ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Amazon Web Servicesコミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは、awsコミュを開きましたheath_yamです。

自分でecsを使ったサービスを開発している人、おもしろいサービスを知っている人、気軽に参加してね。(僕もawsで遊んでいるサンデープログラマです)

主なトピックはecs関連になると思いますが、その他の話題も歓迎です。

よろしくね。

コメント(25)

こんにちは、ジェダイマスターさん。xslはあんまり使っていませんが、何か力になれるかも。

どんな不具合がでますか?
xsl見てみました。アソシエイトidを埋めたリンクと、商品名をリストで表示する感じでしょうか。

もしそうならサンプルを書いてみましょう。
はじめまして。
今AWSを利用して蔵書管理システムを構築しているのですが、
ItemLookUpResponceに、年齢制限(該当アイテムの対象年齢)などの情報はないのでしょうか?

どうぞご存知でしたらお教えいただければと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
<ItemAttributes> -> <IsAdultProduct>1</IsAdultProduct>
とにかくRESTを組み立てて、実際にアダルト商品を表示してみれば分かるでしょう。
amazon上で18禁の警告が出るかどうかは、上記のフラグだと思われます。

と、1ヵ月前の投稿にレスしてみる。

このコミュニティは既に死んでいるのでしょうか。
AWSの日本語フォーラムにアマゾンの方が久しぶりに出てきたかと思ったら、1日だけで
その後反応がないし。そういえばと思ってミクシ上で検索してたどりつきました。

http://www.5yen.com/bk/

http://www.5yen.com/music/
を動かしています。よろしくお願いします。
遅くなりましたがお礼申し上げます。
いちおう取得して確かめてみたつもりではあったのですが、
見落としてしまっていたのでしょうか…。だめですね。

教えていただきまして本当にありがとうございます!

http://bookscope.net/
というサイトを運営しております。
いえいえ。このフラグはあっても、検索の時に除外できないので、使いづらいですよね。マニュアルに明記されていないのもどうかと思いますし。

bookscopeを拝見しましたが、これは最近話題のAmazonの規約運用の厳格化を考えると、微妙なラインかもしれませんね。特に非公開で運用できるところなど。

管理人の方は来ていないみたいですね。
サービス名も変わったことだし、A2Sコミュニティとして新しく作ろうかなあ。
微妙ですか!困ったなー(>_<)
あまり情報収集できてないのがなんともお恥ずかしい限りです。
データを取得しながらそれをweb上に公開せず使う、というのが問題なのでしょうか?

というか、そういう話もしたくてこのコミュにも参加したのですが
あまり人がいらっしゃらないみたいで(^^;

新しいコミュを作られるなら入らせていただきます〜!
そうですね、じゃあこの話は新しいトピックを立てましょう。
私自身は直接関係ないんですが、影響する範囲は大きいと思いますので。
「CDの品番」というのは何を指していますか?
どのCDのどのコードをご覧になっているか、例示して貰えると分かりやすいです。

○コミュの利便性を考えて、質問は別トピックを立ててください。
○問題が起きたときは、amazon側のURL、使用しているRESTなど、具体的な情報を出して
 ください。共有しやすいので。
はじめまして、Ruby on Railsでサービスを立ち上げることを生業にしております。
国内ではまだまだ運用環境がコスト的に厳しいRailsですので、EC2に興味津々です。

いろいろ難しい部分もあるとは思いますが、是非末席にお加え下さい。
はじめまして。
最近amazonアソシエイトに興味を持ちました。

こちらに、参加させていただきますね。
はじめまして。ohnetaと申します。

最近、スケーラビリティのあるサーバ運用の必要性に迫られてaws EC2を評価し、すごくよい仕組みだったので情報交換したく、このコミュニティに参加させていただきました。

よろしくお願いいたします。
はじめまして。
VB2008でAWSからデータを取得し、csvで吐き出すプログラムを開発しています。
また、吐き出されたcsvをExcelで整理するVBAも開発しています。

Webではなく、ローカルアプリケーションでXML関連の処理に関して何かありましたら、ぜひメッセージ下さい。

AWSに取り組んでから、XML,VBの実務能力が上がりました
はじめまして、紅茶花伝です。
システムエンジニアをしています。

普段Amazonでお買い物をしているのですが、APIがあることを最近知りました。
興味本位で勉強中です。

こちらで有益な情報交換をできたらと思います。
よろしくお願いします!

<宣伝>
 ゲームランキング(Amazon Web Serviceで制作中)
 http://game-ranking.net/
</宣伝>
はじめまして。
AWSに感動しまくってます!
しかし実際に試さないと負荷がわからないという・・・
色々質問するかもしれません。
よろしくお願いいたします。
はじめまして。
AWSを業務で使う開発環境構築に利用しました。
それでおもしろいな、と思って、先日個人でも(無料枠用に)登録しました。
分からないことを質問しようと思ってここを訪れたのですが、
何だか書き込みが古ーい
直近で、一年以上前!
おーい、だれかいますかー!
よろしくお願いいたします。
はじめまして。IT エンジニアです。AWSでのインフラ設計構築案件に要件定義から携わっています。資格も受験予定です。よろしくお願いします

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Amazon Web Services 更新情報

Amazon Web Servicesのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング