ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

KJR東京コミュの凶人故障者リスト

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
凶人たるもの常にその身を喧騒の中に置き
日々鍛錬に励むもの。
当然体の至る所に故障は生じる筈。

しかしここで大切なのは、それを管理するという事である。

しっかり管理出来ている故障のみ書き込みを許可する。
・・・いや書き込んで下さい。


例外で故障しているのにケガを押して練習や試合に臨む場合もある。
しかしこの場合は痛みをコントロール(管理)しているのである。

コメント(22)

部位:右肩(内部)
程度:ストレートは打てるが、フックが打てない
対策:右はストレートのみで十分、いざとなりゃ右ハイがあるさ!
管理方法:フックを打つと痛いので、打たない

誰か早く直す方法おせえて!
部位:両手首
程度:痛み始めて早三年半
対策:蹴りのみで攻防を成立させる
管理方法:痛くなったらパンチを控える
>アーツ氏:右肩

文中から肩のどの辺りが痛いのか判りかねますが
「内部」という下りから、恐らく関節組織内の問題と
推測いたします。
以前に肩を痛めた経験がある場合、その損傷が痛みを
誘発する原因になっている可能性があります。
(例:捻挫、脱臼など)
肩を痛めた経験が無いとすれば、恐らくは右フックを
打つ際のフォーム、または日常的な筋トレの動作内に
問題があるのではないかと思われます。

フック系のパンチと、大胸筋を使うトレーニングの
頻度を調整し、インナーマッスルのトレーニングを
代わりに加えるなどして、肩関節の安定性向上に
努める様、心掛けましょう。

短絡的な発言を控え、モノを言う前に最低3秒は
考えてから口に出す習慣を身に付けましょう。



>釘氏:両手首

以前から抱えている慢性的な手関節捻挫に加えて
手根骨の損傷が疑われます。
整形外科でのレントゲン診断等による精査推奨。

サンドバッグ・ミット打ちの際に、なるべく手首を
安定させて打つ様、意識しながら打ちましょう。
人差し指と中指の拳頭が、前腕の長軸と同一線上に
なるように、インパクトの瞬間も意識しましょう。

練習前に手首をテーピングで固定するのも手です。
テーピングの上からバンデージを巻けば、より手首の
安定性が増します。

手首の安定性向上の為に、握力のトレーニングを行い
前腕の筋力強化に取り組みましょう。

「二郎」ばかりだと栄養が偏るので、三日に一度は
「富士そば」にしましょう。
最近残業や休日出勤がやたら多く、俺の唯一の運動時間であった
会社の昼休み時間でさえパソコンに向かっている状況である。
体は衰え、体力は3人組み手がせいぜいな感じまで落ちた。

しかしここでいい事もあった。
休んだお陰だろうか、肩は治った。

来週から昼休み運動を再開するが、サンドバック打つ前は肩を温めて
からにするつもりだ。
あとフォームね。

ちなみに3秒ルールは定着化した模様。
部位:右膝に水?血?がたまる
程度:骨には異常無し。一度血(25cc)を抜いたがまた溜まってる
対策:処方されたシップ
管理方法:安静中
部位:精神
程度:ブレイク
対策:ストレス解消、精神統一
管理:取り合えず運動しに格闘技する事に今決めた。
>うっし〜氏:右膝

「関節内血腫」の初期かと思われます。
骨に異常が無くても、膝関節を構成する組織のうち
靭帯や半月板が損傷されると関節を包む膜の中に
出血を起こす場合があります。
柔道やラグビーなど、激しい動きを伴うスポーツで
損傷される事が多いので注意が必要です。
(特に自重による膝への負担がデカい重量級は注意)

抜いたにも関わらず、関節にまた血や水が溜まるのは
関節内部の損傷が安定していない可能性が大。
なるべくヒザに負担をかけないようにして、しばらく
安静をキープして下さい。

血や水が溜まった事による関節の腫れが著しい場合は
幅の広い伸縮包帯などでヒザを適度に圧迫するのも
効果的です。

個人的には、関節水腫・関節血腫の治療には“お灸”が
お勧め。(自分で人体実験済み)
最近はドラッグストアで「せんねん灸」も売ってます。
機会があれば是非。

毎度の事ですが、あまりに治りが遅い場合は、最寄りの
整形外科で精査をお勧めします。

反則は抑え気味にし、倒れた相手への下段蹴りは控えましょう。




>くるす氏:精神

「他人に話しても理解はして貰えないし」
「誰かを捌け口にするのも迷惑だろうから」
「俺一人が悩めば済む話」

こういった考え方を破棄しましょう。
いつでも相談には乗ります。
愚痴の相手にでもなります。
(その代わり小生も愚痴ります)
貴殿が考えるより味方は多い事を忘れずに。

ストレス解消法をエクストリームな方面に
求めるのは止めましょう。
いずれ命に関わります。
>かずぽん氏:慢性的な筋肉痛

オーバーワークです。
連日の夜練で疲労物質が蓄積しているものと思われます。

練習前のストレッチとウォームアップ。
練習後のストレッチとクールダウン。
どちらも等しく大事です。お忘れ無く。

また、筋肉を酷使した後は速やかにエネルギー源となる
糖質や蛋白質を補給しましょう。
水分と電解質を補給する事も忘れずに。

また、ローテーションで鍛錬する部位を分けるのも
効果的です。
基本的に、背中や太腿などの大きい筋肉は回復が遅く
上腕やふくらはぎなどの小さい筋肉は回復が早いです。
(腹筋は最も回復が速く、ほぼ毎日やっても大丈夫)
筋肉の疲労度合いを考慮してメニューを組みましょう。

ラーメン屋で背脂満載の塩担々麺大盛りを食っても
筋肉痛は改善されません。
足繁く通うのは結構ですが、早く小生も連れてって
下さい。
格闘技って、なんてすばらしいんだ・・・
部位:右脛(膝に近い部分)
程度:腫れており、回し蹴りの強度に影響(強く蹴れない)
対策:こんなもんたいしたことは無い。
管理:そんなもん必要ない。

大体今までの故障はほぼ完治した。
以下新たに発生の故障

部位:左わき腹の肉の無いトコ(肋骨)
程度:飛んだり走ったり腕上げたり懸垂したりで痛い。
対策:昨日の長湯で痛み再発
管理:冷やして安静・・・組み手出来ね〜
再発防止:骨が痛い時に湯船で暖める事をしない事が大切だが、
     もっとも重要なのは酔った勢いでかず○ンに裸券で腹を
     殴らせない事だなこりゃww
腰が痛い。
ちょっと歩いてから座ると痛かったり。

今日はストレッチで座った段階で痛みを感じた。

帰ってから座って痛みを感じたし、またズレてるかな、こりゃ。
>ピーター・アッー氏:左肋骨部痛

説明するのも阿呆らしいですが「打撲」です。
呼吸時や咳・くしゃみの際に痛みが無ければ
肋骨には異常無いと思われますので、極力
安静を維持して下さい。(人類の範疇で)

痛みのあるうちは熱い風呂を避けて、なるべく
シャワーで済ませて下さい。
痛みが酷い時はアイシングを忘れずに。

酔った勢いでバカな事をやってると、そのうち
洒落にならない怪我をします。また自動ドアに
ケツをどつかれないうちに自重しましょう。
かずぽん氏:腰痛+座位での痛み?

以前の腰痛がまたぶり返している可能性大。
そのうち御自宅に伺います。
新たに発生の故障?

部位:校門(裂傷?)
程度:お通じがこわい
原因 :決して掘られた訳ではない。 太かったのだ。
対策:炭水化物系(パン、ラーメンみたいの)ばかりでなく野菜もちゃんと摂る。
管理:平日はいいんだが、土日になると食生活が崩れる。←ここの改善だな。

こういうのって肉体的ダメージもさることながら、精神的にもダメージあるね・・・
「水分と繊維質」以外にコメントのしようが無いわwww


つ 【ボラギノール】
> スコさん
どうもはじめまして。
よろしくです。
最近は土曜日にたまにやってることがあるくらいですが、時間があえば。
> IZUMI-THE-NEVERDIEさん
今日はthx
おかげでちん●こたつようになったよ。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

KJR東京 更新情報

KJR東京のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング