ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オッケともだちコミュのエーク先生講演会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2007.11.3 
グルム・アーサー(ストリートチルドレンの自立支援NGO)
エーク先生大阪講演
11月3日(日)午前10時〜
大阪府立女性総合センター(ドーンセンター)3階 会議室2
カルナーの会
E-mail:karunaclub@hotmail.com   tel/fax072-729-3538

行ってきました。
せっかくなのでメモメモ。間違い聞き間違い描き間違い勘違いあるかもしれません、へんなところありましたら訂正よろしくおねがいします。
出羽さん次回の訪日は2月です。
大阪出張だそうです。
「その時は皆さん一杯やりましょう」といってました。
そうそう、ソン ジュンナム氏もいましたー。アンニョムハセヨー。

ストリートチルドレンに関する活動
 1999年から2000年にかけ、移動が多発しストリートチルドレンの問題が浮上した。 
チェンマイで15年前に立ち上げる(バンコクでのストリートチルドレンに関する活動を知り)

タイ(雲南省あたり発祥の山岳民族)山岳民族  おおよそ10部族
ミャンマーあたりから移動式焼畑農業で移動してタイにやって来た山岳民族  おおよそ100部族

ストリートチルドレンはおおきくわけると移民とタイ人(家庭の問題で家出をして都市部に移動)とにわけられる。移動をくり返しているので、ストリートチルドレンの正確な数はわからない。

さまざまな壁
移民 山岳民族 少数民族 は、それぞれの言葉文化がある。
タイ語が話せない、あるいは得意ではないという言葉の問題や文化の差異。
タイの階級社会における差別意識、タイとミャンマーの歴史背景による差別意識により、タイ社会はうけいれるチャンスをなかなかあたえられない。
国境付近であることから子供の権利を無視した無国籍者に対する厳しい検査。
タイ政府の政策を知らないからクリアーすべき問題をクリアーできない
タイ政府は移民に国籍を与えることにより国家の安定が覆されるのではと危惧している
それらの関係で無国籍者・15歳から取得するIDカードがない。それにより正規の仕事ができない。
正規の仕事ができないから非正規の仕事で生きていく。それにより危険なリスクをおうことになる。

現在、無国籍者の権利をえるために、仮IDの取得にのりだしている。
行政と民間団体とのネットワークを形成して、危険な行動の減少と、生活向上を目指している。
 地域住民によるバイアス
教育分野における政策



主な活動
ドロップ イン センター活動
カウンセリング
学校教育支援   
基礎教育(タイ語の取得)
宿泊場所の提供
ヘルスケア   
応急手当て
HIV AIDS ドラックから身を守るライフスキルトレーニング
教育機関との連結による職業訓練、職業手当
家族への帰還
  
リーダー育成活動   フィールドの活動
フィールドの活動をとうして、直に子供たちと対話し子供の権利や、性教育、HIV問題等の危険防止のためのアドバイスをしていく
親と子供、共に危険防止のためのアドバイスをする(子供の労働は親によるところもあるから)。
子供たちが成長して、また次の子供たちに危険防止のためのアドバイスをしていく。

子供の家 シェルター    長期保護施設
長期保護施設 ・・・・郊外にある(都市部だと引き戻されてしまうから)
衣食住、医療のサポート
学校教育
心身のケア
ライフスキルの向上それぞれの関心に沿った職業訓練
里親里子制度
スポーツ・リクリイェーション
身分証明取得のための追跡調査と家庭訪問

出羽さんによる職業訓練プロジェクト・・・・・クラフト製品を作り販売し子供たちの自立をはかる 
2007・10・1から起動

ミッドカーンタノンプロジェクト  国境の町で移動をくい止める
チェンラーイの家
チェンラーイ県メーサー郡  タイ・ミャンマーの国境 問題発祥の地(1999〜2000多発)


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オッケともだち 更新情報

オッケともだちのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。