ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

oO○お部屋オモチャ屋計画○Ooコミュのおもちゃを壁に飾る方法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、
フック付きのパッケージ(ブリスター?)に入った未開風のおもちゃを飾るとき、どうしてますか?

おれは今実家暮らしなんで、壁に画鋲さしてそれに引っ掛けてますが、
春からはアパート暮らしをすることになり、
あまり壁に画鋲さしまくるのも問題ありそうで...

なにかいい方法をお持ちの方、紹介してくださいm(_ _)m

コメント(17)

私は、ホチキスで止めてます。
紙を挟むように止めるのではなく、広げて壁に打ち付けます。
(説明下手ですみません)
壁にあく穴も、画鋲よりも、小さな穴ですみます。
わりとよくとまるし、外すのも簡単!
オススメです!
アクションを楽しみたいので基本的に開封して飾るものが多いですが
開けないものはパーテーションネット+フックです。
あたしはコマンドタブを使ってまーす!!
('∀'*)

サイズもイロイロあるし、便利でいいですよ☆
みなさん、レスありがとうございます。
やっぱりみんないろいろ工夫してるんですね!!
割とリーズナブルだし、コマンドタブ買ってみようかな...
私もコマンドタブ使った事あります!
強力だし、はがすのも簡単ですよね!!
気にせず細いピンで刺しています〜。
コマンドタブって、やっぱり凸凹した壁には向いてないんですかね??
シュンさんの細いピンとは画鋲とは別物ですか?
あぴょさん>
どのぐらいの凸凹具合ですか〜?
▼さちょさん
そうですねぇ…
もともとの壁紙がボコボコしていて両面テープとかはすぐにはがれてしまうんです。
両面テープがダメだとコマンドタブも難しいんでしょうか。
あぴょさん>
あたしの部屋の壁紙はこんな感じです!!
凸凹の部分が柔らかいので大丈夫でしたよ☆
▼さちょさん
おぉーー!私の部屋もまさにこんな感じです!!

わざわざありがとうございます!早速買ってきて試してみます!
あぴょさん>
お役に立ててよかったです♪
ホームセンターとかOffice24っていうオフィス系の文具売ってるとこや電気屋さんの文具コーナーは定価より安く手に入りますよ♪
▼さちょさん
貴重な情報までありがとうございます!
さっそく探してみますね♪
あぴょさん>
買うなら安い方がいいですからね♪

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

oO○お部屋オモチャ屋計画○Oo 更新情報

oO○お部屋オモチャ屋計画○Ooのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング