ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バムセ♪コミュのバムセやっと洗いました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんわ。
管理者こいちろです。

「バムセの洗い方」トピをあげてから、9ヶ月、やっとバムセを洗いました!!

みょさん(http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6981)の意見を参考にしました!

みょさん、アドバイスありがとうございました☆

今では、ほんのり洗剤の匂いがして気持ちが良いです。

日記も書いてみました。よかったらよってあげてください (http://mixi.jp/view_diary.pl?id=17131017&owner_id=45359

トピを見ていると、みなさんいっぱいバムセをもっていらっしゃsるようで。ちょっと刺激されているこいちろでした。

コメント(146)

のばぐ様》…ば…爆笑しました…(笑)
もみくちゃになっとるバムセの顔が若干虚ろなとこがツボでした(笑)
わー泣き顔ウチもまともな洗濯機ほしいよーあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
ドロドロなウチのバムセ、3年目に突入…。
ホンマにごめん…。
>サキチさん
今回導入した洗濯機、9K迄洗える代物で、S/M/L/LLの4匹まとめて一気に感想までいけました。 流石にLLLは入らない(笑)

>パン粉さん
窓を閉めた直後は良かったのですが、その後グルグル回っているところは見るに耐えませんでした。
>パン粉さん

拭き洗いしかしたことがないのですよ。
さすがにだんだんと、ばむちゃんが白くなってはきているのですが(泣)
初めの頃は、ほんとうにほんのりピンクが何ともいえなかったのにねぇ。
mintさん☆》ありがとうございますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

いやはや乾く間が淋しいもんで、一日で乾く気候を選んでいたらタイミングを逃して温かい季節を3年間も見送ってしまってました(笑)

今年は重曹なんかも用意したので、穏やかな天気(チャンス)を狙っています!


のばぐサンちのエステマシーン(洗濯機)我が家も欲しいよ〜〜泣き顔あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
ダンナが鉄鋼所勤務だから洗濯機が真っ黒だ〜〜あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
うちのLサイズバムセも…ようやくお洗濯。
手放したくないから、なかなか洗うタイミングが難しく;;

新しくヘイドゥを迎えたとき、あんまりにも色が違うので、可哀相になってこのたび洗いました。
ちょっとは綺麗になったかなぁ。。。
写真は干されているバムセ(&一緒に表れたウサギ型の枕)です。
パン粉さま。
久しぶりにツボにハマりましたウッシッシ
あのメロディーを聞く度に、青いバケツに入ったブタを思い浮かべて、にんまりしそうです目がハート
>パン粉さま
うわぁぁぁるんるんきたーーーーるんるん
ぶーにょ、ぶにょぶにょ、小ブタの子ーブタ
うちのバムたちに教えてあげなくちゃハート達(複数ハート)

気持ちよさそーに浮いてますねぇ。

ほんと、洗うときのバムセって、どうしてあんなに
ぶーぶーにふくらむんだろ?
いっそ、そのまま乾いておくれーって、いつも話しかけてしまいます・・・
バムには、「ふかこーりょくexclamation ×2」って抗議されますが・・・
はじめましてわーい(嬉しい顔)

バムセブタをこよなく愛するmegumixyと申します。 
よろしくお願いします 乙女座

溺愛のためぶーちゃんが茶色く変色し、数回の丸洗いにより?靴下が脱げ、目の周りがヨレヨレ、セルライト化、そしてちょっと臭くダッシュ(走り出す様)なってきましたので
ここのコミュニティを参考にさせて頂き「中身交換手術」に挑みました 揺れるハート


決心するまでは二度と復元出来ないのではないかとセンチメンタル涙にもなったりしましたが、やってみると新品ぴかぴか(新しい)のようにプリプリハート達(複数ハート)ムチムチ若返った感じぴかぴか(新しい) 靴下もちゃんと履いてるし。


「中身交換」やってみてよかったです〜手(チョキ) ありがとうございました

megumixyさん
自分には真中の写真に写ってるソファーの上のバムが

「本当大丈夫?頼むよ!!」

といいってそうに見えます
megumixyさま
私には無抵抗で「ミ」を出されているバムが、非常にいとおしく感じました。(-人-)なむなむ。w
>ちか(のこる)さま
ソファー上バムは「我が子を見守る母」という設定です涙
確かに「本当に?本当に?」っていっていたような気がします。


>海のうに山のきのこさま
バム、無抵抗で「ミ」出されてました。そしてインされてましたぴかぴか(新しい) いとおしいですハート達(複数ハート)

(術後報告)
数日経過し、後ろ足の「ミ」が移動しはじめました。
再び、靴下脱げた感じになってきてしまいました。
詰めが甘かったようですがく〜(落胆した顔)
megmixyさま
ほんとですね、ソファのバムちゃんが見守ってる・・・
私には、「次自分かも〜・・・」って震えてるように見えますあせあせ(飛び散る汗)
ふっくら復活、よかったね、バムちゃんハート達(複数ハート)

うちのバムも手術したぁい涙
何度も何度も断られてます。
くそ〜、薬でも盛るか・・・・ぴかぴか(新しい)
まだ「ミ」を出す勇気が、私にもそして当の本人は完全になさそう(と思う)なので、相変わらずの「拭き洗い」をいたしました。

片方の鼻ぽちが飛んでいってしまったので、片鼻づまり状態のバムの顔を見るたびに、いとおしさ倍増です。早く乾いてお家に入れてあげたいのですが、なかなか日焼けを恐れて日陰で洗面器(笑)今夜は一緒に寝れないや(涙)

こんにちはmです!

洗濯機を新調し乾燥機能がついたという事で、
遊びに来た母に「ハイ、風呂に入りましょうねー」と強制送還された我が家のバムセ、その名をトンQ。

汚トン三兄弟から抜け出せたかしら?!

(みんな自分は立派なピンク色だと信じています。)
(飼い主としては、黒クタ化は愛の証だと信じています。)

ミの入れ替えもせねば...ですが。
セルライトが激しいですブタ曇り
明けましておめでとうございます富士山
晴天の新年ということで
5年間もみくちゃクタクタになってしまった
バムセ「まま」の開腹手術を決行しましたexclamation ×2
ドキドキドキあせあせ(飛び散る汗)
初めてバムセに器具が入ります美容院

ブタ「ままのお腹が割れちゃったぁーー」
ブタ「ままの綿さんボロボロになってるよーー」

次は泡でブクブクに。。。

ブタ「ままぁ、アタイよりちっちゃくなっちゃった!」
ブタ「ぎゃー」

そして青空の下で干されます晴れ

ブタ「まま気持ち良さそう〜。いいなぁー!」
ブタ「僕も眠たくなってきたぁ〜」
      Zzzzzzzzzzz

最後は、お日様の下で乾いたバムセに綿詰め&縫合。
しっかり鼻と手足に新品の綿を入れて、内臓あたりに古い綿も足して
子供代表のフワフワバム「ひなちゃん」にギュッと縫ってもらいましたるんるん

だけどちょっと失敗しちゃって、、、
痛々しい傷痕と新しいオヘソができちゃったからげっそり

ホントのママさんに縫い直してもらう約束をして
ひと段落、ひと安心MOETグラス&ハート(左)MOETグラス&ハート(右)

バムセの「まま」もお腹いっぱいで大満足したと思いますブタぴかぴか(新しい)

皆様バムセ達と良いお年をお過ごし下さいハート達(複数ハート)
はじめまして書き込みさせていただきます。

みなさんのアドバイスを参考に、
バムセやっと洗いました。

初めての開腹手術にドキドキでしたが、
ふかふか ぷりぷりピンクに復活して、
バムセもご満悦のようです。

ありがとうございました〜
Mサイズの中ぶー、父に中身入れ替えてもらいました!
父、はりきりすぎて、どすこい体型にあせあせ(飛び散る汗)

みぢかいあんよで健気に立ってます。
「クララが立ったわ!」

久しぶりに立ったとこ見ました(笑)
よれよれクタクタだった、うちのバムちゃんズもやっと決心がついて
開腹手術をしました!

12年の愛着のせいか、、手術後、人(バム)相が変わってしまったので、
少し悲しくなってしまいました涙

でも、セルライトもなくなったし、足もプリプリになったのでバムちゃんズは喜んでいると信じていますぴかぴか(新しい)

皮膚も気持ち若返ったような気がブタブタ
> ごろ太さん
わかります〜うれしい顔
なんか顔も若返るようですよねハート

母に、「二十才若返ったわねハート」って言われました(笑)
まだうち来て10年なのにぃあせあせ(飛び散る汗)
>とりささん
お母様のお言葉いいですね〜わーい(嬉しい顔)
でもホント、びっくりするくらい若返りますよねぴかぴか(新しい)

とりささん家のバムちゃんもプクプクで嬉しそうですねブタ


>パン粉さん
はい!あまりの若返りに正直びっくりですあせあせ

にょろぴちちゃんの「一番長い日」めちゃめちゃ可愛くて癒されました目がハート
とくに、あはあは・・あはぁの場面が気持ちよさそうで大好きですハート
うちの9歳のバムセ とうとう中の綿が透けて見える程にくたびれてしまったので思い切って ツギハギ しまして産まれ変わりました。
我が家のバムセには まだまだ頑張って長生きしてもらいます☆
>>[140]
すごく愛情を感じました、思わず涙がっ・・・!
バムさんとってもステキです!!
>>[141]
ありがとうございます☆
うちのバムセも初めて褒められて喜んでいると思いますブタハート達(複数ハート)
>>[143]
ありがとうございます☆
うちのも枕にしていたせいかスッケスケでしたよー(笑)パン粉さんのバムさんも良かったらツギハギ仲間いかがですかー( ´ ▽ ` )ノ♡
初めましてわーい(嬉しい顔)
昨年末、ここのコミュニティの記事を参考に開腹して洗濯しました。
洗濯は9年洗っていなかったので、洗剤とワイドハイターと重曹を溶かした熱めのお湯に漬け込み、最後は洗濯機で洗濯。

入れ直した綿は、みさとソーイングというぬいぐるみクリーニング専門店で、バムセの詰め直しに使われている粒わたを使用しました
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/repair/exchange/WataRecycle/
元々170g入っていたのですが、200g届いたので足にギュッギュッと多めに詰めました。

ログインすると、残り119件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バムセ♪ 更新情報

バムセ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング