ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

登録販売者コミュのダイコクの登録販売者について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大阪のダイコクでは登録販売者の求人がたくさん出ていましたが、
実際面接や、登録販売者としてダイコクでバイトしてる方
いないでしょうか??

中々求人がなくダイコクしかないのかと悩んでます、、。

コメント(24)

ダイコクやドラッグストアのコミュで聞いてみたらいかがでしょうか?
ピリンさん

一応トピをたてているのですが情報がなくて、、、。
どこのダイコクも募集かかってますね〜
時給1500とかってあったけど(新宿西口店)
毎日前通るけどホント若者しか働いてないのよね

どこのダイコクもそうなのかな?
一瞬目が止まったけど私もやめときました

友達も求人が全然ないって言ってたけど
結局のところ、コンビニで薬扱うのも
主要な場所だけになりそうだなーって思いました

だって全コンビニが薬扱ったら24時間
資格者が常備してないとならないから
コンビニサイドも数名雇わないとならないわけで人件費凄いかかりますよね

どう考えてもそれって今は無理な話かもなーって
ダイコクから話それましたが・・・

ちなみに

退職金0です…

少しだけ内情を知ってますが

面接する人間もアルバイトだったりと

考えられません…
接客だけでなく他の仕事をするのは当たり前と思いますよ うちのとこもそうですもん
ただぁー 質問されて先生をよびにいくのはどうかと思いますが わからないのに適当に答えられてもこまりますよね
日々勉強ですよね
ダイコクはいろいろな噂が絶えないですね〜。
近所にあるのでたまに見に行くのけど、
体力的&精神的に大変そうあせあせ

薬剤師は白衣着ているけどいつも白衣の色がくすんでいるっぽいので、
傍から見ていても薬剤師だろうがアルバイトだろうが、
やっていることはあまり変わらないのかなぁといつも思う。

求人の給料提示は田舎にしては破格だけど、
正社員になると全国色んなところに飛ばされたするらしく、
知り合いによるとあまりオススメの所ではないらしい。
うちの嫁は、声だしもしなくていいし、品だしも常識の範囲で、シフト上チヤホヤされるので楽だといってますよ
ダイコクでは声だしは薬剤師以外の従業員は強制的にやらされます。
少しでも声が小さかったり声だししてない時間があったら速攻で罵倒されます。
登録販売者はシフトに融通がきくと思いきや、資格者がいない時間帯に店に入ってくれと頼まれることが多いです。

019さん

mixi内で求人等の募集、宣伝して大丈夫ですか?

規約に違反しているかな?と思いますが…

ダイコクは止めといた方がいいですぜ?

薬剤師が払底状態の割に出店ペースが高すぎるのは異常

事実、薬務課の調査が来たら閉店する始末

接客レベルも低いし、商品知識も稚拙

この間なんかダイコクの店長に「猪苓湯」がなかったから変わりのないか、と求めたら慌てて薬剤師を呼ぶ始末。あんた店長だろ!て怒鳴ってやったよ

登録販売者として悲しくなった


お店が忙しいのは素晴らしいこと

暇より百倍マシだからね


ただ…「薬局」として「接客業」として何か大切なものが欠落しているのは否めない
薬の販売の時 説明とかどうされてますか?
なにかご質問はないですか?とか ピリン系の薬やリゾチーム系の時はアレルギーは大丈夫ですか?とか 抗ヒスタミンや抗コリン は血圧は? とかまではきいたりするのですが 努力義務てむずかしいです セルフが多いなか質問されてくるかたも少ないですし みなさんはどうされてるのかなと思いました
> ☆カメ姉☆さん
ありがとうございます
資格者になったからというわけではないのですが 今まで以上に気をつけて接客しないといけないなと思いました
登録販売者てなんやねん と思われないように日々勉強しないと思いました

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

登録販売者 更新情報

登録販売者のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング