ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのGAMER

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画GAMER
いす本ネヴェルダイン

ジェラルド・バトラー/ ケーブル/ジョン・ティルマン
マイケル・C・ホール/ ケン・キャッスル
アンバー・ヴァレッタ/ アンジー
ローガン・ラーマン/ サイモン
テリー・クルーズ/ ハックマン
アリソン・ローマン/ トレース
ジョン・レグイザモ/ フリーク
ゾーイ・ベル/ サンドラ
クリス・“リュダクリス”・ブリッジス/ ヒューマンズ・ブラザー
キーラ・セジウィック/ ジーナ・パーカー・スミス

メモ「300 <スリーハンドレッド>」のジェラルド・バトラー主演で放つ
SFサスペンス・アクション。近未来を舞台に、生身の人間を使ったオンライン
戦闘ゲームのキャラクターとして駆り出された囚人の男が、プレイヤーの意のままに
操られながら釈放をめぐって決死の壮絶バトルを繰り広げるさまを、最新の撮影技術を
駆使した迫力映像満載で描く。(by allcinema ONLINE)

ラストがもったいないなーって感じ。
それで解決? 安易すぎるだろ?
もっと、広がりのあるラストが欲しかったなぁ。

でも、そこまでは結構楽しめたかな。
人物の使い方が荒くって、
えー、死んでしまうのーっ!?という人が多かったけど。

でもまぁ…。

ジェラルド・バトラーは素敵だったなー。
彼と出会ったのがミュージカル作品「オペラ座の怪人」
ってことを忘れそうなくらい、アクションスターとしての
地位を固めた感じだなぁ。

ジェラルドを操る青年はどっかで観たたような人だけど、
観たことないんだろうな。
(・・・と思って調べてみたら「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」
 の主役のパーシーじゃないですか。…しっかり観てました^^;)

そして、「クローサー」のお姉さん(キーラ・セジウィック)も良い役で、
アリソン・ローマンも地味ながらいい役で登場。使い捨てだったけどさ。

支配するということと、支配されるということ。
どちらも人間的には魅力的なのかな。
支配されるということを、何も考える必要がないということだと仮定すれば。

でも、ほんとにあんな世界が成立しちゃったら、
人間って生物として終わりじゃないの?って気がする。

それとも、気がつかないだけで、世の中って実はあんなもの?
自分の意志で動いていると錯覚しているだけ…?

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。