ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自由気ままな駐在妻inバンコクコミュの子連れ旅行、おすすめありますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
7ヶ月の息子のママをしておりますこんにゃと申します。

来月、旦那が4連休があって、どこかに旅行を!と
考えています。
まだ、息子が歩くわけでもないので、行き先を決めるのに
とっても悩んでます

お子さん連れでここ行った。とか
ここがいい。ここはあんまり。とかの情報をお聞きしたくて
トピを立てさせていただきました

旅行日程は、1泊2日〜2泊3日
場所は、タイ国内でも近隣国でも。ちょっと遠くでも。

どんなことでもいいので、教えて下さい。
お願いします

コメント(6)

こんにゃさん、こんにちは〜
我が家には8カ月の息子がいますが、今年のソンクランにサメット島へ行ってきました〜♪
ま、家には上に二人子供がいるので、主人&上の子たちは、海で遊んでいましたが、赤ちゃんは私と部屋に居て涼んだり、ちょっとプールサイドに出るくらいでしたあせあせあせあせ
なので、ホテルが充実しているところを選んだ方がいいと思います。なかなか、ホテルからでて夕食を!!っとなると、ちょっと大変かな〜
でも、そんなの苦にならないって方なら、大丈夫かもexclamation & questionexclamation & question
こんなんで、参考になるかしら〜ごめんさないねたらーっ(汗)たらーっ(汗)
>みどりんこさん

コメントありがとうございま〜す!
やっぱり小さい子供がいると、ホテルって重要ですよねわーい(嬉しい顔)
しっかりホテル検索してみます!

ちなみに赤ちゃん用品とかで、持ってった方がいいものとかありますか?

あと、離乳食はどうしてました?
こんにゃさん♪離乳食は当時、あんまりあげてなかったので、朝食のパンをあげてましたあせあせあせあせ

で、持って行った方がいいものとして、私もお友達から教えてもらったんだけど、お風呂の桶って、いうのかな??子供の砂場用おもちゃに入っているバケツとかでもいいんだけど、ホテルによっては、シャワーが固定になっていて、赤ちゃんを高く抱っこしないと届かないexclamation ×2exclamation ×2なんてこともげっそり
実際、サメットで泊まったところはコテージ風でシャワーのみで、しかも固定式だったので、とっても助かりました♪
>みどりんこさん

お返事ありがとうございます。
お風呂なんて思いつきもしませんでした冷や汗
たしかに、固定シャワーじゃ、困りますね。
取っ手付きのちっちゃい桶があるので、それを持ってくことにします!
今、1歳2ヶ月の息子がいます。
まだ歩いていなかった今年のお正月にサムイ島に行きました。
飛行機で1時間であっという間に到着。近いと楽です〜。
でも、歩けないうちに遠出するというのもアリかと思います。
まだ子供は旅の楽しさはあんまり感じず、パパ&ママと一緒に遊べればどこでも楽しいと思うので、ママが行きたいとこに行ってみてはどうでしょうか。

そして、みどりんこさんと同様ホテル選びは大切でした。
うちはバスタブに可動式シャワーがあるか確認したり、ホテルにキッズクラブなど室内でハイハイが自由にできる場所があるかなどで決めましたよ。

離乳食はレトルトやのおかゆや野菜のフリーズドライを持っていって、ホテルの人にお湯を注いでもらって作ってました。

楽しい旅になるといいですねわーい(嬉しい顔)
>☆あやひめ☆さん

コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)
うちは、まだハイハイすらできない状態なので、うちらが行きたいとこで
いいんですね!

ホテル選びは慎重にしないといけないですね!
お湯を混ぜるだけのおかゆなどを少し日本で買って来てあるので
それを持って行こうと思います!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自由気ままな駐在妻inバンコク 更新情報

自由気ままな駐在妻inバンコクのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。