ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

桜咲くころコミュの8月21日〜の研修

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
持ち物なんですか?

花火とかできるんかな?
虫除けとか蚊取り線香とか要りますか?

コメント(2)

え〜っと花火はだめだと思われます。
20日の事前研修では必需品ですが。

副社長からもらった3枚くらいの紙に持ち物は書いてあったよ。+αとして運動靴、虫除け、帽子、リュック(酷暑の中のオリエンテーリングのとき水筒等を入れます)、懐中電灯、Tシャツ複数、下着余分(帰りの温泉用★)、帰り用らくちん服(ジャージ可★)、テレホンカード(圏外だったような・・・いや、もう今は大丈夫かな)、夜用の飲み物(これ、先発隊と後発隊で打ち合わせをしないといけないね)など。

あと、洗濯ロープと洗濯ばさみもあったら便利かな。確かお風呂に木製洗濯板があったような気がする。

夜は○員会の人が施設入り口に常駐して、買い物等は行けないらしいです。
準備をしっかりして有意義な研修にしましょう★
う、厳しいのかたらーっ(汗)
なんかイキナリ怒られるって聞いたけどホンマかなぁ〜。
花火あかんのかぁバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

桜咲くころ 更新情報

桜咲くころのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング