落胆したり。

どっちも人間の描写、なんだよねぇ。

で、こっちでは日常生活に潜む狂気が
描かれているような感じ。

身体に悪いのにプリンを過食するのも1つの狂気。
でも、妻の生前と死後では狂気の次元が違う。

5年間、時間が止まっている男に対し、
なんとか動かそうと新しい結婚相手を紹介する亡きき妻の兄、
そして、その計画に協力する女。

彼女は協力するだけで、決して主人公のことを気に入った訳では
ないのだろうけど、でも、彼女の「たわいない話をしたい」
という言葉は、主人公に対してひとすじの光、希望となって、
主人公の計画を最終的に思い留まらせる力となる。

暴力に対抗するのは暴力でしかないのか?
という壮大なテーマの舞台の命題に、回答を得ることはなかったけど、
この作品の、暴力で対抗した訳ではない筋運びには一筋の光があったな。

主人公の時間が動き出すことを表現するのに、
プッチンプリンが重要な役回りを担う。
身体に良いプリンの活用方法って感じで。
(でも、洗濯&掃除はちょっと面倒かも)

そんなこんなで。

主人公を演じた堺さんは、この作品に出演して、
もうプッチンプリンは当分見たくないと思ったに違いない。

観れて良かったな。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。