ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

のんびり食べ放題コミュの【チンギス・ハン 東京店】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
土曜日の夜に新大久保駅近くにある【チンギス・ハン 東京店】に行って来ました。
http://chingishaan.blog99.fc2.com/blog-category-0.html
 以前、店がJR大塚駅近くにあった時には食べ飲み放題コースがありましたが、今回は料理が12品+飲み放題のコースとなっていました。

 新大久保駅を降りて左に進むとパチンコ店があるのでその手前の道を進んで行き左側にあります。右側に“たかの友梨”の岩盤浴店がありますのでここを目印にすると分かり易いですが、店自体がビルの3Fなので目印が無いと迷ってしまいそうな店です。

 予定よりも若干早く店の中に入りましたが、先客は1組のみと意外と静かな店内。店長さんの話では30人の団体客がインフルエンザの影響でドタキャンしたという事でした。

 早速、予約を入れていたのでスタート。店長さんが唐揚げを羊の串焼きに変更できるけどどうですか?と来たのでお言葉に甘えて変更しました。

 初めにドリンクを注文するのですが、モンゴル料理の飲み物と言えばミルク酒と言う事で今回4人全員が同じミルク酒16℃を注文して乾杯しました。

 その後はサラダが4種類・羊の丸焼き・石焼肉・ボーズ・スィートチーズ焼き・ソルティーチーズ焼き・羊の串焼き・羊と野菜のスープ・餃子の計12品と最後に岩塩おにぎりを加えて13品が出されました。

 美味しかったのは羊の旨みが凝縮されていたスープ・一口食べると羊の甘みが感じられた餃子・食べる前からチーズの良い匂いがしていたチーズ焼きでした。

 料理が一段落すると店長さんと店員さんが自己紹介がてら歌を歌ってくれました。店員さんは福岡育ちでダイエーホークス(現ソフトバンク)の球団歌?で店長さんはモンゴルの歌を歌っていました。その後は店長さんがひとり1人にお酒をついで歓迎してくれました。
 その後は店長さんの公演?という事で元寇の事や元の事、中国との関係や戦争の事等、元歴史の先生だったと言うので非常に詳しくためになる話を聞かせてもらいました。

 本来なら120分で終了の予定でしたが、店長さんの話で30分延長になりましたが、美味しい羊料理を食べられて良かったと思います。

 制限時間は120分ですが実質制限なし?で料金は3800円。前回の食べ放題ではなくなってしまったのは残念でしたが、それでも羊料理が好きな方なら十分に楽しめる店だと思います。この料金は妥当だと思います。

写真は↓です。
http://mixi.jp/view_album.pl?id=41855467&owner_id=5547651&mode=photo

コメント(2)

>ワイルドレックスさん
 以前はこの内容で食べ放題だったので今回よりももっと安く感じる料金でした。それでも羊肉が好きなら行く価値はあると思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

のんびり食べ放題 更新情報

のんびり食べ放題のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング