ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

とにかく頭にくる話。コミュの某ホームセンターにて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
一連の話は全てその日に起きた話。

まず園芸館。

前のお客が随分待たされている。
お客のおばちゃんが俺に謝って来た。

おばちゃん[すみませんね、待たせちゃって。]

でも理由はバイトが商品の価格を把握していないから…
おばちゃん何も悪くないっす。

俺[気にしなくて良いっすよ、良くあるんですよここ。]

バイトは商品の定価を全く把握していない。
バーコードが読めないだけでパニック。

10分近く待ってようやく俺の番。

実は俺には他に気になる事があった。
睡蓮を販売しているのだが…商品が入っている睡蓮鉢の中にメダカの稚魚が3匹。
ここにはペット館が無いので睡蓮の苗にくっ付いて来た卵が孵ったのであろう。
メダカのブリードをしている俺…愛着もひとしお。
この3匹の今後が非常に気になっている。

俺[鉢にメダカの稚魚がいるんだけどさ…死なせたくないから引き取りましょうか?]

バイトA[(即答で)分かりません。]
責任者に聞いた訳でもないから分かる訳ないわな…

俺[(聞かないんじゃ)そりゃ分からないわな。じゃあさ…死なせない様に水換えとかちゃんとしてくれよ。]

バイト[苦笑いで…無視。]

俺[ムカ!!]

売り物なら買うのだが…店長呼んでまでゴタゴタしたくないので静観。

で…次は本館に移動。

940円分商品をレジへ。
友人に貰ったVIZAギフト券を1,000円分出す。

バイトB[おつりは出ませんが宜しいでしょうか?]

俺[良いよ。]

で…会計。
バイトBがレジが開かなくて困っている?

バイトB[すみません、レジが開かないので1,000円以上何か買って貰えますか?]

俺[ブチ!!お客の意思ではなく…余計に買い物しろってか?最初から説明してくれたらそもそも買い物自体しないんだが…]的な事をたたみかける。

鬼の様に怒っているのが分かったのか対応に上司を呼んでいる様だ。
店員以下…回りの客もドン引き。
バイトの兄ちゃん…怒っている俺が言うのもなんだけど…このアホ姉ちゃんを助けてやったらどうだ?今俺と目が合ってそらしましたね?

俺も三十路後半…大人だしそこまで意地悪じゃないさ…

俺[フウ…できなきゃもう良いよ。]

店員[もう少しお待ち下さい。]

俺[出来るの?じゃあ待つよ。]

社員がやって来て開口一番。
[すみません、レジが開かないので1,000円以上何か買って貰えますか?]

同じ事を聞く為に俺は待たされていた訳だ…
スキンヘッドじゃなきゃ頭が金髪になっている所だ!!!

[だから良いって言ったろうが!!!!!]

と言いつつ…商品を自分で棚に返しに行く俺の姿は情けなかったに違いない。

一つ一つの出来事はそれほどの事ではないのだけれど…
それがいくつも重なると…って話でした。

親切な家と書いてカ○ンズホーム…親切ではない…

コメント(15)

ありえんむかっ(怒り)
よくそれでお店なんて
してるなexclamation ×2exclamation ×2
そこの定員、社員あほすぎる。

絶対買い物したくない。

トピ主さん
大変でしたねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

使えないバイトが土日にいる
つまり平日働いてる人間には来ないでくださいってことですね
ありえないですねたらーっ(汗)
自分も近所の漫喫で使えないバイトにイライラしたの思い出しました。
五百円換算のスロット景品のメダルを三百円で計算されたり(多分八枚くらい)
お釣りが出ないか聞いて大丈夫と言われてメダルで支払ったらお釣り出なかったり…
まあソイツに当たったの二回だけですぐに消えましたけどね…
レジ開かないから1000円以上買え、の意味が分からん…
しかも社員のその言い方はない。
これは店長(店長も同じ対応なら本社)に苦情を言っても良いレベル。

あと、VISAの商品券ってお釣り出なかったっけ…?
お金と同じ扱いになるから私は出した記憶があるんだけど、店によるんかな??記憶違い??
今更ですが1000円のサービス券を940円で入力すれば良かった気がする(^^;;
今さらですが、
トピに書いてある通り普通金券(VISAとかのギフト券)はおつりはレジから出てきますが、おつりはお客様に返せません。





自分が働いてたイオン系列はレジからお釣り分が出てくるけど、お客さまに渡さないのでレジの中に戻します。
もちろん精算時合わなくなるので、精算レポートに金券+○○円と書きます。



文章を読むと、ただ、金券の時のレジのやり方がわからなかっただけな気がします…


それかその店が金券を使うときは金券より買うものの値段が上ぢゃないと使えないのなら、
やっぱりそれは事前に言わなくてはいけませんよね。

自分がいたイオン系列の店はバイトだろうが社員だろうが、パートだろうがみっちり研修もやらされますし、
接客対応が悪い従業員ならすぐにお客様から名指しで苦情も来るので、

バイトでしたが社会人になる前に鍛えられましたね。


カイ○ズは教育がなってないんですねーきっと


自分も同じことあったらトピ主さんみたいに物申すと思います´ω`





長々失礼しましたあせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

とにかく頭にくる話。 更新情報

とにかく頭にくる話。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング