ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

REGGAE アゲアシ鳥コミュの【アゲアシ音楽業界】Audio Maxxx

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■ニュース詳細■
http://www.worldreggaenews.com/article.php?category_id=10&article_id=528

とうとう営業停止ですね。
今日は違法コピーについてアゲアシしちゃいましょう。
レゲエ好きな皆さんなら一度はかならず見たことあるサイト。Audio Maxxx。
ここ数年ブランニューといえばAudio Maxxxといった方程式が成り立っておりました。
私も利用していなかったとは言いません。
Reggae好きならばやはり新しい楽曲が気になるというもの。
やはりそれらをリリース前にチェックしたいというのは当たり前の好奇心ですから。
早い!安い!でもコレってやっぱり違法なんでしょ?
そんな認識でおりました。
そして海外のサイトという事もありお買い物はしたことありませんでしたが。
まあそんなこんなで便利といえば便利なサイトだったのです。

そもそも何がいけないのさ?(´・ω・`)

今回のテーマはそこです。
子供も老人も当たり前にPCを操作する世の中。
誰でも一度はCDをコピーした経験があるはずです。
ツタヤで借りてコピーした。
友達から借りてコピーした。
はたまた違法ソフトを使って入手した音源をコピーなど。
PCが普及されていない時代に比べ、国民の音楽にかけるお金は現在ではグンと減ったはずです。
一度はコピーガードなんかを使って阻止しようとするものの
すでにそれも破られCDの売り上げは落ちる一方。
それらを食い止められないのはやはり時代の流れとしか言い様がないように思えました。

しかしそれらは単にPCの普及による影響だけなのでしょうか?
Audio Maxxx営業停止の陰にはそれだけの問題ではない要素が含まれています。
楽曲を作り出すアーティスト、トラックメーカー、その楽曲を世界に広めようと働く全ての人達への敬意。
それらがあからさまに欠乏していた結果なのだと私は思います。

皆さん好きなアーティストはいますか?
ずっとその人たちにいい歌を歌っていてはほしくないですか?
そしてそのお礼として少しでもいい生活をしていただこうじゃないですか。

私たち音楽好きが守るべきものはそれだけなのだと思います。
音楽にお金を使わなくてもいい時代なのかもしれません。
お金を払わずとも楽しめる。
そして今お金を使えないけど楽しみたい。
そんな人も多くいることでしょう。
しかしいつまでも忘れてはいけないのは、その音楽を作り出した人たちへの敬意です。
ましてや私たちが大好きな曲は遠く離れたジャマイカからやってくるReggae。
それを作り出す人しかり、広める人の生活が成り立たなくなってしまったら。
プロモーション用のCDをコピーしては安価で売りさばく。
広めるという点では大活躍かもしれませんが、アーティストや作り手の利益。
そんな簡単な事すら考えず、自分勝手な商売をしていたAudio Maxxx。
音楽を愛する人間としては最低で、当然受けるべき罰を受けたといえます。

と非難轟々になってしまいましたが。
私とて正規品のCDばかり所持しているわけではありません。
やっぱり聴きたいけど買うほどでもないかな〜なんて感じの物はありますよね。
でも
年に一枚だけでもいいのです。リッチな時は沢山!
大好きなアーティストの大好きな1曲だけでもお金を出して購入しませんか?
そしてその大好きなアーティストや彼らをサポートしている人たちが
楽しく過ごし、また素晴しい楽曲を作り出してくれるのをウキウキしながら待ちましょう。

あらゆる娯楽の中でも音楽が一番と考える全ての人たちへ。
一人一人がそれらを支えているという意識を持てる世の中である事を祈ります。

コメント(3)

この話しはビックリした!まーいつかはこーなるとは思ってたけどねー!

さすが管理人は言うことが違うねー!
副管理人としてほぉあー!っと感じてしまいます。

みんな一度は違法ダウンロードとかはした事があるはずだよね!
でも聞いてみて気に入ったらレコードやCDを買おう!そうすれば歌い手、作り手、購入者もみんな満足!
どの音楽よりも笑顔が多い音楽がREGGAEだと私は思っております。
みんなでこれからも音楽を楽しもー!!

管理人さんが真面目路線だったので真面目にコメントしてみたんですがよかったでしょうか…。
>てっちゃん
時には真面目路線も大事でしょ。フフフ。
でもやっぱ最近の傾向は異常だと思うのよね。
やっぱ原因は心構えってヤツでしょうか?
あたしもいろいろ改めないとね。

>023
ダンス行ったら結構リリース前の曲が平気でかかってたりするじゃないですか。
あたしもレコード屋で働いててブランニューが出ても
アレこれ新しいの?ってそんな状態だったんです。
あそこの影響はスゴかったですよ〜。
人それぞれ持っている価値観。
やはり価値があると思うものにはそれなりに敬意を払うべきですよね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

REGGAE アゲアシ鳥 更新情報

REGGAE アゲアシ鳥のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング