ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京周辺カフェ&スイーツコミュの★みんなのカフェ報告♪<1>

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
情報交換しましょう♪ここに行ってきたよ!このカフェが好き!このカフェがオススメというのを教えてください♪



※コメントが1000件になって書き込みが出来ない状態になりましたら、管理人までご一報ください。新しく続編のトピックを作成させていただきます。

コメント(1000)

NOA CAFE ランチセット
ワッフルおいしいです。
不適切な書き込みでしたら、削除してください。


新宿区早稲田に、「TONE'S」というカフェをオープンしました。

店内には切り絵を飾ってみました。

店内の様子など↓
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000097773562&owner_id=13623026



早稲田大学の大隈講堂から徒歩2〜3分で、早大通り沿いにあります。(注:早稲田通りではありません)


東西線 早稲田駅 外苑東通り方面出口より、徒歩5分

新宿区早稲田鶴巻111 小山ビル1階

地図↓
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92162-0041+%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%96%B0%E5%AE%BF%E5%8C%BA%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0%E9%B6%B4%E5%B7%BB%E7%94%BA%EF%BC%91%EF%BC%91%EF%BC%91/@35.7083308,139.7211911,17z/data=!3m1!4b1!4m2!3m1!1s0x60188d03198c0f4f:0xc0edb8fcef978b05?hl=ja

営業時間

月〜金 11:30頃〜21:00頃

日・祝  11:30頃〜18:00頃

定休日 土曜日 


目立つ看板とか無いので、通り過ぎないでくださいね(^^;

お気軽にお立ち寄りください。
青山のグラニースミスにて。
グラニースミスのアップルパイ(*´ー`*)
渋谷Bunkamuraにある松濤カフェ。
芸能人が差し入れに買うというシフォンケーキを頂きに来店。
ふわふわとしたボリュームたっぷりのケーキでした。
トッピングにキャラメル等がありバラエティー豊かでした。
店内は明るいカフェでした。待ち合わせするにも良いのでは。
(人気店なので順番待ちをする可能性もありますが)
>>[969]
シフォンのふわふわ感が伝わってきます♡
表参道『茶茶の間』

昨日は本当の日本茶とはどの位美味しい飲み物なのか、そしてどんな飲み方、淹れ方で淹れているのかというのを体験してみたかったので、こだわりの日本茶屋さん、表参道『茶茶の間』へ行ってきました。


今回、飲んだのは『秋津島』という日本茶です。


飲み方
最初
先ず、急須の中に茶葉が入った状態で茶葉を食べる。その後、お湯を淹れて一煎目へ。


一煎目
一煎目は香りと味わいを楽しむものらしいです。
個人的な印象としては力強く、香りが強くアフターテイストがとにかく長い。ボディもしっかりしてる。


二煎目
熱湯を使う
二煎目は畑の香りを楽しむものらしいです
先程よりもマイルド。
一煎目の様な攻撃的な部分が無くなり、飲みやすい。
よりまろやかさを感じました。

三煎目
冷茶
渋みが殆ど無くなり、甘みが伝わってくる。
爽やかな印象を受けました。

四煎目
器による違い
これは今回
左側の口が広がっている方は香りが広がる
シャープでキレがあり、サラッとした舌触り

右側の一般的な湯のみの形状のは丸みがある味わい
マイルドだけど、重みのある感じ。口が広がっているものと比較すると香りが広がってこない。

今回、日本茶の楽しみ方とカップについて色々と学ぶ事が多く、コーヒーや紅茶についても考え直すいい機会になりました。
今日は渋谷のヒカリエの地下にあるポールバセットでフラットホワイトを頼みました。

フラットホワイトは僕も知らなかったのですが、オーストラリアとニュージーランドではメジャーなエスプレッソドリンクの飲み方みたいです。

違いはミルクをラテよりもキメ細かくしてエスプレッソにミルクを注ぐ方法で作るみたいです。
見た目はカフェラテと同じです。


飲んだ時の口当たりがマイルドでふわふわした感じの飲み物でした。
浅草にあるスケロクダイナー行って来ました
ここの投稿を見て行きたくなり、行ってしまいました♡松濤カフェ(^ω^)

ボリューミーシフォン!♡
シフォン好きとしては、シンプルにソース無しで食べれば良かったとやや後悔。
確かにシフォンすっごい美味しい!けど、大きい(笑)
でも渋谷にいることを忘れるような立地。
>>[979]
まだ行った事ありませんが、1899というお店はどうでしょうか。
抹茶ビールなどがあり、スイーツメインではありませんがどの時間帯でも抹茶を楽しめると思います。
♡吉祥寺 kibi cafe♡

chai+檸檬のタルト⑅◡̈*

生クリームがほのかな甘さで美味しかったぁ☻♪♪

お客さんは癒し系女子かカップルでした。

癒される曲と空間が居心地良くて、長居しましたんハートハート
オニバスコーヒー中目黒店でコーヒー飲みました。豆は3種類から選べました。このお店もサードウェーブなの?他のお店の方から教えてもらいました。先週オープンしたばかりだそうです。
>>[994] 私の読解力がないのか、好きな女と書いてありますが、女性なんですか?

『武蔵野茶房』行って来ました。紅茶パフェです。

ログインすると、残り985件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京周辺カフェ&スイーツ 更新情報

東京周辺カフェ&スイーツのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング