ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

匹見ツアー07⇒瀬名高原ツアー08コミュの瀬名ツアー2008参加不参加トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
参加不参加の表明おねがいしまーす!

ちなみに現在の参加者
2008年7月14日現在

◎中西一家(5名)
◎山本/武内(2名)

コメント(19)

有本です。
おーついに動き出しましたね〜。

参加についてはちょっと保留にさせて下さい。
ツアー時点で、娘が7ヶ月になるんですが、
車で約7時間、電車+飛行機+バスで約5時間くらいかかりそうで、厳しいかもしれません。

あと、10月に転勤がある予定で(場所は未定)、
もしかしたら引越しをやっている可能性もあり、
そのあたりの見とおしが立ってからfixさせて頂けないでしょうか。
9月に入ったら決められると思います(お、遅い?)。
なんやかんや言うて、イクイップメント&
中西家子守担当ですので、参加します。

瀬名高原コテージ、快適そうですね〜。
日陰育ち、もやし一家のとんサキ(計4名)です。大変ご無沙汰しております。

すみません。

参加したいと思っているのですが、まだ確定していないのですが、僕も秋には転勤の予定でして、よくよく聞いてみると転勤予定先はカレンダーが違うらしく、休日でない可能性が出てまいりました。
もう少しハッキリしましたら、改めてご相談させていただきます。(中西さんとは顔をあわせる機会もありますので)

中西さんへ:このような状況です。すみません。
中西です。

皆様、メンツの広がりは、どうします?
現時点で、32名のベットを確保出来てるため、お声掛けしたい連中が
いれば、ここのミクシィに引っ張り込んでください。

ちなみに、予算は、交通費抜きで、大人20,000弱、
ちびはその半額以下ぐらいで設定してます。
交通費は、各自の工夫でコストダウンしてください。

今年は、ぐるぐる肉焼き機を用意しました。
尼崎のコストコ会員になりましたので、3〜5kgの肉の塊も調達可。
シュラスコが可能になるイクイップメントを用意できています。
(リハは夏休みに行います。こうご期待)

PS:Kの字様、小川夫妻をここのミクシィに呼び込んでください。
お疲れサンバです。
悲しいお知らせなんですが今回仕事で参加できません。
諸々の事情でどうしても土日両日拘束されるので無念の敗退です。
来年またチャンスを下さい。
で、不参加ながらあえてお声掛けしたい連中は
福塚家(福塚節今も健在です。)
タカコ橋本(最近よく飲んでるので)
康原さん(どうしてはるかなあと思って)
です。ではでは







コータ無責任なこと言うなぁ・・・・(笑)


7月23日現時の参加状況です。

【決定】
・中西さん一家(大人2名/子供3名)
・山本夫妻(大人2名)
・藤本さん(大人1名)
・佐野さん夫妻(大人2名)
------------------------------------------
    合計 大人7名 子供3名

【保留】
・とん一家(大人2名/子供2名)
・有本一家(大人2名/子供1名)
・小川さん夫妻(大人2名)

【不明】
・栗田さん一家(大人2名/子供2名)
・ガンダム(大人1名)
・轟さん夫妻(大人2名)
中西です。

コータ、お前は休んでもしゃーないけど、
妻と子供は参加検討せい。
綾ちゃんは、KG妻の中で大人気。
どお?

ふじです。

そうそう、名古屋発なら佐野号あるし...。
コータこれなくても、奥様&ご子息参加すべし!

ところで、栗田は未だにmixiに入れないのか?
誰かURL教えてあげたら?俺はいややけど...。
あはははは。いくらなんでもそりゃないでしょ−−−exclamationexclamation まあ集まらなければないでその時は一部屋キャンセルするなりしましょう。ちなみに栗田さん、ガンダム、轟さんにはメールしてるんですが返事がないのでどなたか再度アプローチお願いします。
お疲れジョニーです。
嫁チビのお誘いどーもありがとうございます。
で相談したんですけど、そもそも嫁もこの日は仕事が立て込む時期で
ちょっと厳しい様です。
ご無沙汰しています。 西村です。
ご連絡が遅くなってしまい、申し訳ありません!

今年も、ぜひ参加させてください。
コテージ& ぐるぐる肉焼き、楽しみにしてます!
中西です。

溶岩プレートを購入しました。 ものごっつぅ、肉がやわらかく焼けます。
実は、瀬名コテージとなりのBBQスペースは炭火が不可能。それを盛り上げるべく
溶岩プレートの購入を決意しました(9000円)。

炭火こだわりは、昼間にBBQスペースで対応可能です(確認済み)。
さぁ、昼は焼き鳥、夜は焼肉でどうでっしゃろ。

レス多数、お待ちします。
こんにちは。

炭火はコテージ併設のデッキのコンロで使えるんですよね?

なかにこせさん
中西です。

Kの字、大変やなぁ。魚介類は、日本海直送で調達できるでしょうから、
ネタくりましょう。エゲレス人のサー・ヂミーのホイル焼き、期待してます。

ふじもっさん、コテージ併設のBBQスペースは炭火禁止です。
離れた場所にあるBBQスペースでしか炭火は使えないのを確認しました。
だから、昼は炭火、夜はガスを熱源にメニューを構築する必要があります。

参加者、増えそうにないかな?
予約取り直しをするなら、早めがええと思いますんで、
周辺の方々へのアナウンスをお願いします。

なかにこ

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

匹見ツアー07⇒瀬名高原ツアー08 更新情報

匹見ツアー07⇒瀬名高原ツアー08のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング