ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マツダロータリーエンジン40周年コミュの第2回 国立科学博物館 RE40年展 歴代RE車野外展示

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前回大好評でした展示イベントの第2回目です。
ロータリーエンジンフォーラムは従来通りの5月31日(土)ですが、
5月31日(土)に予定でしたが上野公園側の都合により、6月1日〈日)に変更と成りました。ご理解をお願いいたします。

RE分解組み立て実演の日時も6月1日に変更と成りました。

歴代RE車展示イベント
6月1日〈日) AM8:00〜集合
        AM10:00〜PM5:00 RE車展示

参加希望のRE車のオーナーさんは、5月23日までに参加表明下さい。

私宛に5月23日締め切りまでに下記の要項でメールをお手数でも下さい。
(氏名・住所・TEL・車名・グレード・年式・)を明記の上、私(tomy)宛にメールをお待ちしています。
24日以降詳細を追ってご連絡いたします。
参加費無料 (展示車オーナーさん以外の方は科学博物館内入場1名¥600)
公園内見学無料

なおイベント後の懇親会は今回はありません。

皆様のご参加・見学をお待ちしています。

コメント(1)

マツダロータリーエンジン40周年記念ファイナルイベントが、お陰様で無事終了をいたしました。

集大成では上野公園の380年の歴史では初めての大規模な車輌展示イベントに、参加者並びに、日に1万人以上の来場者の老若男女からも大好評でした。
科学博物館のRE展では、同一エンジン展もで博物館の初の企画でした。

6月1日は晴天で前日の大雨から一気に開放で人出も最高潮でした。

フォーラムでもマツダ社からも現役社員・OBなど多くの皆さんが駆けつけて、RE誕生41年目への突入を祝うことに成りました。

2007年5月30日のマツダ?広島本社訪問に始まり、本当に濃密な1年間でした。

皆さん共々良い思い出が出来ましたね。

50周年・60周年も皆さんと開催出来る事を願っております。

ボランティアでの参加の皆様・ボランテァ運営スタッフの皆様、大変有難う御座いました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マツダロータリーエンジン40周年 更新情報

マツダロータリーエンジン40周年のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。