ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのGarantido-生きた証【3】2010/02/23 14:00-

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
るんるんGarantido-生きた証(3) 2010/02/23 14:00- 東京芸術劇場

<劇団員名/劇「ガランチード」役名:キャスト名>
吉村/「関川カツオ」:吉野圭吾 
紀元/「山田アキラ」:坂元健児 
畠野上/「ゲンゾウ」:畠中洋 
千里葉子/「桐野ヒデミ」:樹里咲穂 
根岸/「山田ノボル」:岸祐二 
伊藤/「イチロウ」:伊礼彼方
西尾/「タダオ」:西村直人 
知田/「ミノル」:良知真次 
川上/「ヒロシ」:川本昭彦 
平林/「ヒデオ」:平野亙 
島/「ヨシゾウ」:島田邦人 
田口/「シュウ」:上口耕平

やっぱり合わないよ、この舞台。
やってる方は大変だろうな、と思いつつ、
醒めて観ていて申し訳ないけど。
・・・でもでも、だいぶ慣れてきたかもっ

今回はスペシャル・イベントの1回目。
例によって、新人紹介の場で、
先輩たちの役に後輩たちが挑戦するというもの。

まず、新人達が準備をする間、
ベテランチームは、抽選会にて活躍しておりました。

ブツは、ポスターとパンフ(それぞれ全員のサイン入り)と、
Tシャツ2枚。

司会はかわうそさん(この名称が一番お気に入り)で、
ぐだぐだでした。それが持ち味ですものねw

抽選はチケットの半券の入った箱から選んで
当選者の席順を読み上げるという手順だったのですが、

一番最初に抽選を行った圭吾さん、
席順を読み上げずに、
「きゅーせんえん(9,000円)」、と。

で、もっとボケろと平野さんから小声で圧力をかけられ
「えすせきー(S席)」
と期待に答えてましたとさw
後は、にこやかに、隣の樹里さんと一緒に見学モード。

メインの新人公演に挑戦したのは・・・、

岸さん(ノボル役)=伊礼さん
吉野さん(カツオ役)=上口さん
坂元さん(アキラ役)=良知さん

場面は、劇中劇「ガランチード」の3人アンジョの場面で、
ノボルがカツオに発砲し、守ろうとしたアキラが撃たれるところまで。

どうなることかと思ったら、しっかりコメディ仕立て。

伊礼さんは、かなりコメディの才能があると、
そして、物怖じしないタチなんだなーと思った。

ほかの2人は、がんばって逃げ回っていたのかもしれないけど、
ほとんど目に入らず、ほぼ、伊礼さんの独壇場だったなぁ。

歌詞とかめちゃくちゃで、階段落ちも途中までしっかり省略。
でも、人の目をしっかりとひきつけていました。

(次の本編で、彼らと先輩たちをしっかり比較してしまいました。
 改めて、岸さんは凄いことをやってるんだなー、と感心し、
 吉野さんと坂元さんは逃げ回っているだけなのに、
 存在感があるというのは凄いことなんだなー、と感心。)

新人公演終了後、各先輩からそれぞれコメントがあり、

吉野さんは、
「え・・・・・・・・・・と、ねぇ」と言葉を濁した後、
「もうちょっとしたら倒れるから、夜公演から宜しく」
・・・って、それ、冗談になってないよ!

で、最後は、「TS永遠の新人」平野さんが劇団員のキャラのまま
『ヒロミが暗殺される場面』を演じきって「あーっ、気持ちいいっ!!」と^^;

伊礼さんは、突然、平野さんにノボル役をやれと指示されたけど
ナイフは持っていなかったので、
こめかみにピストルをぽすっと当てて対応してました^^;

では、本編。

舞台照明は1階席後方が一番きれいかもー。
そして、観るならセンターがいいかも。
キノコ雲が曲がってないし〜w
(このキノコ雲、きちんと見える場面はかなり限定されてました)

床まで同じ照明というのが多いから、
2階席より1階席の方が、面積が広く感じるんだよね。

「ジャポネス・ガランチード」って歌がすてきだ。
これを歌ってる関川カツオ(なんとなくフルネーム)は
フランスの革命家さんみたいだ。

後は、「灰色の時代」で一人一人ポーズとるところの
それぞれの伸び上がりっぷりも美しくてお気に入り。
(もちろん一番美しいのはカツオさん)
これも1階後方で観るのが一番きれいに見えるかな。

ミノル/知田が足をケガしているのは劇中劇と現実で
リンクしてるんだねー。

で・・・。
どうしても気になること・・・。

紀元の役は、本番では一体誰がやったの?
3日あったから、彼なしに台本変更?
それともやりたがってた畠野上がやった?
でも、そうすると大工ゲンゾウ役は・・・?
彼がいないと船は作れないよね?

・・・大いなる謎だ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。