ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

飲食店独立開業で成功する正攻法コミュの客単価について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
質問お願いいたしますm(_ _)m

今、炉端焼き居酒屋を計画していまして、メニューを作成中なのですが、店を開いた時の予想平均客単価がいまいち定まりません。
ネットなどで調べると客単価の出し方はのってるのですが、作成の時点での予想平均客単価が理解できてないです。
皆様はお店を出すとき、どういった方法で割り出したのでしょうか?
よろしければアドバイスお願いいたしますm(_ _)m

コメント(11)

特に詳しい経営の勉強はしてないので、疑問を解決できるかわからないですが、
僕なりの見解です。
僕は、客単価をどれくらいにしたいとまず設定してからメニュー価格を決めて、そこから原価率を割り出して商材を選びました。
地域特性・競合店との兼ね合い・店のコンセプト・自分の理想などなど、
来て欲しい客層をある程度絞ってから決めた方が現実味あるんではないでしょうか??
そんなんじゃだめなんですかね?
ちなみに私は焼肉屋です。
ぼじゃさんご指摘ありがとうございますm(_ _)m
客単価は特産物を使いたいので4000円〜ぐらいを設定しています。炉端焼きにしては少し小綺麗な雰囲気で焼き物を。みたいなイメージです。
ターゲットは30代のサラリーマン、OLさんです。場所は都内の東横線沿いを検討しております。
今後もっと景気が悪くなるよぉー。
4000円って言ったらイタ飯がディナーで食えるくらいの料金ですよね?リーマンやOL相手に4000円単価で勝負するって結構度胸ありますね。
月の売り上げ目標は?
はい!25席くらいの店で250〜が目標です。

ランチもやる方向で考えた場合です!
ヒカルさん

自分の使いたい食材を考えるとそのくらいの値段設定になりそうなんですが、曖昧なんでもうちょい詰めたいと思っております!
アントニオバンデラスさん

ランチもやって客単価4000円ですか!?

ディナーだけの客単価っていくらになるんだろうあせあせ(飛び散る汗)

10000円くらいかな!?
ズッキーさん

ランチは1000円以下で考えてます!

売上目標がランチを含めてとゆう感じです!
月の売上が250万とすると

週一休みとして稼働日は25日

そのうち平日17日、週末8日と仮定して

私の場合週末の売り上げは平日の倍で考えています

その考えで行かせていただくと


17日+(8日×2)=33

250万÷33≒75000


つまり平日の一日の目標売上は7万5千、週末15万

あとは25席が何回転するかによりますね

これはお店の立地によりますから私には判断できません

ランチの客単価が1000円だとしたら


仮に昼1回転したとして2万5千

ということは夜は目標は5万円


夜0.5回転(12〜13名)で4000円ならクリアですね

0.8回転(20名)なら客単価2500円でクリアですね


これがお店を出そうとしている立地で可能そうならこんなとこですかね?



ただこんなもん机上の空論ですが(笑)
経営してるんですが、地域により違うのかもしれないんですが
席数25席でも全ての席にお客様が座って満席ってないと思うんで
僕は数字だすとき席数×0、6が1回転で計算してます

テーブル4名掛けが5卓
カウンター5席

だとして全てのお客様が2名だとしたら7組14名で満席になっちゃいます。
射抜きで探す予定ですのでテーブルの配置、台数はあまり融通がきかない場合もあると思うので、一回転が何人とゆう設定かはくわしくでませんが、少し動きがあるお店を考えてますあせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

飲食店独立開業で成功する正攻法 更新情報

飲食店独立開業で成功する正攻法のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。