ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

水戸黄門Dreamコミュの38部、第6話『険しい恋路の吉野山(吉野)』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
38部、第6話『険しい恋路の吉野山(吉野)』
(2008年2月11日放送)
http://www.tbs.co.jp/mito/mito38/story/06.html
水戸老公(里見浩太朗)一行は吉野へ向かう道中、行方不明の弟を探しているという旅の女、おもん(三原じゅん子)と出会う。おもんは、格さん(合田雅吏)が弟にそっくりだという。
老公は謎の雲水たちがおもんを密かに見張っていることに気付き、格さんに弟探しを手伝うようにと、おもんに助け舟を出す。
老公は、おもんはただ者ではないとにらむが、その通り、おもんは実は公儀隠密で、同じく隠密の音次郎(菊池健一郎)と組んで、近畿代官、鰍沢主膳(中島久之)と商人の不知火屋(石沢徹)が企んでいる、密貿易の証拠を探っていたのである。雲水たちはおもんと音次郎を狙う隠密狩りだ。
隠密狩りの攻撃をかわし、音次郎はやっとの思いで証拠の鉄砲を手に入れるが、その時深手を負い、鉄砲を風車の弥七(内藤剛志)と格さんに託して姿を消した。弥七とお娟(由美かおる)から致命傷を負った隠密は自ら命を断つのだと聞かされ、格さんは隠密の非情な掟に愕然とする。
格さんは、おもんが弟ではなく、本当は夫を探していることと、その夫が生きてることを知る。隠密同士の夫婦は、人並みの幸せをつかむことはできないと知りながらも夫を探す、おもんのはかない女心を知り、格さんはおもんに隠密から足を洗い、幸せをつかんで欲しいと願うのだった。老公も自らの身分を明かし、夫を訪ねるようおもんを促す。思いもよらぬ老公の言葉に、おもんは弾かれるようにして、夫が暮らす村へ向かう。そこで待ち受けていた意外な事実とは?
だが、悪事の発覚を恐れる鰍沢一味も必死でおもんの行方を探していた…

※豆知識※
古来より桜の名所とされる吉野は、朝廷が二つに分かれた南北朝時代(1336〜1392)に南朝が置かれた場所です。大日本史編纂事業をすすめる光圀は、南朝こそ正当な皇位の資格を持つと確信し、なかでも南朝の後醍醐天皇に忠義を尽くした楠木正成に深く感心します。1692年、光圀64歳のとき、摂津(兵庫県)湊川に「嗚呼忠臣楠子之墓」と書いた墓碑を建立したのです。

コメント(2)

水戸黄門の38部も今回で6話目に、なりました
今回、私から皆さんに
お伝えする事が、あります

それは、どうやら
このコミの参加者の方々の、ほとんどが
今シリーズを御覧に、なって無い様だという事です

それが証拠と言う訳じゃないんですが
このシリーズが始まってから
まともに皆さんとの交流に、なったのが
第2話だけで、それ以外は全く交流が出来てません
37部の頃は、比較的御覧に、なってる方も
多かった様に思えたんですが…

私自身、皆さんが
御覧に、なってないシリーズのスレなら
スレ自身もアップは意味が無いと判断してます

従って、38部に関しては、大変勝手ながら
第1話と第3話のスレも数週間経過した為
先日、削除致しました
勿論、まだ見てないと言う方は、新スレとして
アップして頂いて構いませんし
その時には、出来れば
私の作り方を参考に、して頂ければと思います

まだ正式決定では、ありませんが
正式に決まったら
今度、管理人からの御知らせスレを作り
そこで報告しようと思ってますが
このまま、ほとんどの方が御覧に、なってなく
交流が無い場合、38部スレ自体のアップを
休止、又は中止に、するかも知れません

その時は、大変申し訳ありませんが
何卒、御了承頂ければと思います

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

水戸黄門Dream 更新情報

水戸黄門Dreamのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング