ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

旅っ子 ★☆日本〜海外★☆コミュの北海道はでっかいどう〜♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先週の4日から2泊3日で北海道旅行へ行ってきました。
朝、早めの飛行機で出発飛行機

1日目

9時ごろに新千歳空港に到着exclamation ×2
レンタカーを借りて富良野へ出発車(セダン)

あいにくの雨模様でしたが・・・
富良野ではラベンダー畑を見ましたクローバー
そして、雨が強くなってきたので民衆という感じの宿舎へ
その前に、近くにあったソフトクリームをいただきました。

このソフトクリームが、めちゃおいしかった目がハート
牛乳の味が濃厚で、だけど口どけは軽く、重くないハート達(複数ハート)
食べた瞬間フワフワしている感じがありますexclamation ×2
とにかく、寄り道したところのソフトクリームが、
ここまでおいしいとは信じられなかったわーい(嬉しい顔)

旅行って、寄り道が楽しいですよね揺れるハート

その日は、そのまま宿舎で休憩・・・
宿はきれいとは言えなかったですが、温泉が最高に良かったいい気分(温泉)

2日目

天気は曇り空で、富良野から近い美瑛という
景色がきれいな町へ向かいました。

美瑛にある「あるでんて」だったかなぁ〜exclamation & question
パン屋さんがあるんですけど・・・
そこがとってもおいしかったハート達(複数ハート)
ご夫婦でお店をやっていて、雰囲気も最高でしたぴかぴか(新しい)

そして、何よりも美瑛の景色に心奪われることチューリップ
ひまわり畑やお花一面で埋まっている丘など・・・
素敵過ぎる・・・ぴかぴか(新しい)

色彩の丘というとこで、お花を見て和みわーい(嬉しい顔)
コロッケを食べて感動しレストラン
夕張メロンを食べてさらに感動しました富士山

いつの間にか、花より団子になってしまいました・・・
そのまま、札幌へ向かい夜は札幌のホテルへ

メッツというビジネスホテルでしたが設備は、
すばらしく良かったです晴れ

3日目

札幌でお土産買い物ツアー
札幌ファクトリーというショッピングモールで買い物をして
ベンチで休憩していると・・・

大きな、ゴールデンレトリバーと遭遇犬
よく見ると首にスカーフが巻いてあり
「犬のおまわりさん」と書いてありましたexclamation ×2
そうです、北海道は子供の通学路の安全をこのレトリバーが
守っているのですぴかぴか(新しい)
とっても可愛い犬のおまわりさん指でOK

そして、そのレトリバーを連れていた人とお話手(チョキ)
北海道は10日間ぐらいかけて、回らないとなぁ〜
っと教えてもらいました。

札幌の人でも、富良野や旭川の方にはなかなか行かないという
話も聞いた・・・

これも、旅の楽しみの一つわーい(嬉しい顔)
地元の人と交流することexclamation ×2
海外もそうだけど、国内だってそこに住んでいる人たちと
話が出来るのっていいよねexclamation ×2

そして、次は冬の北海道へ来ることをそのおじさんと
約束した指でOK

3日間という短い期間だったけど、また行く楽しみが増えたハート達(複数ハート)
冬が楽しみだぁ〜ペンギン

コメント(12)

冬はめっちゃ寒かったけど雪景色が綺麗ぴかぴか(新しい)

是非、函館にも行ってみてくださいグッド(上向き矢印)
教会群が雪化粧されるととても幻想的な感じです雪

以前、美瑛の丘をマウンテンバイクで走りましたるんるん
気持ちよかったですようれしい顔

レンタルしてるので次回にでも自転車
私は21日から3日間北海道に行きます!
夏の北海道は初めてなんですexclamation ×2今からワクワクぴかぴか(新しい)

私も旭川と美瑛に行く予定なので参考にさせていただきます!

宿は2日間とも札幌なのでゴールデンレトリバーに会えるといいな〜わーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)

何かいいスポットがあれば教えて下さいm(__)m
>りんちゃん
道東の流氷雪
一度でいいから見てみたいわーい(嬉しい顔)
そして、ガリンコ号に乗るんだぁ船

>ミルミル
レンタサイクル自転車
ちょ〜素敵ぴかぴか(新しい)
次回は必ず、チャリ借りますexclamation ×2

そして、冬の北海道絶対に行きたぁいわーい(嬉しい顔)
やっぱり、車は危ないexclamation & question

>さとペロ
いいよぉ〜わーい(嬉しい顔)
クーラーいらずで快適に過ごせるぴかぴか(新しい)

やっぱり、お薦めは美瑛の景色とひまわり畑がよかったよぉ〜揺れるハート
>かなぴょんさん
函館は坂が多いから市内を観光するなら車は不要かもバッド(下向き矢印)
路面電車あるし。

雪の坂道は慣れてないとやばいですよ危険・警告

ちなみにボードスノボとかやるようだったら函館から電車で仁山とか良かったですよぴかぴか(新しい)
七飯(ななえ)も雪
こんにちは!私は北海道生まれなのですが先月旦那と北海道の祖父母のうちにいってきました。
札幌、函館、富良野、、などもまわったのですが、ニセコの山のあたりは不思議な感じでしたよ!オーストラリア人が沢山住んでて土地を売る看板までもが英語でした。かわいいカフェなどもあってここはどこか、、って思いましたが、それほど素敵なとこでした。是非行ってみてくださいね!!
>ミルミル
函館は車不要車(セダン)了解しました。
それに、雪道慣れてないから・・・
路面電車って素敵だね電車

やっぱり絶対冬に北海道へ行こう飛行機
スノボとかもしたいから仁山や七飯も行ってみたいなスノボ
ミルミルもスノボやりますか??
>かなぴょん
スノボーやってます手(チョキ)

以前、函館に2週間滞在して向こうでニセコ行きのバスツアーとかに申し込んで行ったりもしましたよ(笑)

サラサラのパウダースノー最高ですわーい(嬉しい顔)
仁山は電車を降りてすぐの場所なので楽チンですグッド(上向き矢印)
七飯は・・・そうだったかなぁ。
でも苦労した覚えはないかな電球
何キロかのロングコースがあったはずです。

大沼も悪くなかったけど、交通が不便でしたたらーっ(汗)
無料バスが1日何本かしか出てなくて。。。
時間とかも調べていかなかったから待ちぼうけ&帰りは駅までかなりの距離を板かついで歩きましたふらふら

スノボーは福島の南郷って所もいいですよグッド(上向き矢印)
村営だったと思うけど、ハーフパイプもあるし大きなスキー場ではないけどボードパークの設備がいいですぴかぴか(新しい)
北海道行って来ましたよー!
札幌・美瑛・旭山動物園と2泊3日で動きまわりました〜♪
天気予報は2日間雨でしたが今回は神様が味方してくれたようです…〓
写真は美瑛のケンとメリーの木です!
そこでラベンダーソフトクリーム食べましたよー(*^_^*)
寿司・ジンギスカン・蟹など贅沢品をたらふく食べましたが、旅行中食べた物の中で一番おいしかったのは、なんと美瑛で食べた1本300円のとうもろこしです…〓
まぁそんなもんですかね(笑)
私もスノボするんで今度は雪山にチャレンジしたいです〓
>ミルミル
スノボーって、ワンメイクのほう??
すごいexclamation ×2
かっこいいねぇ〜ぴかぴか(新しい)

私は、普通に滑るぐらいだよ・・・
ちょっと急な坂になると、怖くてゴロゴロ降りていく感じあせあせ(飛び散る汗)
すごいなぁ〜わーい(嬉しい顔)
スノボの話今度、ゆっくり教えてね電球

福島も近場で良いねスノボ
でも、私はボードパークは無理だよ・・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

旅っ子 ★☆日本〜海外★☆ 更新情報

旅っ子 ★☆日本〜海外★☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング