ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

西荻窪omnivagueオムニヴァーグコミュの「トトロの樹」保護に関するお願い

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 「トトロの樹」保護に関するお願い


杉並区、西荻窪の一画に、通称「トトロの樹」という大きなケヤキの大樹が生えています。テレビ等にも紹介され、樹齢は二百年以上、幹は大人が数人手をつないでやっと囲める位です。
この大きな樹は、ここ西荻窪(井荻)の地で、電車もなく畑や武蔵野の森があった江戸時代の昔から、ずっと私たちの生活の営みを見守ってきてくれました。
春には葉の根元に小さな花を付け、夏には目に眩しい程の葉の緑を身にまとい、秋には美しく黄色から次第に赤へと色を変える紅葉、そして冬の寒さに凛として枝を広げて佇み、四季折々の表情を見せるこの大ケヤキは、人々の癒しにもなっています。

その大樹が今、伐採の危機に瀕しています。

人間の生活の都合だけで、村や街の守り神のような樹が切られてよいのでしょうか。
住環境としても、樹齢二百年の大樹は失われたら二度と手に入らない財産であり、また、樹の立場からみると、関東大震災等の自然災害や第二次大戦の戦禍にもめげず、二百年も生きてきたのに人間の都合で切られてしまうのはとても悲しいことだと思います。

西荻「トトロの樹」を守りたい方々。
この樹の存続のため、ご署名をお願い致します。

今、新緑がきれいですので、一度見にきてください。
場所はどんぐり公園の南方面、西荻まちメディアの「西荻まち歩きマップ」にも載っています。

トトロの樹を守りたい住民一同

署名受付場所 代表:アトリエ・カノン(樹の目の前のカフェ)
       
       オムニヴァーグ(西荻北銀座通り)
       ほか


メディア,マスコミ関係の方に報道いただけたらとも思います。
 

画像の絵本は、イエラ・マリ(60〜70's伊プロダクトデザインの旗手エンゾ・マリのパートナー)作 『木のうた』 ほるぷ出版1978年初版より抜粋

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

西荻窪omnivagueオムニヴァーグ 更新情報

西荻窪omnivagueオムニヴァーグのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング