ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カラーリストの散歩道コミュのパーソナルカラーに適した光と色の講習を全国に解説

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
パーソナルカラー診断の現場で混乱をきたしている照明や採光の問題。
何をもってして正しい色を見ることができるのか、カラー診断やカラーコーディネイトの光や採光環境の整備含め、カラーの一番の根源ともなる、色と光の関係を学ぶことができる講習を全国で行います。

どこでも、誰からでも教えてもらえなかった、カラーの業務上での光に求められるクオリティと、すぐにできる改善方法。そして、パーソナルカラー診断専用標準光/アシストライト(特許庁実用新案登録)もお使いいただける用意をしています(商圏が重なることから九州以外のエリアのカラーリストさんへソフト+ハードの提供させていただきます)。

オプション扱いですが、PC/パソコンでの正しい色を表示したり扱うためのノウハウも提供します。

スクーリングと当方の出張、2系統でご選択いただけます。

↓パーソナルカラー診断専用標準光講習講座の詳細はこちらをご覧下さい。
http://gooschool.jp/beauty_SL005/fukuoka/7800108000100068/

☆根拠の明確なパーソナルカラー診断専用照明は北は北海道から南は九州まで、積極的なカラ−リストの皆様に好評いただき支持されています。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カラーリストの散歩道 更新情報

カラーリストの散歩道のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング