ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

労働基準法勉強会コミュの労働時間に対して

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
面接の時は
8時間勤務と聞いた上だったんですが

実際は、9時間勤務です
休憩時間無しです

タイムカードも無し

タイムカード無しの理由は
8時間勤務として
ごまかす為だそうです。

9時間勤務の分は
給料に繁栄されません。

12時間勤務しても残業代は、無し


労働契約違反ですか

コメント(10)

> らららさん


コメント有難うございました。

法律違反ですか・・


このまま、泣き寝入りするのは
辛いんです。
これはもはや単なる犯罪。

労基署へ告発するか、さっさとお辞めになるのがいいと思います。
> w of sさん

コメント有難うございました。
次の仕事見つける為に
職安に、通ってます。
それと同時に
労働基準監督署に
告発したい気持ちがいっぱいです
> しんたろうさん


コメント有難うございました。
個人的にと言いますと
裁判ですか

>タイムカード無しの理由は
8時間勤務として
ごまかす為だそうです。


すみません、ここ↑に思わず笑ってしまいました。正直ですね。

辞めて転職するおつもりならば、労働局のあっせんなり、労働審判なり、裁判なり、未払い賃金の請求をするとか・・・?
> Chi-Be@地方人さん
コメント有難うございました。

タイムカードさえ
有ったら
残業時間など
算出出来るのに
と思います。


あくどいと
思います
> しんたろうさん


アドバイス有難うございました。
匿名ですか
いいアイデアです
参考に
させて頂きます

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

労働基準法勉強会 更新情報

労働基準法勉強会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。