ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのsongs for a new world(ソングス・フォー・ア・ニュー・ワールド)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
るんるんsongs for a new world 2012/08/06 18:30- シアタークリエ
いす田尾下 哲
 
浦井健治 昆夏美 濱田めぐみ 米倉利紀

まずは…。
浦井さんの誕生日でした(ここが本題?)。
4回目くらいのカーテンコールの時、
メンバーの「今日はけんちゃん(浦井さん)の誕生日です」との一言で、
パラパラ立ち始めていた観客がすすーっと総立ちに。

で、バースデーソングを歌ったりしたんだけど、
その時の、浦井さんの感激っぷりが激かわいくてw

彼を知ってる人なら分かるだろうきゃわきゃわとした矯声をあげて
汗だかうるうるだか分からないけど、顔をぬぐってる様子を見ていると
こっちまで幸せな気分に。

公演前に、「誕生日はこの世に生まれて第一声を響かせた日だから、
今日も美声を響かせてくれって言われたのでがんばりましたっ!」な
本日の自己評価もあったりして。
偶然ながら誕生日を祝えて良かった♪
(チケットを取る時は全然考慮に入れてなかったので)

で、本編は、予想通り実力魅力満載の4人が
歌の世界へご案内しますな感じ。

それぞれ色々な人物を見せてくれたけど、
基本的に女子同士、男子同士対照的な役割を担っていて、
昆さんが「ひかり」なら
濱田さんが「ひねくれ」。

昆さんがスローなテンポなら、
濱田さんはアップテンポ。

浦井さんが高音響かせるなら、、
米倉さんは低音で魅せる。

浦井さんが「冒険」なら、
米倉さんは「堅持」。

浦井さんが「攻撃」なら
米倉さんが「妥協」。

昆さんが「未来」なら、
濱田さんは「現実」か「過去」。

あとは、4人とも休んでいる時間はほとんどなし。
想像以上に大変なのかもしれない。
歌ってない時でも片づけとか、準備とか踊りとか
コーラスとかあって、着替えもあって。

後は、浦井さんには「革命」って言葉が似合うんだなと思ったな。
そーいうのは大抵不幸な行く末だったりするんだが^^;

素敵な世界を堪能させてもらいました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。