ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バムセ♪コミュのスウェーデン版

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
バムセを愛している人がたくさんいてうれしいです

ところでみなさん持っているのって
サンアローのものですよね?
私が持っているのもそうなんですけど
たしか恵比寿ガーデンシネマで上映していた当初
配給会社の方たちがスウェーデンで売っていたバムセを
すべて買い込んできて
その場で売っていたんですよね
微妙に布の素材が違っていた様な気がします
持っている人いませんか?

コメント(7)

 私も映画館で買った組ですが、恵比寿ではないので多分サンアローのものですね。
 
 にしても配給会社の人のエピソード可愛い☆
 たくさんのバムセをスウェーデンから持って来ちゃうあたり、かなり映画に対する愛を感じましたわ。
バムセ★アクセルべりさんありがとうございます
なんとなく違いますね〜
たしかにムッチリしている(笑)

nikoさん
正確にはアストリッド・リンドグレーン・ヴェールドという
ロッタちゃんや長くつ下のピッピなど、リンドグレーン作品に登場する村や街が実物大で再現されているテーマパーク側に
バムセを輸入したい旨を伝えたところ、在庫を全部買い取ってくれるなら…、と言われ、結局大小約3500個を買うハメになってしまったそうです

でもそのおかげでかわいいバムセを
手に入れることができたのでよかったですよね

サンアローのもかわいいですが
映画と同じように
リネンでできているバムセも販売してほしいです
私もってます。
映画館で買いました。
初日だったかな、はやめに行ったのに、完売してました。

おつかいの方か自転車の時か忘れちゃいましたけど。。
スウェーデンバージョンと、ヴィレバンで買ったサンアローあわせると、うちには、3匹います。


映画館でかったほうが、色とか顔とかお気に入りです。
今日ここのコミュに参加したんですけど、盛り上がってますね♪
こんなにバムセファンがいるのはうれしいです。

みなさん、バムセだったりロッタだったり関連してるニックネームの方が多いんですね♪
あたしもサンアローのです。スウェーデンのバムセはパンフレットかな。小さなBook型の中に盛り上げられているのをみました。
サイズも微妙に違うのかな??

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バムセ♪ 更新情報

バムセ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング