ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュの隠された日記 母たち、娘たち

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画MERES ET FILLES
いすジュリー・ロペス=クルヴァル
本 ソフィー・イエット、ジュリー・ロペス=クルヴァル

今日はクリスマスだったりするのだが、
そんな日にふさわしくない、
観終わった後のどんより度MAXな作品。

単純にミステリーだと思って観れば良く出来てるのかも
しれないけど、それはねーだろーと思ったわ。
いろいろな意味で。

一番のそりゃーねぇべさは、祖母に関する推論(恐らく事実)。
確かに彼女はよく出来た嫁ではなかったかもしれないけど、
それなりに自分を適応させてがんばってきたんじゃないの。
それなのに…。

祖母が本当に家出をしようと思っていたのか
それとも本当に新車を買おうと思っていたのか
ちょっと分かりかねたけど、多分、後者。

いつも洗練された洋服で、ちょっと寂しげな瞳で
どこかに行きたいと思っていた人。
でも、多分、それは思っているだけで、
無理だということは分かっていたのかも。
そんなに強そうな人とは思えなかったし。
(ここらは微妙だ。)

籠の中の小鳥でしかない自分に絶望していたけど、
料理を作ることで存在価値を見いだし始めていたもしれない。
そう思うと、やるせなさすぎる。

そして、親に見捨てられたと信じた娘は偏屈者になるけど、
ちゃんと独立して結婚して子供もいるところが凄い。

そして、その娘が母親とは上手くやっていけない感覚はよく分かる。
言葉を音に出すのって、かなり勇気のいることだから。
ま、そーじゃない人もいると思うし、
親となら何でも話せる人もいるだろうけど。

で、3世代の女性が語られていくわけだが、
一番完結してたのは祖母。
どうも完結してないのが孫。
彼女はこれから結局どうするのだろう?
親と和解できれば、後は何とでもということ?

うーむ。
多分、違うよなぁ。

孫の彼氏が英語圏のヒトなので、彼女が話すフランス語なまりの
英語が聞ける。フランス語のようにもわもわって感じの音の響きなのに、
よく聞くと英語だって感じが面白かったな。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。