ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

くずはから松井山手までコミュの回転寿司屋はどこがお気に入りですか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
たまたま2日連続で回転寿司屋に行きました。孫たちと一緒に行ったのが洞が峠を京都行きに降りたところにある「とれとれ」。音羽寿司が経営するからか値段は高い目。300円台も多く、だからか空いていました。ゆったりと食べました。

今日は母を連れてフォレオ枚方にある「スシロー」。回転スピードが早く気分は忙しく、食べるペースも上がり気味だったかな。105円ばかりで安くてまずまず。

コメント(11)

昨日は久御山イオン横の「くらすし」に行きました。
全て105円というのは安くてよいけど、もう少し良いネタも
欲しいところです。
ウチもお金に余裕のある時は”とれとれ屋”行きますよ!!お寿司以外のメニューもあるし、お寿司もおいしいですよねわーい(嬉しい顔)

普段は”くら寿司”が多いです。
子供はお皿5枚でできるルーレットを楽しみにしているようで、「何食べたい?」と聞くと必ず「おしゅし〜ハート達(複数ハート)」と言います。
今日は久し振りに、スシローに孫たちと行って来ました。この時期はサンマが美味しく安くて良かったですね
かっぱ寿司八幡店に行くと、別注には新幹線が届けるように変わっていました。ついつい頼んでしまうと娘、注文のタッチパネルを押すのが楽しそうな孫でしたよ
私は、枚方のかっぱ寿司に最近行きましたexclamation
久しぶりに行ったので、”新幹線”にはビックリダッシュ(走り出す様)
子供は大喜びでした。

注文してからすぐに手元に届くので、気に入りましたハート達(複数ハート)
ナイスアイデアですよねぇ〜わーい(嬉しい顔)
楠葉に帰ると、孫の希望で最近はかっぱ寿し専門で、このページは更新できない
ですね。 でも握ってくれる寿司屋に孫を連れて行って、どんな反応をするか見て
みたいなと思っています。
先日、関西記念病院の横にある”長次郎”というおすし屋さんに行きました。
松井山手の”函館市場”に似てるのですが、もう少し高級感(?)があるようなぴかぴか(新しい)

美味しかったですよ!!
子供は一生懸命「えび下さいっ」とお店のお兄さんに言ってました。

かっぱ寿司やくら寿司の倍お金はかかりますが、たまにはいいかなぁと思いますわーい(嬉しい顔)
初カキコですぴかぴか(新しい)
一号線八幡のとれとれ寿司潰れたんですねふらふら
高いからいいけどたらーっ(汗)
よく行くのはフォレオ内のあきんどと八幡のくらやかっぱが多いですわーい(嬉しい顔)
最近行ってないなぁバッド(下向き矢印)
やっぱり一番おいしいのは函館市場でしょーウッシッシ

100円寿司ならスシローやと思いますツ魚ぴかぴか(新しい)
バイトしてるので是非どうぞ(笑)
最近は魚べいですよね〜〜長次郎も、美味しいけどね〜〜

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

くずはから松井山手まで 更新情報

くずはから松井山手までのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング