ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

TAO心理カウンセリング学院コミュの内蔵感覚

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
学院ブログ http://blog.livedoor.jp/tao_counseling/

福士 審著 NHKブックス 2007年9月30日第1刷
サブタイトル:脳と腸の不思議な関係
帯:ストレス社会を象徴する病「過敏性大腸症候群」。臨床現場で明らかになった驚くべき実体とは?

心と体は切っても切れない関係にあります。それなのに、心は心、身体は身体と分けてとらえて、対応しているところに現代医学の落とし穴があります。心を改善することが病気の快復に役立つのです。
福士先生は医師として行動医学や心身医学を研究されているということです。現場の医師からいこのような心と体の関連性の大切さを発信していただけるのはとてもありがたいです。
心の状態が身体へ影響するということはわかりやすいです。しかし、過敏性大腸症候群は腸のほうから脳のほうへ影響を与えるというのです。まさに心身相関です。心と体を切り離すのではなく、一体としてとらえることが必要です。また双方向の影響を考慮することも重要だと思います。
私は心理的な側面から病気を良くするアプローチを行っています。病気で悩まれている方がもっとこころの重要性を意識できるよう、もっと医療側からの発信を期待しています。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

TAO心理カウンセリング学院 更新情報

TAO心理カウンセリング学院のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング