ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのマザーウォーター

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画マザーウォーター
いす松本佳奈
本白木朋子

小林聡美/ セツコ
小泉今日子/ タカコ
加瀬亮/ ヤマノハ
市川実日子/ ハツミ
永山絢斗/ ジン
光石研/ オトメ
もたいまさこ/ マコト
田熊直太郎/ ポプラ
伽奈/ ある人

メモ 「かもめ食堂」「めがね」「プール」を手掛けた製作チームが、
今度は京都を舞台に描く癒しのスローライフ・ムービー。
街の中を流れる川の水に引き寄せられるように京都に暮らし始めた3人の
女性を中心に、ゆったりと流れていく男女7人の日々の営みを美味しそうな
料理の数々とともに映し出していく。(by allcinema ONLINE)

やっぱり気になって観たものの、これは合わなかったなぁ。
それなりに現状に満足している人たちの
ゆるやかな近所つき合いの描写。

お豆腐とウィスキーと銭湯という水にまつわる
アイテムを登場させて、「めがね」に登場した
キャストをかき集めて、それ風に作ってみましたみたいな感じ。

のんびり〜な雰囲気な良いけれど、
ココロが普通の人たちの会話には面白味がないんだなぁ。
どっか閉じてる人と、どっか突き抜けている人と
そんなのが上手くバランスをとるところで
面白味が出てくるものの方が好き。

気になってしまったのは多過ぎると思われる食べ物の量。

パンの一斤というのは大きさがちゃんと決まっているような気がするけど、
豆腐の一丁って正式な大きさはないのかな?
この作品の豆腐はやたら大きかったような。
普通のスーパーの1.5倍くらい?
それを食べきるってかなり満腹になるような…。

あと、独り暮らしのマコトさんの夕食場面も、
確かにおいしそうなんだけど、量が軽く2人前
みたいな感じなのも気になった。
かき揚げなんか3人分?てボリュームだったし。

ってことは、次の日は残り物を片づけるのか、
それとも食べない分は捨ててしまうのか・・・?

あと、豆腐屋の前でも、銭湯のロビーでも、
ものを食べるシーンというのも、節操がないなと。
ま、車も通らないような道だったから
イート・インもありなのかもしれないけど、
自分の地元の豆腐屋だったら、確実に近所迷惑なんだよな。

うーむ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。