ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小学校教員資格認定試験に向けてコミュの今年から試験に挑戦します

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして

今年から認定試験に挑戦する、きょうと言います

都内の会社で働いているのですが、教員を目指して勉強を始めました

認定試験の受験予定科目ですが

1次は

大卒なので一般教養は受けず、教職教養と小学校全科を受験します

小学校全科は、国語、音楽、体育、図工、生活、家庭を受ける予定です

私立文系の出身で、数学、理科は高校ではほとんど勉強していない為、選択から外しました

また世界史が好きなのですが、地理や政治経済を、高校では、ほとんど勉強していない為社会も選択から外しました

社会人で時間が限られている事を考えれば、出題範囲の狭い暗記科目中心に勉強した方が効率は良いのかなと思いました

テキストは、どういった事を問われる試験なのかを理解した上で、採用試験用のテキストを勉強していくつもりです

東京アカデミーのオープンセサミの参考書を使っています

2次試験は、論文は生活科、実技は音楽と体育を選択するつもりです

生活科は教師用指導書(2冊で2万円ほどします。私は東京書籍のを買いましたが、学校図書から出ているのも同じくらいです。他の出版社だと3万5千円以上の物もありました。基本的に出題の範囲は決められているはずなので、どの出版社の指導書でも違いは無いのではと思っています)

こちらの指導書を使って、過去の問題と見比べながら1次と同じく、どういった問題が出ているのかを考えながら勉強していきたいです。指導書があるのなら、大学等で専門的に何かの科目を学ばれた方以外は、範囲の狭い、生活科等が勉強しやすいのかなと思います
音楽は小学校の時にバイエルだけ習っていたのですが近所のピアノ教室に週1回で通い始めました。楽譜持参で簡単なアレンジの弾き方でも良いと言うのであれば、やはり歌が重視されていると思うので、子供達のお手本になるような楽しそうな歌を歌えるように練習します

過去6年間で、まだ出題されていない、「こいのぼり」「スキーの歌」「とんび」あたりを練習しています

体育に関しては、今のところジムに行くくらいしか対策がないのですが、2、3ヶ月くらい前になったら、ジムのトレーナーにお願いして練習を手伝ってもらうつもりです

採用試験で出る、水泳だったら昔習っていたので絶対合格の自身はあるのですが、マットか鉄棒しか出ないのが残念です。どちらかと言えば、マット運動の方が出来そうなので今年はマット運動が出て欲しいなと思っています

長くなりましたが、皆様、よろしくお願いします

コメント(15)

私も今回はじめての受験を考えている大学4年生です。
しかし大学では中高英語の免許取得なので現在は中高の採用試験の勉強をしています。
また、月曜日から始まる教育実習の準備に追われています。
実習後はすぐに採用試験があり、一次試験すべてが終るのは7/26になり、認定試験の勉強はそれからになってしまいます。
同じような状況の方いますか?
現在は専門教科の他、教職教養ランナー、一般教養ランナーに取り組んでいますが、これらは認定試験対策にもなっているのでしょうか?
他に、やっておくべきオススメの問題集などあれば教えてください。
宜しくお願いします。
>もっちゃんさん
状況は多少違うけど、似たような感じなので書き込みします。
私は今年、さいたま市の小学校を7月に受験して、9月に認定試験を受けます。
7月下旬に院の中間報告があるので、どっぷりできるようになるのはそれ以降になってしまいます。
私は去年も受験しましたが、一次で敗退したので、また一からのスタートです。共にがんばりましょう!!
もっちゃんさんへ

はじめまして、お互いに頑張りましょう

昨年、認定試験の一次試験に受かった方に聞いたのですが、認定試験は情報が少ないので過去問の研究をしっかりとやった方が良いそうです

過去問をやった後で、その方が使われた問題集は、小学校全科ランナーと共同通信社の「教職教養の頻出問題」だそうです

採用試験と認定試験の範囲やレベルは完全には一致していないようなので、最初に実際の問題を見て範囲を理解してから採用試験用の問題集に取り組むのが効率的かなと思いました
>じゅじゅさん
採用試験より認定試験の結果の方が遅いですよね? 採用試験だけ受かっても就職できないんですか??
両方の勉強はかなり大変かと思いますが、がんばりましょう。

>きょうさん
情報、助言ありがとうございます。
やはり明確に目標、計画立ててやらなきゃだめですよね。

とりあえずは、過去問から入ってみます。
ありがとうございます。
こんばんは、私は昨年初めて受験して一次合格二次敗退しました。今年二次試験から受験します。

受験してみて最も必要を感じた参考書は「学習指導要領」です。
総則及び各教科、熟読するだけでかなりの得点源になります。
「ここに書いてあるじゃん。。。」というような穴埋め問題や正誤問題が本当にたくさんでます。
値段は安いので是非購入を検討してみてください。

みなさん、秋までがんばりましょう。
>もっちゃんさん

僕も今年併願受験をするものです。
今は、教員採用試験をメインに勉強しています。

先ほどのご質問ですが、
採用試験だけ受かっても、就職はできないようです。
逆に資格認定試験だけ受かった場合、講師にはなれます。

自治体によって併願ができないところもありますので、
一度お調べになられたほうがよろしいかと思います。

ちなみに、横浜市、広島県、京都市は併願できます。
※ 僕の受験する自治体で、直接確認しました

これからもよろしくお願いします。
サンチャゴさんのおっしゃる通りです。

もちろん採用○でも認定×なら正規教員にはなれません。

でも、東京都や埼玉県は、認定試験の合格見込みでは採用試験の受験すらできないんです。

うちは
先生になりたい。
少しでもチャンスを活かしたい。
という思いで、さいたま市を受験してみることにしました。

>サンチャゴさま
サンチャゴさまはどこが第一志望なんですか?横浜市ですか?

>くらりねっとさま
学習指導要領、本当に大事ですよね。
ちなみに、解説までやりましたか?
それと、図工や体育の知識面は何でカバーしましたか?
>サンチャゴさん
>じゅじゅさん
回答ありがとうございます。
やはり両方みっちりやる必要がありそうですね。
今回は中高の採用試験受験の為、小学校採用試験は受験しませんが、認定試験はがんばりたいと思います。
私は横浜市での受験です。
先月説明会へ行ったのですが、小学校の採用試験は2人に1人受かると言っていました。実際1次が受かればほぼ決まりのようです。
他県受験の人が2次を辞退することが多いらしく、かなり多めに採用するようです。

※事実かどうかわかりませんが、このようなことを言っていました。

つまり学力で判断されるということです。
1次で面接等があった方がいいのですが(@_@)
でもやっぱり教員には第一に学力が必要ですよね!
がんばっていきます。
ありがとうございました。
初めまして。

認定試験の情報は(特に新しい情報が)少ないので、このコミュニティは本当にありがたいです。

僕は全くの予備知識0の状態で今月から勉強スタートです。
時間が足りなく不安でたまりませんが、精一杯やるつもりです。

よろしくお願いします。
>じゅじゅさん

解説書まで目を通しました。
各学年のキーワードに要注意して読むようにしました。

図工は受験していないので勉強を全くしていません。
体育は教採受験用の参考書で勉強しました。
でも、十分な勉強はできていませんでしたねぇ。
競技ルールとかは、自分の社会常識を頼りにしました(笑)
じゅじゅさん

まだ第一志望は絞れていないのが現状です。
試験傾向がそれぞれ異なるので、はやく絞らねばっ!

じゅじゅさんはもう決めていらっしゃいますか?


図工と体育の学習方法ですが、僕は、ランナーと、ホームページの2つを中心にしました。資格認定試験は過去の選択肢が頻出ポイントの1つなので、用語のわからないものはホームページで調べておきました。
お返事を頂いていたのに、書き込みが随分遅くなってしまいました。すみません。

>くらりねっとさん
解説書までやったんですね。
なるほど!!
ありがとうございます。

>サンチャゴさん
私は他県と併願受験はしないので、さいたま市一本です。
「過去の選択肢が頻出ポイントの1つなので・・・」
とはどういうことでしょうか?
不勉強ですみません。
>じゅじゅさん

分かりにくくてすみません。
過去に出された「問題文とその選択肢」の中から
出題される可能性が(わずかですが)高いということです。


例えば、過去に「○○という技の名称を答えよ」という問題文で
1、デカルコマニー
2、マーブリング
3、コラージュ
4、ドリッピング という選択肢で「3、コラージュ」が
正答という問がでたとします。するとそれ以降の年で、「マーブリングや
デカルコマニー、ドリッピング」などが今度は問題として
出される可能性が(わずかですか)高いということです。

お分かりになられましたでしょうか?


資格認定試験の申込もはじまりましたね。
今日明日で願書を書こうと思います。では。
>サンチャゴさん
なるほど!!しっかり分析されてるんですね。
そんな傾向があるとは、知りませんでした。
参考にさせていただきます。

出願始まりましたね。
私は早速16日の昼に出願しました。
採用試験勉強との教科バランスを考えて、急遽科目変更したので、これからさらにさらに努力しようと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小学校教員資格認定試験に向けて 更新情報

小学校教員資格認定試験に向けてのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング