ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

まちづくりの達人!集まれ!コミュの商店街まちづくりマップの成功例を教えてください!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
商店街の活性化でマップをつくりたいのですが、全国のマップの成功例を参考にしたいです!

ここのマップはおもしろい!などありましたら教えてくださいm(__)m

コメント(10)

 商店街では無いですけれど、富良野市の観光協会で作っているマップは素敵ですよ。
 ホームページからダウンロードもできます。
 以下のURLの北の国からマップというものです。
 http://www.furano-kankou.com/panf/index.html

 参考になりますでしょうか?
これはおもしろいトピックスですね、私も知りたいです。
みなさんのおすすめマップ。
兵庫県姫路市の瓦版という名の地図は分かりやすくて
とても良いマップでしたよ
ここで各地の情報を書き込むのなら、可能であれば発行元(○○商店街振興組合とか)を書いておくと、実物を取り寄せる際の手助けになるので良いかもしれませんね。

>Oykotさん

とりあえず、手始めに近くの商店街やショッピングセンターの
マップを片っ端から集めてみて、自分なりにいろいろと
良い点や悪い点を考えてみるのも良いかもしれません。

店舗の地図以外にどのような情報が付加されているか、地図はイラスト風のざくっとしたものか詳細な地図か、あるいは折りたたんだ時の大きさはどうなっているか(個人的には、ここが結構重要だと思ってます)…など、それぞれの特性に合わせ千差万別で、いろんなことが見えてくると思います。

ちなみに私も、大阪の某商店街でマップの制作に関わってます。自作自演や宣伝と取られかねないので、ここでは具体的な場所をあえて書きませんが・・・
こういうのも面白いかもしれませんね

向島グリーンマップ
http://www.mukojima-gm.org/
私もまだまだ勉強中ですが、商店街とそのwebサイト、そして電子地図(GIS)の連携は、まだまだこれからなのかもしれません。特に双方向のものは。。。

大阪の心斎橋筋商店街
http://osaka.atcity.jp/store/store_list.asp?area_point=3&area_num=52

Oykotさんの地元岐阜県
柳ケ瀬商店街のお店マップ
http://e-yanagase.com/

佐賀県武雄市 松原ショッピングモール
http://www.quolaid.com/take-one/matsubara-mall/map.html

商店街じゃありませんが、世田谷区一帯のカキコまっぷ(東大の真鍋助手協力による)
http://upmoon.t.u-tokyo.ac.jp/kakiko/servlet/Kakiko

現状では、どうしてもまちづくりに関心の高い人とGISのノウハウを持った人が上手く結び付いていないように思います。勿体ないです。
いつかはCLOWNさん、こんにちは、

>現状では、どうしてもまちづくりに関心の高い人とGISのノウハウを
>持った人が上手く結び付いていないように思います。勿体ないです。

これはまさしくそのように感じてしまいます。

まちづくり関係建築関係のかたはGISというよりはCADなのかなと。
GISの定義自体も、地理情報システムから地理情報サービスという広がりも見せ始めているようですね。

商店街マップづくりは、その効用のひとつとして商店の主力商品の見直しという作業を通すことによりモチベーションをあげるという事もあるようです。
「街歩きマップコンテスト」の受賞作とか参考にどうですか?
http://www.nihon-kankou.or.jp/kyokai/machiaruki/3machiaruki.html
(サイトの情報古いんですけど、この賞もう無くなっちゃのかな…)
観光系の賞なんで、見栄えするのが多くて、見ててとても楽しいです。
みなさんありがとうがざいますm(__)m
とても参考になります!

自分は岐阜市の美殿町のマップを作ります!
完成したらアップしたいと思いますのでよろしくお願いします!
今は手元にないのですが、旧建設省か何かの外郭団体になるのかな。そこが作成した冊子で「街歩き評価マップ」というものがあります。そういうのを参考にされたらどうでしょうか。

GISは様々なタイプの街づくりに活用できると思うのですが、相互作用はまだまだ進んでいないのですかね?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

まちづくりの達人!集まれ! 更新情報

まちづくりの達人!集まれ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング