ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

タヒチでぼ〜♪コミュのイアオラナ・タヒチ その5

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
〜 天(そら)からのアタリ 〜

 時差ぼけか、疲れか、夜あまり眠れず朝を迎える。今日は曇り。

 またまたゆっくりめの朝ごはんに行くと、曇り空にダブルレインボー。ダブルレインボー見たのは3度目。1度目は、八丈島のスーパーの前。2度目は沖縄の美ら海水族館。ダブルレインボーって見るとなんだか良いことありそうな気がしてきちゃう。ふっふっふっ。

 昨日、サーベルでシャンパンカットしてくれたホテルマンのアルマヌアがテーブルにやってきた。
どんな名前をもらったのかと聞かれ、HEI AVA というタヒチアンネームを告げると彼はその意味について説明してくれた。水路とはとても意味のある良い名であること、そしてタヒチアンネームにはストーリがあることも。
 せっかくなので彼の名について尋ねると、アルマヌア『ARU MANUA』は5代前のおじいさんが船乗りであり、その意味であるらしい。ちなみに彼の息子は『ARII TEA』遠くからきた王、娘は『RANI TEA』遠くい空から来たの意味。彼の子供達は2人とも養子であり、タヒチ本島の教会からきたらしい。アルマヌアの息子のアリティアは、妹が欲しいと行った為、アルマヌアは彼をつれてオテマヌ山にのぼり、妹がきてくれますようにと空の神様にお願いしたそうである。そしたら、奥さんがラニティアをタヒチの教会から連れてきたとのこと。遠い空から来た娘という彼女はタヒチアンネームがついたのである。
 タヒチアンネーム。タヒチの人々は、名前にとてもステキなストーリーを持っている。なんだかいいなぁ。

 もう、日焼けも解禁。心置きなく、部屋の前の海でシュノーケリング。小さいシャコガイの一種も見つけたり。ここの海は栄養が多いのか透明度はそんな高くないけどサンゴはしっかりある。八重山ほどじゃないけど。なかなかキレイだ。ウミガメに出会いたくて、一生懸命探すが、なかなか会えないね。

 午後は、さめポイントとエイポイントのモツピクニックへ。
あれれ・・・!?
なんと、私、海に酔った。外洋の近くにいくと波がけっこう高く、船がやばい揺れ方をする。しかも、さめを見るのに海を見つめ続けちゃったんで、さらに酔う。めずらしくつらい・・・。

 そして事件は起こった。
 さめポイントに向かう最中、空の上からぽとん・・・。

 ありえないっつーの!!

 うわーっ!!と日本語で『○×△□@#・・・・』

 アタシの二の腕に落ちた天(そら)からの落し物にまわりの外人は大ウケ。笑いをとって国際コミュニケーションか。船のみんなを笑顔にしたよ。

 しかし
 朝、ダブルレインボー見て、良いことありそうだったのは、このアタリかよ・・・。
 
 がーん・・・。

 そのうち、少し、晴れてくる。
サメは今日は深くもぐってしまい、あまり見ることはできなかった。

 つぎにエイポイントへ。
ここは波が穏やかで、やっと船酔いがおさまってくる。
エイはひとなつこっくて、人間ににゅるんと迫ってくる。たっくさんのエイに囲まれ、おもしろすぎて、キャーキャーいいながらエイに遊んでもらい、元気回復。いがいとサメ肌なエイでした。目が合うとけっこう怖い。
 でも、カワイイ

 最後のシュノーケルポイントもおもしろかったけど、無理せず、少し見て船に上がる。体力温存です。
joeさんは、最後まで海で遊んでいた。

 夜、夕飯の後、船着場のマンタポイントでマンタを待っていると、なんとゆらりとしたその影を一瞬見ることができた。毎日来てたけど、なかなか出会えなかったね。
ちとうれしい。
 このとき、#18夫妻と出会う。
 昨日、午前中に式を挙げたカップル。なんと、入籍日も一緒とのこと。不思議なご縁を感じ、しばし、お話。お話できて良かったです^^#18夫妻。

 スコールが来そうな気配。急いで部屋に戻り、本日はぐっすりおやすみなさい。なのであった。
 
 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

タヒチでぼ〜♪ 更新情報

タヒチでぼ〜♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング