ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

 ★有言実行 ★コミュの   雪景色

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

まるで 

夢の世界へ連れ出してくれそうな予感


光り輝けば、銀世界

平和な国へ導きたまえ

光輝く世界

コメント(6)

インド洋 スマトラ島沖地震大津波地震から1年 


日本人観光客も含め、最大の被災地となった
インドネシアとタイ等で、本日、追悼式典が開かれました。

我々は、日々の生活の中で、疲れ過ぎています。
時間に追われながら生活をする習慣に慣れていますね。
大人になれば、日々の習慣が役立つ事もります。

しかし
仕事以外の趣味や特技を
生かせる場を持つべきではないかと考えます。

たとえば
男性は女性に比べ「美的センスが薄い!」と感じる方は
いらっしゃるのではないかしら?

芝居ミュージカルLive他の会場へ足を運べば
女性ばかりと言うのは、とても珍しいことなのです。
日本くらいなのですよ。

「仕事が生き甲斐」なことは素晴らしいことです。
男性にも仕事以外に楽しみを見つけて
明るい空間と心から笑える癒し癒される時間を
大切にしてもらえれば・・・・・。
そのように感じます。

もう一つ
プーケットの気候は日本人の肌にも合うと思います。
はじめての皆様、足を踏んで下さり有難う御座います。

皆様は、本年度を振り返ってみて
素敵な年でしたか?
そして、来年度は、どんな年にしたいと
目標を立てられますか?

◆ 今年は、JR 福知山線 脱線事故

◆ 建築基準法違反

◆ axev パクリ事件

◆ 誘拐・引ったくり・虐殺・雪での事故

◆ NHKの社員が放火に痴漢  その他


世界のニュースでは、上記記載



私なりの私自身の本年度を振り返ってみましょう。

比較的、充実した生活をさせていただきました。
仕事以外での時間は
お芝居ミュージカルLiveを観たりしました。
本年度は、自分たちのBAND活動は遠慮がちになりました♪
来年度には、全国各地へ飛び回りたいと考えています。
今年は、普段、観ない作品を観ましたね(^^;)
そして、頻繁に会合へも出席しました。
仕事にも繋がるので
情報収集の場になり大変、勉強になります。

仕事プライベートでも沢山の方との出会いもありました。
仕事の幅も広がり可愛い子供の顔も見られ感謝!感謝!!
あっでも、満足はしていないんですよ(笑)
私には、腹八分目で十分なのです。
まだまだ、不足している部分を勉強して世の中に役立つ
人柄になりたいと思います。

2006年度 
あなた様にとって
良い御年でありますように御祈り申し上げます。


追申

黒柳 徹子さんの様に
イスラムへ行き学校や施設を建てるなど大きな事は
出来ないけれども、自分なりに進めて行きたいです。
 ★ 三宮の飲食店主らライブ 21日、復興募金も ★

--------------------------------------------------------------------------------

ライブに向けてスタジオで練習する「音頭」のメンバーら=神戸市中央区北長狭通2  神戸・三宮周辺の飲食店主や店員らでつくるアマチュアバンド「音頭(ONZ)」が二十一日、地元で「三宮 夜の遊宴地(ゆうえんち)」と題したライブを開く。震災から十二年、メンバーの多くは“お客さん”を通して復興の現実と向き合ってきた。表面的な傷跡は時間が消してくれたが、「みんなで、もっと元気になりたい」との思いは年々強まってきたという。神戸を盛り上げる一助にと、会場には震災復興募金箱も設置する。(小森準平)


 「音頭」は二〇〇四年春、居酒屋に勤める大田明宏さん(29)の呼びかけで結成。顔見知りの飲食店関係者や客ら「ほとんど音楽の素人」という十一人が集まり、年に四、五回のライブ活動などを楽しんでいる。

 震災で大きな被害に見舞われた三宮周辺の飲食店は、続く不況にも苦しんだ。「景気回復」はまだ実感できない。メンバーの民井達也さん(33)は、「いろんな人とのつながりを深めて、震災から立ち直ってきた神戸を盛り上げたい」とバンド活動への思いを語る。

 今回のライブは、オリジナル曲「ありがとう」など十二曲程度を披露する。開催日が震災十二年と近いことや、自宅が半壊するなど震災で被災したメンバーもいるため、“復興支援”も掲げ、集まった募金は神戸新聞厚生事業団に寄託する。

 ボーカルの間辺志保さん(34)は「神戸の街や人への感謝の思いを込めて歌いたい。少しでも明るい気持ちになってもらえれば」と話している。

 ライブは中央区下山手通二の「神戸VARIT」(TEL078・392・6655)で、午後六時半開演。チケットは三千円(二ドリンク付き)。


★ 「頑張ろう」の気持ち今も 田口選手と震災遺児が再会 ★

--------------------------------------------------------------------------------
内海さん(右)との再会を喜ぶ田口壮選手=15日午後、神戸市西区、オリックス室内練習場

「震災遺児の君たちのこと、いつも気にしてるよ」-。阪神・淡路大震災で父を失い、10年前に当時、プロ野球・オリックスの田口壮外野手(37)=米大リーグ、カージナルス=に励ましてもらった神戸甲北高校1年の内海慧大(あきひろ)さん(16)=神戸市北区=が15日、同市西区のオリックスの室内練習場で、同選手と再会した。かつて引っ込み思案だった少年は「夢をつかんだ田口選手を尊敬している。これからは、僕も遺児を支える活動に取り組みたい」と力強く語った。

 「大きくなったな。君のこと、覚えてるよ」

 田口選手は、そう声をかけると、内海さんの肩をしっかり抱いた。「大変やったやろ。家族は元気か」

 ブレザーの制服姿の内海さんは、「僕のこと、覚えてくれてたんや」と顔を紅潮させた。

 「留学したい」と夢を語ると、田口選手は「早く行かないと、僕のように英語で苦労するよ」と笑顔でアドバイスした。

 一九九五年のあの日、当時四歳の内海さんは母や弟と同市北区の母の実家にいて無事だったが、父の清則さん=当時(40)=は西宮市の自宅で亡くなった。一家は実家に転居し、母は働き始めた。

 幼い内海さんは夜中に突然泣きだすなど体調も崩した。そんな中、選手が「がんばろう KOBE」のワッペンを着け、リーグ優勝したオリックスに夢中になり、球場にも足を運んだ。

 翌九六年十一月、日本一になったオリックスは震災遺児二十人をファン感謝祭に招待し、内海さんは遺児を代表して田口選手と握手した。「とても大きな手だった」。以来、熱烈なファンになり、引き伸ばした二人の写真を部屋に飾った。

 田口選手は二〇〇二年にカージナルスへ。マイナー落ちも経験したが、三年目からメジャーに定着、昨年はワールドシリーズ制覇に貢献。「とてもかっこいいと思った」

 出会いから十年。内海さんは中学時代に水泳部の部長を務めるなど、決めたことは最後までやり遂げる意志の強い少年に育った。これまで震災遺児の支援拠点「神戸レインボーハウス」(神戸市東灘区)の行事に参加、心を癒やされてきたが、「これからは支える側にもなりたい」と考える。

 神戸市内で震災を経験した田口選手は「あの揺れの衝撃は今も残っている。被災者は、みんな心のしこりと闘っている。『がんばろう』のワッペンを着けてプレーしていたときと、今も気持ちは変わらない」と語った。

 内海さんは「僕たち震災遺児や被災地のことを考えてくれていて、心強く思った。僕も夢が実現できるように頑張る」と力を込めた。
G球団はは厳しいね!戦う集団に変わる!ルーズな服装禁止

 巨人の首脳陣、フロントらが集まったスタッフミーティングが17日、都内のホテルで行われた。
春季宮崎キャンプ(2月1〜25日・宮崎県総合運動公園)では、2月11日という異例の早い時期に紅白戦初戦を行うことが決定。
ほかにも朝の散歩の導入、練習開始時間の繰り上げなどキャンプ大改革を断行。
2007年の監督指針も「Show the Spirit−奪回−」に決まり、5年ぶりのV奪回に向けた新たな戦いがスタートする。

 紅白戦のスタートが早まり実戦が増える以外にも、春季キャンプは大きく“改革”される。

 柱のひとつはドレスコード(服装規定)だ。
スタッフ会議に出席した清武球団代表は「若い選手が増えたので、巨人軍は紳士たれ、を認識してもらうためにもドレスコードから始めます」と宣言した。
例に挙げたのが若者の間で流行中の穴のあいたジーンズ。
選手の中にも愛用者がいるが、そのファッションを快く思わない世代が多いのも事実。
まずは服装を指導し、巨人スピリットを注入していく。
これはキャンプ中に限らず、その後も厳しく目を光らせていく。

 また、午前7時30分から首脳陣と選手が参加して行われていた恒例の体操を中止し、散歩に切り替えられる。
青島海岸沿いを朝日を浴びて歩くことで、早く体を目覚めさせることが狙い。しゃきっとした頭と体で練習に取り組ませる。

 さらに午前10時の練習開始時刻を9時30分に前倒し。
練習時間を増やし、午前中からより中身の濃いトレーニングを取り入れていく。
改革によって選手たちは身も心も戦う集団へと変化していく。

清原になるな!原巨人V奪回は身なりから…“ドレスコード”導入

 巨人は17日、都内でスタッフ会議を開き、滝鼻卓雄オーナー(67)が「他球団になめられるな!」とハッパをかけたのを受け、結束力強化のために厳しいドレスコード(服装指定)を導入。
ピアスやサンダルといった“清原ファッション”の追放や、穴あきジーンズなど最新の流行ファッションの禁止を定めた。
有名無実化されていた球団訓、「巨人軍は常に紳士たれ」の復活で5年ぶりVを目指す。

 “強い巨人軍”復活には、まず服装を正せ。
4シーズン優勝から遠ざかっている巨人のスタッフ会議は4時間半に及び、緊迫感がヒシヒシ。
冒頭に滝鼻オーナーの大号令が飛んだのが口火だった。

「他球団にナメられるようではいかん。
伝統ある巨人の結束力を取り戻してもらいたい」

 2年連続Bクラスに低迷し、巨人ブランドは傷だらけ。
おまけに、仁志、桑田、工藤らベテランを放出し、FAやトレードによる移籍と新人の大量獲得でメンバーはガラリと入れ替わった。
66人の支配下選手プラス11人の育成選手の中で、2年以上在籍しているのは半数以下の30人。
団結力が低下するチーム状況に、清武球団代表もヒートアップした。
謹賀新年


新年 明けましておめでとうございます

本年も、どうぞ宜しくお願い致します。


正月、元旦、初詣、年始挨拶、寒中見舞

○ご贈答の心得 ご存知ですか。


贈答様式 贈り元 献辞(表書き) 慶弔用品

お年玉を贈る 身内

身内以外 お年玉 のし袋: 花結び祝
お年玉袋

新年挨拶訪問先に
手土産を持参する 当方 御年賀
御年始 のし紙: 花結び祝

当方 寒中御見舞
頂戴した手土産に
対するお返し 当方 御礼
松の葉

皆さま 素晴らしい一年になりますようお祈り申し上げます。
朝から雪が降り続けていますね

今回の表題、「少しづつ」を教科書的に校正すれば、「少しずつ」になります。

「同じ割合で」といった意味を持つ「ずつ」を「づつ」と表記することは、現代仮名遣いとしては間違いなのです。

ただし歴史的(旧仮名遣い的)には「づつ」が本来の表記であり、現代でも「許容範囲」として容認されています。

ということで、「誤字」と呼ぶには少々厳しいのですが、あえて取り上げることにしました。

なぜなら、「ずつ」の方が間違いだと思っている人や、どちらが正しいのか分からない人が、かなり多いからです。

誤字と知りつつ許容するのと、何も知らずに信じ込むのとでは大きな差があります。

日本語としての「正しさ」など気にもかけないTV番組のテロップに影響されて、間違った知識を植え付けられてしまう現代人に警鐘を鳴らす…
なんて、大層なことを考えているわけではありませんけど。

現代仮名遣いでは、次のような場合に「ぢ」「づ」を使うことになっています。

(1)同音の連呼 (「縮む(ちぢむ)」「続く(つづく)」など)
(2)二語の連合 (「鼻血(はなぢ)」「竹筒(たけづつ)」など)


「少しづつ」は、このどちらにもあてはまりません。
他の語と複合しない「単語」としての姿が「つつ」であれば(2)になりますが、そうではないからです。

常に濁音で使われるため、「ず(づ)」と「つ」が「同音」ともみなされることもありません。

単に、政府が告示した「決め事」でそうなっているだけのこと、と言ってしまえばそれまでなのですが、少なくともこれが現代日本語の「ルール」です。

従うか逆らうかは個人の自由。

それでも、わざわざ逆らうことで得られるものは、あまりないと思います。

正しい表記がどちらなのかを気にしていた方や、何も考えていなかった方、特にこだわりがない方は、とりあえず「ずつ」を使うようにすることをお勧めします。

この程度のことで非難されたり、試験で不正解にされたりするのは割に合わないでしょうから。

この「づつ」という表記、目にする機会はだんだん多くなっているように思います。
なぜでしょうか。旧仮名遣いが廃れた今、回帰が起こっているわけでもないようですが。

その理由は、「なんとなく」なのではないかなぁ、と私は思っています。
上述の「つづく」「たけづつ」と同じように、「ず(づ)」と「つ」が連続しているときは「づ」を使った方が良い「ような気がする」人が多いのではないでしょうか。

発音に差はないのですから、「見た目」で「づつ」の方がなんとなく「好み」、だから「づつ」を使うといった発想も理解できます。

そういった「なんとなく」をそのまま受け入れる風潮、杓子定規にルールを押し付けて否定することをタブーとする時勢が、今の時代にはあるように思えます。

このまま「づつ」が勢力を拡大していけば、やがてそれは「日本語の乱れ」から「変化」のレベルへと昇格します。

言葉は時と共にうつろうものですから、「変化」に抵抗する努力は詮無きものです。
いずれは、「どちらでも正解」の時代を経由し、「ずつ」の方が「昔の表記」として取り残される日が来るのかもしれません。

[実例]
統計学の知見は少しづつ深まっているものの
安全の水準を社会全体として少しづつ、しかしながら着実に高めていくための努力が必要である。
診断法の進歩と共に少しづつその病態が明らかになってきましたが
日本人とは、かくも「平仮名の間違い」に弱いのでしょうか。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

 ★有言実行 ★ 更新情報

 ★有言実行 ★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング