ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

意識の共有化コミュの映画「マトリックス」の言いたい事、、、?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画「マトリックス」の言いたい事とは、、、 

 意識の共有化そんな事は不可能そう思うのが普通ですね。
そら生まれて自己が出来る前から本能で自分と他者を
分けていますから当然そうですね。それが物心がつく
と更に加速され厳重にそれを分ける事ばかり育まれます。

それが変化する時が訪れます。
唯一共有化するのは自分と他者とが分け隔てのない体験が「恋をする時」でしょう。自分の命を掛けてでも
助けようとしますね。まさに「貴方も私もない」世界です。損得が消滅します。最大のエネルギーが出る、だせる瞬間ですね。

それがあの、、、
あの映画「マトリックス」での主人公「ネオ」が恋人
「トリニティー」を助けるといういう様にしむけた
設計者「アーキテクチャー」の考え、試みでしょう。
個人の愛の形が最大のエネルギーを出せると言う事
でしょう。機械は愚かな選択と皮肉っていますね。

でもそう仕向けているんです。目的は機械が自分でも
制御出来なくなった問題の監視役の「スミス」を削除するのが目的でしょう。機械の敵は人ではなく機械
なんですね。これを排除する方法を探っていた。

人には思わないような突飛な事をする、ここに解決
策はないかと言う設定ですね。
これで二回の試みです。一回は個人に選択すると言う
実社会と同じ様にココに自己を認めさせると言う試み
を取り入れた事、それまでは皆同じ思考で幸福感を
感じる様にしむけて来たが人は退屈でエネルギの摂取が効率上がらず、それを取り入れた所皆が生き生きとする様になった。当然ですね。実社会其の物ですから
ある意味この今の現実は皆このマトリックスに繋がれていますね。これは事実でしょう。それも見せている
映画です。


「あのアクションは何の意味もないでしょう。
(但し 「何か違う」とイカの機械を念力で吹き飛ばすあのシーンは意味が違います。これは魂のエネルギーの大きさは宇宙をも吹き飛ばすエネルギーを
人は誰でも持ち合わせていると言う意味でしょう」
その他は
この映画を見せる為の効果音、の役目だけに思えます。興行収益を上げる為だけに思いました。
中身は濃いですね。それを感じて貰う為の効果画像
でしょう。でもこれも映画の楽しみでもあります。」

上記選択すると言う自己を持たせた為に
「スミス」にも皮肉にもメインフレームを乗っ取ろうとする様になったと言う事ですね。

その対策に今回又救世主と思わせ「ネオ」を選ぶ
と言う設定ですね。これから言える事は救世主は
誰でもなれると言う事を言っている様に思います。

人には「愛」を刺激すると何でも可能と言う事ですね。

今まで5回のリロードではすべて人類を救う選択に
しむけた訳ですね。そうしないと全人類は滅びてしまうからです。

と、映画の解説になりましたが、、、、
この映画は今迄になく 現実を皮肉った実に内容の
重い映画でした。
最後のアーキテクャーと予言者の言葉に私が人間か?
と人の様に残酷ではないと皮肉っていますね。
機械の敵は人ではない訳です。まさに共生関係を慈悲深く機械はします。と言っている。

そうすると何もマトリックスに繋がれていても良いでは
ないかとも思える所で締めくくっています。
皆さんどうですか、、、、と、、、?

この人の「愛」の形がこの共有がトンでもない力と
なる事を言っている訳ですね。
それが意識の共有化なんですね。
だから方向を誤るとトンでもないと言う事です。
この制御を組織が利用すると皆さんご存知の
聖戦、などなどになる訳です。実は宗教戦争ではない
でしょう。命など惜しくはないと言うまで理論化の枠にはめ込まれる、、、それに気が付かないまで共有化
されてしまうんですね。

そうならないには個人的に共有すると言う事ではない
でしょうか、、、?危険性を腹んでいます。
それを理解して話をする必要があると言う事ですね。

この逆も可能と言う事ですね。
前に書きましたこれが此れからの未来を切り開く鍵
の様に感じます。様は使い方。道具です。
この辺で一旦休憩します。

ご意見をお願いします。

コメント(14)

かなり肉迫してますね。

マトリックスはエンターテイメントとして、
それらを表現していることが素晴らしいと思います。
ありがとうございます。
>マトリックスはエンターテイメントとして、

 そうですね

>それらを表現していることが素晴らしいと思います。

難しい「哲学を」表現をわかり易く、、、、と言うよりも
とにかく引きつけ
感じてもらおうと言う思考でしょうか、、、?
見てから(見終わってから)が始まりなんですが、、、、
ブームが終わり、、、、その定着が少ない様にも感じますが。
でも「0」ではありませんね。

まさに見た後の考え方でしょう。
『これが何時迄つづくのか、、、』印象的な言葉ですね。
現実の事も言っていますね。
映画ではなく小説として出ないかなーーー

監督が其の事にあまり触れていないのは、、、、?
ただ一杯入れただけの様にも感じますが。そんな事はどうでも良い事でこれをヒントにどうするか?でしょう。
見る人によりその解釈が変る、、、当然でしょう。
それ故芸術と成り得るんですね。

だれでも同じでは芸術ではないでしょう。

でも「スターウオーズ」よりは内容が深いでしょう。
「フォース=気」も出てきますが。少し子供向けですか?
と言うと反論がでてきますかね。子供、大人どれも優劣の比較
するべきではありません。、同じです。、、誤解を招きますね。

大体理論(ロジック)は難しく表現しすぎでいかにも特別という
様に捉えがちでも本当は「当然な事を分析」していると言う事
大体難しい言い回しすぎますね。読んでもそうとう集中しないと
眠くなります。だから読みません。この辺の事は本ではなく生活の中から学ぶ様にも思います。下手な知識では知らない方が良い
でしょうね。、、、、、フォースで理解出来るんです。
なぜか
そう育てられるからでしょう。只個人の思いはあくまでも個人の
思い。話し合いで謙虚に修正されるべき所もあるって事でしょう。、、、、
宇宙愛 さん

何時もありがとうございます。もう14人ものヒトが賛同頂きありがとうございます。あまりコメントなくどうすれば良いのか
わかりません。何か方法は無いものでしょうか?

他の所に出かけています。この機能も面白いですね。
自分が見たひとから逆に自分の所を見てもらえるんですね。
通常のHPではこの機能がありませんからHPの存在をアピール
するには投稿しかないんですね。でも数時間でINDEXが埋没して
しまいます。そして又離れ小島での魚釣りとなりますね。

やはり管理釣り場はその点便利な機能ですね。自分の看板を見直さないといけませんね。チョッと考えてみます。

ここでこの映画の事からでも話しませんか?
まずはどうでしょう。違う切り口ではないでしょうか?

私は哲学、宗教とか難しい事は全然知りませんので宜しくお願いします。
話をするのに良い問題が満載と思うんですが、、、、、
いかがでしょうか?

この映画を見られた感想からでも良いでしょう。

映画のコーナでも作りましょうか?

★「海の上のピアニスト」これはなぜ普通の生活が出来なかったのか?数年経ちその気持ちが未だにわかった様な、わからないのです。
http://www.interq.or.jp/white/ishiyama/column13.htm

★「ニューシネマパラダイス」これは完全版を見今迄わからなかった事が見えました。
http://matuzawa.net/fin/movie/ncp/

★「太陽の帝国」これは少年の目からみた戦争映画です。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~satonaka/sun.htm

それと
★「アマデウス」ヒトの嫉妬を描いています。
今注文の9月発売です。以前のVIDEOは音楽の音が悪かった多分良いだろうと期待していますが。

それともう一つ
★「運命を分けたザイル 」
実話の本人ジョー シンプソン (著)死のクレバス?アンデス氷壁の遭難の映画化
http://unmei-zairu.com/index01.html

★「さらば白き氷壁」以前数十年まえに見たこれも完全実話ですがマイナーで残念ながらVIDEO化されていません。
モンブランフレネイ岩陵の登攀記録映画です。今だ脳裏に焼き付いています。ドラマとしては記録映画的ですが。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~gogh0808/MovInfernoMontBlanc.htm
皆さんどうしているでしょうか?あの強靭ボナッティもう75歳ですね。手元に欲しいのですがDVD化は無理なんでしょうね。

ガストン・レビュファ3作品など、こんなマイナー映画のDVD化て無理なんでしょうか?そのまま眠るのは実にもったいないですね。世界を相手ですからペイ出来るはずですね。
どなたかノウハウないでしょうか?

皆さんも宜しくお願いいたします。
お待ちしています。
トリッシュ さん

こんばんは しばらくです。現在あなん さん、とやり取りでそれを書いています。それも転記したいと思いますのでお待ち下さいね。

コメントありがとうございます。しばらく見なかったんですがなんと21人に増えています。有り難うございます。
すみませんあまりコメントないので、、、暫く見ていませんでした。すみません。

「マトリックス」これは驚きのスケールでなかなか奥が深いですね。話のテーマとしては良いでしょう。
でも私も難しい事はわかりません。宗教、哲学なんて苦手です。本見ただけでスヤスヤですね。大体あの言い回しが気に入りません。
なんで普通の言葉で書けんのか?と、、、、

そりゃある程度知識のあるヒト向けだからでしょうね。
すみませんユダヤ教、とかキリスト教の事は知らないのです。
すみません。勉強する気もないのです。原始仏教なら、、、
少々知りたいですが。なんせ政治の掛かったのは興味ないのです。
純粋ではないでしょう。違いますか?

自分でも感じる事が出来る所から返事してみますね。
(分かると言う事ではありませんので誤解の無い様に!
解釈の間違いは多分にあると思いますので!!!)
知識はありませんので、これしか出来ません。すみませんね。

>オラクルというお婆さんですね。スミスに取り込まれる、そして後でネオと戦ってネオを取り込んだときに…、っていう一連の流れの中でオラクルってどういう意味合いを持ったのでしょうか。

★占い師、予言者です。だから機械にはない直感と言うプログムが欲しいと言う事ですね。全てが見えているからスミスに殺されても笑っていられたんです。これもスミスをたおす策略です。
スミスが乗っ取ったと思いきや実は逆であると言う事。
まんまと最後迄騙されると言う事です。だから最終スミスはオラクルのあの死体ですね。
ネオを同化させ自滅させると言うヒトの思考にまんまと騙され
物語が終わると言う事です。ネオがスミスになり自分が自滅で
全てが終わる。ここまだイマイチ分からない所もあるんです。

あのときのスミスはオラクルでもあるスミスのマスターはネオになりネオが自滅するがためにスミス本人も自滅し終わるですね?
ネオは、コノ役目をザイオンのヒトとを取引にスミスを倒すと言う約束の筋ですね。

あのアーキテクチャの一言『私が人間かね、、、、』ココに私は人間の様に残酷ではないよ。とオラクルと話していますね。
これが機械の敵はヒトではないよ。と私は慈悲深いと言っているんですね。まるで神です。それも実在の神です。
これが最大の意味でしょう。神とはですね、、、
それとコノ現在がヒョツとすつと実はあの映画が本当かも知れないそう思える所ですね。そう生きているとはどう言う事か?
この辺が最大の投げかけと感じるんです。

難しい事は分かりません。
がヒトのココロは凄いエネルギーだと言う事も表していますね。
あのセンチネルを気で阻止する。それをネオが『何か感じる』
と言う一言ですね。アクションでの意味はここだけかなーー?
と、、、他にもありました、、、、かなーー
又見てみますが。あまりアクションには意味はないでしょう。

あるとすれば。
興行収益をアゲル効果とこの現在にそれをそれとなく目覚めてもらう為にもまず見てもらわないとと言う意味があつたのではと
感じます。

急いで書いていますので散文化しています。すみません。


前後しましたがそれ迄過程を以下に、、、

ココにはコンピュター用語が良く出て来ます。これはメーカ名ですが。でも意味は深いんでしょう。
★オラクルとは辞書で調べると「神のお告げ」予言ですね。
これは、元々機械と人間の戦争になり機械がヒトを電力にする事から始まりますね。(ヒトが太陽を遮断した事が原因ですね)あの『選択の意味』ですね。元々あの孵卵器にヒトを繋ぎ始めは皆に同じ思考を与えていた、どう言う思考かと言うと生活するには何不自由のない安定した思考を与えていた。

しかしこの単調な思考にヒトは生きる意欲を無くしこの発電効率が下がって来た。なんとかしようとプログラムを作るがどれも上手くはいかない訳です。ソリャ当然ですね。ヒトはイキイキした時が最大のエネルギーが出せるからです。単調は一番やる気が起こらないですね。元々機械はヒトの思考を理解していない訳です。

あれこれ考えている時たまたまヒトには直感と言う非論理的に事をする事がわかりこれを研究したと言う想定でしょう。
この機械には到底理解出来ない所にひょっとしてこのヒントがあると、言う事を知ったんでしょうそうして出来たのがオラクル
と言う予言者と言うプログラムがあのオバーサンと言う事でしょう。

(コノ事は現実にも医学的にこの細胞がある事が発見されている様です。
ココに書いてあります。参考に
AERA SCIENCE (アエラ・サイエンス) AERA 臨時増刊号 [雑誌])

そのプログラムを導入したのがヒトに『選択させる』と言う事です、何をと言えば其の人其の人の考え方に任せると言う、即ちコノ現在と同じ状態を作ったと言う事です。そうすると結果ヒトは
イキイキと生き出したんです。正にコノ現実と同じですね。

発電効率も見違える様に上がって来た万歳、万歳ですね。
だからこのプログラムはアーキテクチャに対しコンピュータの母と言われる結えんです。

このプログラムを導入したのは高々1%挿入で効率がアガツタでも次第に別の問題が出て来たと言う事です。元々機械が想定出来ない事ですから気が付かない訳ですね。何が起こりかけて来ているかと言うと。そう機械の番人であるエージェントの中にスミスでうねこのソフトがこのあやふやのお陰で自立すると言う事を学ぶ訳です。始め1%のあやふやさが大きくメインフレームまでも
乗っ取ると言う反乱分子に姿をくらまし自分をコピーし増殖させて来たと言う事です。アーキテクチャすらも制御出来ないほど巧妙にたち振る舞うと言う事です。そう機械の敵は人間ではなくなってきていると言う事ですね。あの情報屋のメロビンジャン
ですか?予言者の目を欲しいとまで言っていますね。スミスと同じです。

それを解決する方を機械は模索中と言う事です。今迄も5回だったか救世主を作り出し試みるがいずれもこれを止められないと言う事でしょう。それで今回は新たな試みとして個人の愛の形を
利用したら(ヒトは最大のエネルギーが出ると言う事を実験で知ったんでしょう。)と言う想定ですね。全てがアーキテクチャの意思で踊らされているのがヒトなんですね。
これが最終場面のあのアーキテクチャとオラクルの話でそれが分かったんです。



>そして後で生き返ってますけど、機械処理ってことで何でもアリなんでしょうか。

★全然意味が違います。そりゃプログラムですから幾らでも複製出来ますが、総点は違いますね。

それと、トリニティーってどういうメタファーなんでしょうか。キリストの恋人…マグダラのマリアですか!?って、別に全てに細かい意味合いがあるとは思っていませんけど、宗教的解釈をしようとすると、そういう疑問が次々と沸きます。

★そう言う3つとか何とかのキリストの意味なんでしょうが
大筋には関係ない様に思いますが。何らかの意味があるんでしょうわかりません。


あと、アニマトリックスは意味不明だらけでした。
★中はなんか制作途中て感じですね。
各物語が繋がらない。ばらばらな補足ですね。
逆にこれを始めに見ればよけい意味がわからないでしょう。

★コノ中で気が付いた事は、今トリッシュさんと話している事と全く同じ事なんで説明しますと。
これを見て又鳥肌です。

あのランナーの事ですね。一生懸命すると『目覚める』と言う事です。見えてくると言う事です。なんの知識もなくても分かると言う事です。別の方法でも真理が見えて来ると言う様に、同じだ
と感じたと言う事です。キッカケはどうであれ誤解による物であつてもそれは見えて来ると言う事です。
あの中でもエージェントがランナーをマークしていますが目覚めますね。この目覚めると言う事です。コノ現実に気が付くと言う事です。


>普通に面白かったですし、本編との関係もなんとなく分かりましたけど、うー…って感じです。特に、機械が“選別”みたいなことをされますよね、あれの意味がやはり分からない、機械は機械、心はなく、選別なんてしなくても結果は分かってるのでは??

★コノ選別て、、、?何事だったか?
一人のロボットがココロを持ちヒトを殺し裁かれるこの辺でしょうか?違いますね。これってあのアイロボットと同じですね。

コノ意志を持つロボットも将来出来るでしょう。直感プログラム
が出来れば自然に学習する様に自然に自己ができ正に育つかも知れません。、、、?

>あと、スミスが人間の脳に宿った(?)ようなシーンがありましたよね、ネオの目が見えなくなるとこです。あれも、やっぱり意味があるんでしょうか、「脳を書き換えられる」みたいな…??

★最後のシーンでしょうか?チト、、、どこか、、、?

ココ迄は難しい事言わなくても理解できますね。内容は難しい話ですが。筋書きはそうでもないでしょう。何回も見てコノ筋書きが見えて来たと言う事です。
でもこれは私が感じた事で実際は違うかも知れませんので。
又見てみます。

コノ映画は見てアーー良かったと言う映画ではないですね。
全てのヒトが救世主に成り得ると言っていますね。
なにもネオだけがそうでは無いと言う事でしょう。
目覚めたヒトがなれると言う事でしょう。
だから
見終わってから始まる映画です。
ひょっとしたら映画の枠にはまらないかも知れませんね。

スターウオーズもフォースが出て来ますが意味は
浅いでしょう。
こう書くと非難されますが。、、、
勝った負けたの世界ではありませんね。上下、高い安い、
の問題ではありませんね。それと何が正解か?それも見る人の
数だけ正解とも言えますからね。

芸術は誤解により其の誤解を楽しめるものですね。
急いで書きましたので。意味不明もあるかと思いますが。

皆さんもコメントお願いします。
どう感じたを話したいのです。知っていると言う事は興味ありませんのでお願いします。

では、、では、、、

そうそう『運命を分けたザイル』見ましたよ、、、
コノ題名はイヤミポイ、日本語の訳は嫌ですね。
「TOUCHING THE VOID」です。
又感想を別のトピで予定です。極限状態でヒトはどうするのかと言う実話に忠実に本人指導で作られています。神の存在がないと言う映画です。もうじきレンタルでるでしょう。
こんな事があると参考に見て下さい。もう出ているかも知れませんね。

よくココ迄作ったと思います。これも映画の枠を越えた映画ですね。秘蔵に加えました。
すみません はしょり過ぎです。
いやーこれは自分の解釈ですから全て鵜呑みにしないでくだいね。
これを話し合いで修練したいと言う思いです。
だから間違いがあるでしょう。
とにかく感じた事を話し合いしませんか?
と言う意味ですね。
お互いの未だ気づいていない思いを引き出しませんか?その方法の一つが話し合いかなーーー
なんです。だから話し合いがなければ何も始まらない
と言う事ですね。

でもはじまら、なくてもそれは一つの結果でもありますが、それからどう感じ、思うのかによりますね。
これも一つの解答ですね。
それが現在のこのコーナの一つの結果かなーー
とあるがままを感じているんです。

でも皆さんもどうですか?
なんです。お願いします。現在22人にも膨れ実はどうしょうかと、ビックリしています。どうすれば良いのかが解らないのが正直な気持ちです。
宜しくお願いします。

>共倒れしたんじゃないでしょうかね。

そうですね共に無に帰した死んだと言う事です。
そう思います。最後にネオは立ち上がっていますが。
この意味はなお健在と言う希望と言う事であって
実は死んでいるでしょう。そう感じます。

あの予言者「これがいつ迄つづくのか?」でしょうか?慈悲深いと言っていますね。
それはヒトがどのようにするか?に掛かっていると、、、、。多分次回4部作の映画は無い様に感じます。
あまりにもすべてを言いすぎた、、でしょうか?
そんな気がします。
6回目の試みで解決出来たからです。
でも1%のあやふやさの解決はしていませんね。
でもウカッに同じ手はつかえないでしょう。

この辺スタウオーズと違う所ではないでしょうか?
見ていませんので感じと言う感覚での話ですから
わかりません。現にこのマトリックスもこんな映画
とは知らずに3年ですか掛かっていますからね。
未来の事は解りません。

>キリストは人類の罪を一人背負って死んだ、ということになっているように、

其の様にする事で「永遠の命を得る事が出来た」とは
思えないかなーーーと思うんです。
現に現在も生きていますね。ヒトのココロに。
但しそう信じているヒトのココロにだけですが。

ひょっとしてこれはそれを解ってそうした演出だったのかもと言う考え方も出来ませんか?
と言う事です。あやふやな思いです。

仏教では始めからこう言う演出とも思える事が
ない様に思うんです。それだけ純粋ゆえそんな
そんな必要もなく現在も生きていますね。
始めから血なまぐさい話はありませんね。
必要ないと言う事ですね。
同じ事が出来るんですから。
お国がらでしょうか?
だからよけい奥深さを感じるんです。
これも『逆も真なり』ではなく『逆は真なり』
ではないか?
其の様に感じると言う事です。
只の一つの思いと言う事です。

>キリストというプラスが罪というマイナスと共倒れしたことのメタファーとも考えられます。

結果としてそう言う意味かも知れません。

>ロボットも将来出来るでしょう。直感プログラム
が出来れば自然に学習する様に自然に自己ができ正に育つかも知れません。、、、?

そのような仕組み構成が種として出来れば自然発生的に出来て来る様に感じます。
なぜか、ヒトがそもそもそれが出来ているから、、、
同じ様に出来るかなーー
と言う意味です。現在の決まった手順では臨機応変な
対応は不可能ですね。コノ臨機応変な仕組み『判断が
種』として組み込めば成長する様に可能かなーーー
と言うあくまでも可能性としての想像です。

現在多分考えているんでしょう。でも物理的にまず記憶容量が小さいんでしょう。それと肝心なこの判断させると言う事が次から次ぎへと言う連鎖が起こるまでにはいかないのでしょう。これが出来れば膨大な記憶
容量と共に可能かなーーーこれは忘れる事がありませんから正に将来脅威となるかもしれません。
オオーコワ、、、、

それと現在の半導体メモリではこの大きさでは莫大な大きさになりむりでしょう。だからバイオコンピュターでしょう。この脳の様なタンパク質でしょう。
この大きさで凄い記憶ですね。忘れますが。
だからこの脳がヒントでしょう。
だから将来はプログラムではなくまるでヒトを育てる
と同じでしょう。

テナ事からでも話あいませんか?です。
よろしゅうおねがいします。
但し良く言われる、オカルトチックはやーですね。なんです。でもこんなあやふやな事はオカルトとどこが
違うねん!、、、、かも知れませんが、、
おいおいと話しませんか、、、、、。
この辺で、
現在、あなんさん、に御指導頂いている最中です。
息抜きに訪れたんです。
意識の共有化

これはできると断言できます。
わたしの表現を使うとすれば、無限の英知

他の言い方をすれば無意識集合体、宇宙意志ともいえます。

そこから授かった英知は人類が長年培い、育んだ意識・英知に他なりません。


それはまごうこと無き神の意志。

ではごあいさつに代えて。
hiko さん

コメントありがとう。そして参加ありがとうございます。

★そうですね。出来るはずですね。それがなんか誤解と言うか
変な方向に歪んでしか見られない様に感じますね。
残念ですね。変にいがみ合い無駄なエネルギを散らしている様です。

本当はそうでは無いはずと思うんですが、、、、、、
どないなってしまったんんでしょうか?

この現在不自然で、スナヲさが無いそう感じますね。
なにをして来たんでしょう、、、どうしようと、しているんでしょうか?

へんな知識が付き過ぎ歪んできたのかな、、、?
そう感じ、思いますね。それに気づく。目覚めるにはまず話し合いがキッカケと思うんです。それで、そんな『場』として作ったんです。、、、、はじまらないんです。エンストです。
宜しくお願いします。

hikoさん で29人目です。皆さんあまりコメントは入らないんです。そろそろ自己紹介をお願いして見ようかなーーーー
そうしましょうか?、、、

自己紹介欄、ココに作りました。宜しくです。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2140989
hiko さん

そうそう映画『マトリックス』ですね。
どの様に思われますか?、、、でも範囲が広く奥も深く難しい、ですが。
まずは今迄の書いた所ではどう思われるでしょうか?
聞かせて下さいね。
こうして、又それに対し、こう感じた思った
この連鎖が出来れば話は広がつて行く、、、そう未だお互い気が付かない答えが『フット』表面化するかも知れません。

これを引き出したいんです。もうブームは終わっていますが、、、あまりその内容迄踏み込んだ話は無かった様な、、、、
でも哲学的に難しくではありませんよ。哲学の難しいコトは知らないですから。それでもその意味は感じる事が可能ですね。

これは宗教とて同じ思いです。
あまりそう言う難しい言葉は必要ないのでは、、、と思うんです。逆にその概念に毒されココロが見えなくなる、、そんな気が
するんです。
これは大きな間違いかも?知れませんが、、、案外感は当たるかなーーーなんですが、、?
宜しくです。
了解しました。

例えることで混乱を来すことは多々あります。
それは解釈の違いにおけるもので世界において繰り返され、幾度とない戦争を巻き起こした宗教・イデオロギーの対立が物語っています。

歴史からの蓄積はデータはいくらでもありますが、人間はエモーショナルな生き物なので、幾ばくかでも偏った思想に捕らわれてしまうと客観性を失うのはいたしかたないことです。

わたしの場合はどうかというと、とにかくシンプルによけいな情報を削ぐ。極力入れない。そうすれば自然とクリアになる。
やはり、そこで問題になってくるのは情報の選択。
その選択基準がハッキリしないことには最良の選択は不可能。
それには確固たる信念が必要です。
優柔不断がすこしでも顔をのぞかせればこの者の見解は軟弱な者になってしまいます。
信じること。

そして自分が本当に求めている・必要としている情報は無意識のうちにサブコンシャスに蓄積され、ある日とつぜん全てが繋がるシンクロニシティーによって答えが出ます。

とてもダイナミックな体験です。
いわゆるひとつの覚醒ですな。

わたしはその覚醒を憶えているだけで7回経験しています。

ちょっとずれているのかも知れませんが。
hiko さん
宜しくです。

>宗教・イデオロギーの対立が物語っています。
そこには権力の巧妙で巧みな介入の方が多い様に思うんですが。
本当の宗教戦争ではない、、?と、、。ダシにしている場合が殆どでは、、?

>偏った思想に捕らわれてしまうと客観性を失うのはいたしかたないことです。

そうですね。問題は『その事に』すら気が付いていない事の方が多いのかなーーーて思いますね。
気が付かない事は、間違いないと思い込んでしまいますね。
当然修正しようとは夢にも思わないだからしませんね。

これが出来れば何事も良い方向に向くんですね。

>とにかくシンプルによけいな情報を削ぐ。極力入れない。そうすれば自然とクリアになる。
>やはり、そこで問題になってくるのは情報の選択。
その選択基準がハッキリしないことには最良の選択は不可能。

同感です。

>それには確固たる信念が必要です。
優柔不断がすこしでも顔をのぞかせればこの者の見解は軟弱な者になってしまいます。


ココなんですね『自分で間違いが無いとは』断言できるまで自信がないのです。そう一つの淡い思いと言う段階です。

>信じること。

だから本当に信じて良いのか不安なんですね。
皆さんに問うて見ようとしているんです。どうでしょうか?、、と、、、
そう、、こう言う事だったんですね。ありがとうございます。

>本当に求めている・必要としている情報は無意識のうちにサブコンシャスに蓄積され、ある日とつぜん全てが繋がる

これは何となくそう言う意味だったのか?、、、と解る。
そう言う意味では解るんですが。

>シンクロニシティーによって答えが出ます。

ココ迄の体験は偶然が重なり今の、これがそうかな?と思う事も多いですが。あえて、これは只の偶然の事だと思う様にしているんです。偶然が重なってもです。

スナヲでないのかも知れませんが。
逆にそう思いたくないんです。

なぜか?、、、、運命は決まっているとは思いたくない!
と言う反動かも知れません。

そう思う様にしています。神秘を神秘としてでなく確率現象として捉えると言う事です。

そう言う捉え方ですから、確固とした信念も生まれないんでしょうね。心底信じる事もできない。結果そうだ、、、、ですね。

>とてもダイナミックな体験です。
>いわゆるひとつの覚醒ですな。

脳内現象と言う意味ですね。 そう其の人個人の脳内現象だと。しても
それは上記に思えればそれは信じて疑わないと言う事ですね。
様はなんであれ『信じる事が』やはり救われる!
これは間違いのない心理ですね。これは確信を持って思えるんですが。これは本当にそう思えるんですが。

不思議と
上記奇跡的な偶然が重なっても、、それは偶然だとしか思えないんです。
例えば
今思い出しましたが中学のころ期末試験の最中に母親が呼ぶ声がしたんです。それも確かに数回。後ろを振り返ると言う動作までしたんです。とてもリアルでした。
その日帰ると祖父が亡くなっていました。でもこれは今迄もうダメだな、、と解っていたのでそう言う思いが、、考え中のなかで
トリップした。脳内での現象だろうと思うんです。

でも同時に以下にも思うんです。
良く言う虫の知らせかも知れませんが。、、、こう言う能力もヒトには本能として備わっているんだな。と思うんです。
不思議とは思わないんです。

少し意味がわからないかも知れませんが。
整理すると『イワシの頭も信心から』これは本当そうだと確信します。前上記を信じる事がないのになぜそう思うのかと言う疑問ですね。
それは、、、
分かりやすい例が、、知らずに熱くはないと思えば触れる、つかんでしまうと言う事があるからです。全くの錯覚現象になればそれが可能だと言う事ですね!思い込めるんです。良くハンダごてで火傷をしました。

でも実際起こるいろんな不思議な体験が重なってもそれは只の偶然似すぎないと思うんです。
だからそれらから確信的に信じると言う事は出来ないと言う事ですね。やはり運命は決まっていないと思いたいんでしょうかね。
そう思う故、その思いに自信がないんですね。

だからヒトに聞いて見様と言う心理なんですね。
同じ事を書いて、、、、疲れてきました、、この辺で、、、

又コメントお願いします。宜しくです。
長いのがいけませんね、、、、、すんません。
そう、運命は決まっていません、自分の努力で代えることができる。
どうしても代えられない宿命というのはありますが。

>脳内現象と言う意味

いえ、それは違います。
現実世界においてもです。

私はクリスチャンですから、世の中に起こること全てに意味があると考えるもので、単なる偶然ということもありますが、ベースがそちらであることの考えの相違だと思います。

>重なってもそれは只の偶然似すぎないと思うんです。

それは経験上そうではないと断言できます、私の場合。
tkzさんは経験上そうであると考えるわけですね。


これ、心の問題だと思うのですが私は今までの人生に起こったこと全てにおいて”感謝”しています。
なぜなら今の自分はそれら全ての総和であると考えるからです。
こうして書き込みしていることにさえ感謝の念に耐えません。

私は生きていますし、ある程度の余裕をもち、こうして趣味の語らいに興じているという時事。

すばらしいではありませんか。

ポイントはそこではないかと。
hiko さん

運命は決まっていない。やはりそうですね。、、、でもいかよう
であれ!かえられると信じる事なんでしょうね。

>心の問題だと思うのですが

正にそうですね、、、様は考え方、方法ですね。
だからその方法にはヒトそれぞれ色々なやり方がある。何も宗教を信じなくてもその同じ心境には到達できる。

この事を言っているのがあのアニメのマトリックスでの一コマ、
ランナーが目覚める、、、これを、言いたいと言う事ですね。

>私は今までの人生に起こったこと全てにおいて”感謝”しています。

そうですねそのような偶然があってもそれはあえて、そうだなーー(過大にとか過小に思いたくはないんです。歪む気がするからです、あるがまま。を受け入れたいのです。)

と思うだけでも、その感謝する気持ちにおいては同じです。

そうでなくても自然の一部、この今も生かされている感謝、感謝と思える事には変りありません。

なぜそれが何時も思えるのか
一度で十分ですが、そう思える強烈な体験をしてしまうと、それは思えると言う事です。

そう自然は慈悲深くも、非情でもなんでもありませんね。
自分のココロがどう言う状態であるかによりその顔を変えるだけ
の事、そう自分が感じているに過ぎないですね。
脳内現象には違いないと感じます。でもなぜこうなるのかは不思議です。脳の保護機能でしょうか?
そうすればなぜそんな機能が備わっているの、、意識する事なく
備わっていますね。そうソウナッて作られているんですね。
遺伝情報の中にすでに仕組まれている。OSとして。
子孫を残そうとする生命の智慧なんでしょう

『地球が誕生してから46億年。奇跡ともいわれる最初の生物の誕生から36億年。人類誕生は約400万年前といわれています。そして、農耕を始めてわずか 1万年で、人類は核兵器をもつまでに文明を発達させました。』

途切れる事無く脈久脈と繋がっていますね。そうこれは生命誕生
と言われる36億年と言うとてつもない時間のなかから始まって
いるんですね。何ひとつ欠けてもこの現在は存在しないんですね。この重みを全ての物は内包しているんですね。
この事を想像するだけでも、畏敬の念を抱きます。
現実なリアルな事実です。そうですねそこらにある石ころさえ46億年の重みを持っているんですね。これはそう思おうと関係なくそうですね。当然ヒトも同じです。
そこにヒトは無形のココロまで作ったんですね。
(個人的にはこの経過に興味あります。多分錯覚によりこの体とココロを一つ自分のものと思い込んでいると確信します。でもこれは外部の力ではなく(神仏)生命としての基本的な生きるエネルギがそうさせていると思います。それを観るには『多重人格症』の研究が必要でしょう。ここに秘密があるでしょう。それは錯覚による物!そう感じます。それを証明していますね。これは脳がココロの保護機能がつくるれると言う証明でもありますね。又脳の機能(能力)ですね。これはそう言う刺激を加えればだれでもそうなると思われます。(自己が出来る迄の間に!です)これはなぜか、、、そう感じます、、)
でも参考にして下さいね、、、。

だからココロの問題ですね。(自分が自分でない、と迄思えると言う事です。)
様は自分一人と傲慢であれば、何も見えなくなると言う事。
謙虚さを学ぶと言う事それも感謝しながら、心底そう感じ思う
様は信じると言う事ですね。

何事も実は真理、とかの追求とかよりも大事な事はそれを例題
としてイロイロ考えてみると言う所から学ぶと言う事ではないでしょうか?その事象よりも『そこから発しているその意味』を汲み取る、、、その意味は実は自分の中にすでに存在する。

これに気付く為にしている経過、、、の様に感じるんです。
(元々人生に意味はない、全ての事にも意味は無い、でもそれを意味付ける事で全く違うと言う事。これが人生、、)

そのパンドラの中は実は苦労して探しても中は『 』なんですね。(そう感じます。)
普通それがわかると、調べても意味ナイジャン!、、、
となるんですが。それが奥深くそう簡単にはわからない。
わかるはずがない。

様はココロです。純粋で謙虚なココロ!、、そうであれば感謝も自然と生まれてくる。生きる智慧でしょう。
実はこの世は地獄でもあり理想郷でもある。
考え方次第。正にマトリックの世界。でしょうか?

様はこの事を知りなさい『目覚めなさい』とそれをメッセージと
しているんでしょ。救世主に実は誰でもなれるんですと、、、、
皆同じエネルギーを既に内包し生まれている、、、、
『汝を知れ、、』ですね。それで信じれば!そう出来ると言う事。
これが出来ると全ての問題は解消され正に理想郷が作れると言う事。
(でもヒトのココロはそう簡単でもあり、複雑ですからその理想郷が実現しても又新たな問題が出て来るんですね。)
それがあのアクションに埋没して
その面しか見えない、、、理解されない、、そんな気がします。
これも映画の枠を越えた映画ですね。
そんなブームに乗る映画ではありませんね。観てから始まるんですね。

私はどちらも現実と思いますね。どちらにも偽りがない。と言う意味において。

アーーダメだどうしても長くなる、、、、、

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

意識の共有化 更新情報

意識の共有化のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング