ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

郵政民営化!!!コミュのところで…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
郵政民営化ではないんですが、皆さん造反議員を公認せず刺客を送り込むような小泉手法についてはどのようにお考えでしょうか??
意見をお聞かせください。

コメント(14)

政策を問う選挙で、政策が一致しない者を公認しないのは当然。
候補者がみんな民営化反対だと政策を問えないので、賛成派を送るのも当然。

なので、当然だと思います。
刺客ってマスコミの勝手につけた名称ですね
郵政民営化に限らず、党で決めたことを個人的なしがらみ(そうとしか見えない)で反対するような政治家の方が政党政治家としてどうなのかと思います
ですので、みなさんの言われるようにしごく当然のように思えます
>郵政民営化に限らず、党で決めたことを個人的なしがらみ(そうとしか見えない)で反対するような政治家の方が政党政治家としてどうなのかと思います

どぉなんでしょうねぇ。
政党政治の欠点だと思いますね。
郵政法案では反対だけど、他の意見は自民党に賛成。そんな議員がいても不思議ではない気がします。
無所属では大きなことを起こせないという今の政治の問題点ですね。

>郵政民営化に反対の方々はおそらく特定郵便局長会とかそのへんの支持を得て当選している方だと思います。また、反対しないと地元の票を取れないとして反対した議員もいるでしょう。

どぉなんでしょうかねぇ??それだと今回の選挙では反対に回った元自民党議員はみんな当選しますよねぇ。
逆に、個人として、はっきり意見の言える政治家ではないでしょうかねぇ。
>郵政民営化に反対の方々はおそらく特定郵便局長会とかそのへんの支持を得て当選している方だと思います。また、反対しないと地元の票を取れないとして反対した議員もいるでしょう

読み違いで裏目に出ただけのことだと思います。亀井さんに
しかり、解散は無いと思ってたみたいだし。公認してもらえ
ないとも思っていなかっただろうし、刺客?まで送られると
思ってなかっただろうし、自民党圧勝とも思ってなかった。

族議員さんも、まだ票をもらえると思っていたのでは?
どーなんでしょうねぇ。
でも今回の選挙は何が起こるか分からなかった気がします
今回の選挙で小泉さんの続投を選択したのは国民ですから小泉さんが決定したあらゆる事も容認しなければなりません。
責任は国民にあるのです。自民党ではありません。
たまさんのように法案に反対した議員は民営化反対と思わせましたよね。
結局解散総選挙でこの結果を得るための人身御供だったようですね
ほんとにそこまで考えてなのかわかりませんが、、
造反議員の半分以上は当選しましたが
通すべき議員と落とすべき議員の判断はしっかりされなかったようですね
どっかの新聞で、小泉さんは法案否決される前から、否決されれば解散選挙で勝てるから、その方法だけを考えろと秘書に指示してたって話が載ってました。いやはや...

しかし、比例で票が集まりすぎて、数合わせで名前出してた自民党の職員まで通っちゃったり、更に余って社民党が議席のおこぼれをゲットしちゃったりってのは、流石にここまでの大勝は予想を越えていたってことなのでしょう。

刺客に関して言えば、有能な女性が増えたというのが、今後の期待大って感じで良かったです。公募とかも、画期的でした。

それよりも、汚職で有罪判決出てる人を当選させちゃう選挙区の住民とかは、ちったー反省して欲しい...そういうところにこそ、有力な刺客を送り込んで欲しいw
アメリカの年次改革要望書どうりにすすめられていた自民党の郵政民営化法案に、自らの政治生命を賭けて戦った政治家達がなぜ「造反組」と不名誉な呼ばれ方をされねばならないのか理解できません。

<自民党は小泉党首が民営化を最初から政策に掲げているんですから。総裁選挙のときは小泉を担いでおいて採決になったら反対ですじゃ理屈が通りませんよ。
郵政民営化に賛成かどうかと自民党の郵政民営化法案に賛成かどうかは別の話です。

あの総選挙が郵政民営化に賛成か反対かを示すものだというのなら、片山さつきと佐藤ゆかりが別の選挙区から出ていても元々落下傘候補なのだから問題ないはずである。
もっと言えば、杉村太蔵でもかまわないはずだ。政治家としての資質を問うたわけではないのだから。
そして一昨年の10月に郵政法案が成立した時点でその役割は終わっているのである。

国会は法案のメリットやデメリットを話し合うところですよ。マニフェストを掲げて当選したから法案を成立させろ。というのは国会軽視なのではないですか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

郵政民営化!!! 更新情報

郵政民営化!!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング