ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

本当は介護職辞めたい。コミュの燃え尽きないようになりたい!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今まで働いてて、私も燃え尽きた事あるし、燃え尽きて退職した人達も、たくさん見ました。
折角、やる気も知識も技術も経験もあるのに…色々な事情で、傷ついたり、燃え尽きたりして、職場を去ってしまう…本当に残念ですがまん顔バッド(下向き矢印)
燃え尽きたら、やる気も、同僚を思いやる事も出来ないし、仕事も辛くなるし、利用者さんに優しくも出来ない…何も良い事なし冷や汗
燃え尽きないよう、何か工夫されてる事ありますか?こうやれば大丈夫…というマニュアルはないけど、自分はこうしてるexclamation ×2ていうアイデアあれば、聞きたいです(^o^)

コメント(13)

正職員にならない。

非常勤職員なら、残業も断ることができるし……
一度燃え尽きた、私が学んだ事ですあせあせ
私も、1カ月前ぐらいに仕事に対して無気力でしたあせあせ(飛び散る汗)初めて燃え尽き症候群みたいなものになりましたたらーっ(汗)私は、リーダーが変わってから少し楽になりましたダッシュ(走り出す様)後。スポーツやってます(笑)
はるかさん
確かに、過剰な仕事量は、燃え尽きやすくなりますねバッド(下向き矢印)ならば、いっそ正規職員にならない…のも方法ですね。残業は、半端なく多い。自分の負担を軽くしておくのも大切ですね〓燃え尽きは、本当にツライですよね(T^T)
夜空散歩さん
好きな事をしてストレス発散〓良いですね。仕事の事を忘れて、キレイにリセット→明日から、また頑張る力こぶて、出来ますしね。
上の人が変わったんですか…羨ましい冷や汗なかなか、そういうのないしね〓リーダーは、本当に仕事を分かってる人にしてもらいたいです。管理職に都合良かったり、耳障りな事言わないイエスマンみたいなのを、リーダーに使わないで欲しいけど〓なかなか難しいかながまん顔
介護って良い事は全くありません!介護福祉士国家資格って他の職と比べられないこんな資格騙された感じてます。
介福、ケアマネとりましたが、前向きになるのは資格ではありません。
もうすでに燃え尽きてるし、テンション全く上がらん
こんなに職場の者と仲良くしようと思わない仕事も珍しい
手の掛かる面倒臭い老害が多いのに職員は少ねえし、余裕ねえのに記録も仕事量も多過ぎる。無駄な仕事が多くて休憩も少ねえし、夜勤も急な交代のせいで多くなるし勝手に同じ曜日で固定されるのも沢山。いつも組織や他人の勝手な都合で何かと振り回されてばっかり、こんな仕事もう嫌だ。
高齢者はもはや老害、まともに関わっていたら、
こっちが病んでしまう
我が身大事、我が身優先
他人の爺さん婆さんがどうなろうが知ったこっちゃない
燃え尽きないために相手は選ぶ必要がある
高齢者、障がい者、合わない奴はどう接しても合わない
ゴミはゴミ、クソはクソ
会社も利益追求したければ相手を選べ、ゴミクソと契約しても会社イメージ悪くなる一方だよ
働き手を失いたくなければ、相手を選べ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

本当は介護職辞めたい。 更新情報

本当は介護職辞めたい。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング