ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

・蘭鋳・コミュの質問や疑問はコチラ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ランチュウに関する疑問などはコチラにお願いします。
皆で話し合って解決も出来るかもしれません。

コメント(18)

えみゆさん>私はランチュウをまだ飼っていないので、ランチュウの水換え周期はわかりませんが、うちのアカハライモリは2週間に1回ですね。
他の金魚達は1ヶ月に1回です。

でも、一週間に1回という人もいますね。
温度の上がり下がりが激しいところにおいておくと、水の腐敗は早まりますが…。
水を綺麗にしてくれる水草や、石を入れてみたらどうでしょう。

他に、詳しくわかる方はいますか?
うちのランチュウちゃんが次々と謎の死をとげています。

外傷とかもなく

動かなくなったなぁ

餌食べなくなったなぁ

っておもったら次々と死んで生きます

なんでだろう

今は最後のいっぴきです

市販されてる薬をいれたほうがいいのでしょうか?

こんなことはじめてです
> 煌めき輝き星さん

そこの方でじっとしてます
フンはしっかりとはみてないです(>_<)
明日みてみますね

塩は少し入れてみてはいるんですけど…

よく濃い塩浴を10秒くらいってやりかたも聞いたんですが

どんなやりかたがいいんでしょうか?
朝、普通だったのに最後の一匹が死んじゃいましたぁ。
残念です
エラを見たけど中も赤くなったり異常はなかったです
見た目で判断できるもんじゃないんですかねぇ
そういえば新しく買ってきた2匹をいれてから死にはじめました

やっぱ薬剤のなかで何日間すごさせてからのほうがよかったんですかねぇ

買ったお店のひとは水温が大丈夫ならすぐ入れちゃって平気ですよっていってました。

んー

まぁもうしかたないですね

当分はメダカをかわいがります
初めまして、蘭鋳のチビスケたちなんですが、赤色にならないのですが、日光浴したほうが良いのですか?解る方居たら教えてください。
ちなみに現在は日のあたらない室内飼いでライトを付けています。
よろしくお願いします。
こんにちは、僕は外と室内で飼ってますが今色変わり中です。ライトも付けてます。中にはまだの仔達も居ますよ。色あげとかなら餌など出てますよね。
> がえしさん
もう少し、室内で飼育してみます。

室内で飼育しているのですが
生まれてから何年ぐらいで
繁殖が可能なのですか
教えてくださいexclamation
あと繁殖のコツがあれば
教えて下さいexclamation

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

・蘭鋳・ 更新情報

・蘭鋳・のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング