ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

digmeout ART&DINERコミュの【digmeout NEWS】明日から銀座 ソニービルでCanvas @ Sony 2009開催。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
digmeout谷口です。

先日行われました若手写真家の発掘イベント「御苗場」では、たくさんの
写真家やギャラリストの方々にお会いでき、とても充実した時間を過ごす
ことができました。digmeoutからは赤鹿麻耶さんという写真家をピック
アップ。またどこかの機会でご紹介することが出来ると思います。
それでは、今週来週とお伝えしたい情報がたんまり。まずは今日からスタ
ートしたグンゼとdigmeoutの新プロジェクトのご紹介と、今週末から
銀座ソニービルで行われる「Canvas @ Sony」のご案内です。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
パンツでアート。「PANTS ARTOGETHER」プロジェクト始動。

グンゼ「BODYWILD」とdigmeoutが一緒になって「パンツをアート」する
プロジェクト、その名も「PANTS ARTOGETHER」。パンツでアートを
トゥギャザーしようぜっ、ってルー大柴みたいですが、かなり気合いの入った
プロジェクトです。コレから1年、グンゼさんとがっつりやります。

具体的には年に4回お題を出して、digmeoutサイト参加メンバーから自由に
アートを応募してもらいます。それをプロジェクトメンバーでああだこうだと
いいながらセレクト。そのセレクトの模様や、選ばれた作家とのパンツ制作
の現場なんかも全部ブログやツイッター、802の番組でフォローしていこう
という企画。毎回10デザインを商品化し、選ばれた人には制作費10万円を
差し上げるという、楽しみながらお仕事にもなるという。まさにアーティスト
とグンゼとディグミーが一緒になったコラボ企画というわけです。

第1回目のテーマは「燃えパン」。燃えるような「赤い」デザインのパンツ
デザインを大募集します。投稿パンツは随時公開。

僕ら既に盛り上がっていますが、アーティストの皆さんの参加がないと全然
盛り上がらない訳で、とにかく皆さんの参加をお待ちしているという次第。
締切は11月30日ですが、いいデザインが出たらどんどん評価していこうとも
考えています。一人何案でも応募できますのでまずは1案アップしとこか。

同時に「パンツ会議」なるブログページと、「パンツイッター」(笑)も開設。
こちらもちょこちょこ更新していきますのでこちらもまずご覧ください。

詳しくはまずサイトをクリック>>
http://www.digmeout.net/pants/

以外と楽ちんにアップできます。どんどん参加してみてください。
決まればギャラ出ますから。いよろしくっ!

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
銀座ソニービルがアーティストたちのキャンバスに!
「Canvas @ Sony 2009」今年のテーマは「ART LOVES MUSIC」

昨年行われましたCanvas @ Sony 「ARTWALL AUDITION」から選ばれた
3人のアーティストと、ここ半年、じっくりと取り組んできました今年の
Canvas @ Sony 2009。
宮島亜希、riya、斉藤高志の3人が、それぞれの個性を十二分に発揮してくれ
ました。この3人の個性を活かしたアート空間が、10月23日(金)より
銀座 ソニービル8F「OPUS」(オーパス)で公開されます。

ウォークマン”、ヘッドホン、VAIO、携帯待受画面など、ソニー商品は
もちろん、銀座・晴海通りには、全長38メートルの巨大「アートウォール」
も登場。第一弾は宮島亜希の作品、これから年末にかけて3人のアートが
順に銀座を彩ります。

この「Canvas @ Sony 2008」のお披露目は10月23日、14時から。
11月3日まで開催します。期間中、銀座 ソニービルは全館3人のアート
に染まります。ぜひ会場にお運びください。

今年のアーティストの作品やイベントの詳細などは
「Canvas @ Sony 2009」スペシャルページへ>>

http://www.sony.co.jp/canvas

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
11月3日には、銀座ソニービルからFM802の公開放送が行われます。

FM802 STILL2O HOLIDAY SPECIAL
Canvas @ Sony presents ART LOVES MUSIC

ソニービル8階 コミュニケーションゾーン OPUS(オーパス)のスペースを、
「Canvas @ Sony 2009」参加アーティストにキャンバスとして開放する
アーティスト・ギャラリーから公開放送を実施します。音楽アーティスト、
スキマスイッチらをゲストに迎え、トークセッションや、ライブなどを予定。

2009年11月3日(火)文化の日
銀座 ソニービル8階 コミュニケーションゾーン OPUS(オーパス)
ゲスト: K、スキマスイッチ、福原美穂
(ソニー-スタイル大阪より中継 清水翔太)

企画協力:FM802(公開生放送)/スペースシャワーTV(収録)

現在この公開放送を観覧していただく参加者を募集しています。
番組の内容や応募方法などはこちらをご覧ください。

http://funky802.com/art/

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
2010年上海万博「大阪館」アートファサードコンペ、まだまだ足りない!

自らの作品が上海万博会場で30メートルの大壁画になってプレゼンテーション
できるこのアートファサードコンペ。締切が迫っております。
郵送作品も届き始めておりますが、まだまだ足りない。みんなぎりぎりまで
頑張ってるんでしょう。力作期待しています。パンツもいいけど上海もね。

応募方法等詳しくはスペシャルサイトへ>>
http://digmeout.net/osaka/

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
最後までお読みいただき、ありがとうございます。

関西の美大生たちが学校の垣根を越えてあつまって、新しいムーブメントを
起こそうと「SHAKE ART!」というチームを立ち上げています。
その1回目のワークショップに、谷口が出演したのですが、そのレポートも
掲載されたフリペが現在配布中です。東京にも頑張って配布に来てるみたい
です。digmeout ART&DINERでももらえますよ。
http://www.shakeart.jp/

まだまだお伝えしたい情報が盛りだくさんなんです。
30日から始まるGiottographicaの展覧会+イベント
31日、1日、銀座で行われる「YOUNG ART JAPAN vol2 」出店情報
京都市立芸大でのタニグチによるdigmeoutワークショップ
などなど。これらの情報は来週まとめて。

ただいま銀座 ソニービルではCanvas @ Sonyの展示設営中。
かなり見応えあります。riyaのアニメーションも必見。明日のオープニングを
無事終えたら、僕は翌朝、富士山麓、本栖湖でナイキHUMAN RACE 10Kに
参加します。走るぜ10キロ。

というわけで、明日銀座 ソニービルでお会いしましょう。

最新情報はdigmeoutサイトでチェック!
http://digmeout.net

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

digmeout ART&DINER 更新情報

digmeout ART&DINERのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング