ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鹿島吹奏楽団コミュの吹奏楽を聴こう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
吹奏楽の演奏会情報、またはTVで吹奏楽放送、などなど・・・吹奏楽を聴ける情報があれば書き込んで下さ〜いムード

コメント(62)

第41回水戸市芸術祭 吹奏楽演奏会
水戸市民吹奏楽団 第28回ファミリーコンサート

日時:2008年5月18日(日)午後2時開演
  (開演:午後1時15分、終了:午後4時10分頃)
会場:茨城県立県民文化センター 大ホール(JR水戸駅南口より徒歩10分)
指揮:浅野正樹、仁平良治
曲目:音楽ストーリー「響け♪みんなの音楽」
   サウンド・オブ・ミュージック・メドレー
   組曲「道化師」より
   のだめカンタービレ・スペシャル
   ディズニーランド・セレブレーション
   サンドペーパー・バレエ
   アララの呪文
   ど演歌えきすぷれす
   おたのしみ抽選会&あなたも名(迷!?)指揮者コーナー 他
入場料:小中高生 当日 400円
     一   般 当日 600円
     親子ペア  当日 800円

お問合せ:水戸市民吹奏楽団 事務局(林)
     E-mail:mcb@mito.ne.jp
ホームページ:http://www.mito.ne.jp
ブラフェスお疲れ様でした電球
参加できず、すみませんでした冷や汗


吹奏楽では無いのですが。。。

久石譲さんとフルオーケストラとゆずのコラボになっていまするんるん
お時間があるときに良かったらご覧くださいわーい(嬉しい顔)

YOU TUBE
http://jp.youtube.com/watch?v=PLbfUnSTgOg
茨城管楽合奏団第21回定期演奏会

日時 平成20年6月21日(土)
   午後6時開演

場所 日立シビックセンター

指揮 篠原和彦(茨城管楽合奏団音楽監督、常任指揮者)

入場料 一般1,000円(前売り800円)
    高校生以下500円(前売り400円)

演奏曲目
王宮の花火の音楽 G.F.ヘンデル
トッカータとフーガ ニ短調 J.S.バッハ
交響曲第8番 ト短調 作品88 A.ドヴォルザーク
ちょっと違うかもしれませんがたらーっ(汗)
もし良かったら、観て目みて下さい(*・∪・*)るんるん

NHK総合TV
PM23:00〜23:30時計
にっぽん夏紀行
響けマーチングバンド〜女子高生の汗と涙の夏 茨城・大洗〜
小見川吹奏楽団第29回定期演奏会

日時 平成20年8月24日(日)
開場 13:00
開演 13:30
場所 香取市佐原文化会館
指揮 前田 俊輔
入場料 無料

演目:A・ボロディン 歌劇「イーゴリ公」より「だったん人の踊り」
   S・メリロ 「プラトンの洞窟からの脱出」
   W・ラーゼロムス 「マジックスライド」
   吉俣 良 NHK大河ドラマ「篤姫」よりメインテーマ・・・等
ただ今NHK-BS2で、「響けみんなの吹奏楽」観ていますムード
スペシャルバンドのコンサートが今から始まりますよ〜!!

一応録画してありますので、見逃した方ご一報くださいな(笑)
筑波研究学園都市吹奏楽団第22回定期演奏会

日時 2008年10月13日(月・祝)
開場 13:30
開演 14:00
場所 つくば市ノバホール
入場料 700円(前売り500円)
指揮 野宮敏明
   高橋新太郎

曲目
メキシコの祭り(ハーバート・オーウェン・リード)
リンカーンシャーの花束(パーシー・アルドリッジ・グレインジャー)
ピータールー序曲(サー・マルコム・ヘンリー・アーノルド)   他
日立市民吹奏楽団ポップスコンサート2008

日付:2008年12月28日(日)
会場:日立市民会館
開場:13時30分
開演:14時00分
指揮:原 進
ゲスト:岩井 直溥(指揮)
    前田 綾子(フルート)
入場料:全席自由600円(前売:500円,小学生未満無料)

曲目: 
崖の上のポニョ
ジャパニーズ・グラフィティ13〜スポーツは青春ダァー!〜
ポップス描写曲『メインストリートで』
煙が目にしみる
ビバ・アメリカ
ビッグバンド・ショーケース  ほか

お問い合わせ
Tel:080-1136-3551
HP:http://www.mito.ne.jp/~nagase/
水戸市民吹奏楽団第31回定期演奏会
        
日時:2008年12月23日(火・祝)
開演:午後2時
会場:茨城県立県民文化センター大ホール
指揮:浅野 正樹
   仁平 良治

曲目:ハンガリー狂詩曲第二番/F.リスト
   科戸の鵲巣〜吹奏楽のための祝典序曲/中橋愛生 他

入場料(全席自由):小中高生 前売300円(当日400円)
            一   般 前売500円(当日600円)
チケット販売(前売り):
茨城県立県民文化センター
かわまた楽器店
(株)ヤマハミュージック関東水戸店
永江楽器
当団HP
当団団員
※当日券も十分にご用意しております。

お問合せ:事務局(林)
E-mail:mcb@mito.ne.jp
ホームページ:http://www.mito.ne.jp/~mcb/
ひたちなか市民吹奏楽団第24回定期演奏会

日 時:2008年12月21日(日)
    13:30 開場
    14:00 開演

会 場:ひたちなか市文化会館大ホール

入場料:一般 500円
    学生(中・高生) 300円
    小学生以下無料

指 揮:川又 淨範,萩谷 周,石崎 聡一郎

曲 目:ノアの方舟 
    リヴァーダンス
    ユー・レイズ・ミー・アップ 
                     ほか

その他:開場後ロビーにて、アンサンブルの演奏を行います。

お問い合わせ
Eメール:hcwe_id@yahoo.co.jp
常陸大宮吹奏楽団第17回定期演奏会

日 時:2008年12月7日(日)
    開場 13:00
    開演 13:30
会 場:常陸大宮文化センター(ロゼホール)大ホール
入場料:無料
指 揮:桑原三雄
    山田 聡
曲 目:ホルスト「吹奏楽のための組曲第一番」
    A列車で行こう
    崖の上のポニョ 
                     ほか

その他:開場後すぐにアンサンブルがあります。
お問い合わせ
Eメール:saxcu34701@yahoo.co.jp
茨城大学吹奏楽団'08冬の演奏会
『映画音楽ア・ラ・カルトPart?』

日時:2008年12月13日(土)
   開場 13:30
   開演 14:00
会場:水戸市民会館
曲目:パイレーツ・オブ・カリビアン/K.デバルト
   サウンド・オブ・ミュージック メドレー/R.ロジャース&O.ハマースタイン?
   コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディー/P.ウィリアムズ
   ラザロの復活/樽谷雅徳
指揮:梶原征剛
   足立靖明
   長沼純平
入場料:無料
お問い合わせ:090-5411-1414(行木)
オイラもエキストラムードとして参加します(*^∪^*)るんるん
SWEムードの皆さん、よろしくお願い致しますo(_ _*)o揺れるハート

香取市民コンサート(クリスマスコンサート)
<出演>成田フィルハーモニー管弦楽団
      佐原ウインドアンサンブル
<日時>2008年12月7日(日)
    開場15:00
    開演15:30
<会場>香取市佐原文化会館(旧佐原市文化会館)
      JR佐原駅北側徒歩3分
<入場料>無料
<曲目>バレエ組曲『白鳥の湖』より
    管弦楽のための組曲『佐原囃子』より
    『篤姫』メインテーマ
    崖の上のポニョ   他
SWEクリスマスコンサート

日時:平成20年12月21日(日)
場所:神崎ふれあいプラザホール
開場 PM13:00
開演 PM13:30
出演:佐原ウインドアンサンブル
   神崎中学校ブラスバンド部
   コールくすのき
入場料:無料
曲目:崖の上のポニョ
   『篤姫』メインテーマ
   イッツ・ア・スモールワールド
   クリスマスソング
                ほか
常陸太田市民吹奏楽団第26回定期演奏会

日 時:2009年2月8日(日)
    開場13:30
    開演14:00
会 場:常陸太田市民交流センターパルティホール
入場料:一般・大学生600円
    高校生以下400円
    未就学児無料
    チケットは,パルティホールにて取り扱っております。
指 揮:野村秀樹
曲 目:第1部
    ファイヤーワーク!/ヴァン デル ロースト
    プスタ〜4つのジプシーダンス/ヴァン デル ロースト
    ミュージカル「ミス・サイゴン」より/シェーンベルク
    第2部 〜映画音楽特集〜
    スーパーマン/ジョン ウィリアムズ
    ハリーポッターと賢者の石/ジョン ウィリアムズ ほか
ニューイヤー吹奏楽の祭典

【日 時】H21年1月18日(日)
【開 演】13時
【場 所】千葉県東総文化会館大ホール
【入場料】全席自由 1,000円

【出 演】旭市立三川小学校
     旭市立第一中学校
     横芝光町立横芝中学校
     銚子市立銚子高等学校
【ゲスト】土気シビックウインドオーケストラ

【お問合せ】千葉県東総文化会館
        Tel:0479-64-2001
鉾田交響吹奏楽団第14回定期演奏会

日 時:2009年2月8日(日)
    開場 13:30
    開演 14:00
会 場:行方市文化会館
入場料:無料
曲 目:Helios
    MacArthur Park
    Kaleidoscope
    Flashing Winds
    Marching Blues
    Windows of the World
                ほか

お問い合わせ:hokokyo@yahoo.co.jp
茨城大学吹奏楽団第50回記念定期演奏会

【日時】2009年3月20日(金・祝)
    開演 14:00
【会場】県民文化センター大ホール
【入場料】大学・一般 450円(前売400円)
     小・中・高生 350円(前売300円)

【指揮】足立 靖明
【プログラム】
交響的序曲:J.バーンズ
波の通り道:酒井 格
ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ :天野 正道
茨城大学OB吹奏楽団記念演奏

【指揮】梶原 征剛
【プログラム】
スラブ行進曲:P.I.チャイコフスキー
歌劇『ヘンゼルとグレーテル』より前奏曲:E.フンパーディンク
仮面舞踏会:A.ハチャトゥリャン
水戸交響吹奏楽団第12回定期演奏会

日時:平成21年3月22日(日)
   開場 13:30
   開演 14:00
会場:茨城県民文化センター大ホール
指揮:俣野 祐介
   栗股 靖典
曲目:交響詩『ローマの噴水『より
   歌劇「イーゴリ公」より『ダッタン人の踊り』
   アトランティス
   ジャパニーズ・グラフィティ???『松本零士アニメ主題歌集』
   POPPO POPPO(はとポッポの世界旅行!)                                        ...他
入場料:400円(中学生以下無料)

水戸交響吹奏楽団ホームページ
http://members.at.infoseek.co.jp/m_kokyo/
東海村吹奏楽団第3回演奏会

【日時】2009年3月15日(日)
    開場 13:30
    開演 14:00

【会場】東海文化センターホール(JR常磐線東海駅下車徒歩15分)
    入場無料(未就学児入場可)

【指揮】原 進(東海村吹奏楽団常任指揮者)

【プログラム】
・序曲『1812年』(P.チャイコフスキー)
・イギリス民謡組曲(R.ヴォーン・ウィリアムズ)
・伝説のアイルランド(R.W.スミス)
・ディズニーランド・セレブレーション
 (ミッキーマウス・マーチ〜小さな世界〜パート・オブ・ユア・ワールド) 他

【お問い合わせ】
(財)東海村文化・スポーツ振興財団(TEL:029-282-8511)
当団ホームページ:http://www.geocities.jp/tokai2004band/
筑波研究学園都市吹奏楽団
『午後の演奏会12 〜愛・あなたに贈る永遠のメロディー〜』

【日時】
2009年4月29日(水・祝)
開場 13:30
開演 14:00

【会場】牛久市中央生涯学習センター文化ホール
・JR牛久駅より徒歩20分
・牛久市コミュニティバス「かっぱ号」運動公園ルートにて
「中央生涯学習センター」下車

【指 揮】野宮敏明
     國府田重徳

【曲 目】
バレエ音楽「白鳥の湖」Op.20より
君の瞳に恋してる
永遠の!ディスコ・ヒット・メドレー


【入場料】 無料
ひたちなか市民吹奏楽団
スプリングコンサートみんなのおんがくかい2009

【日 時】2009年4月26日(日)
     開場 13:00
     開演 14:00

【会 場】ひたちなか市文化会館大ホール

【入場料】無料

【指 揮】川又淨範
     萩谷周
     石崎聡一郎

【曲 目】
パイレーツ・オブ・カリビアン
ジブリ・メドレー
台所協奏曲


♪開場後、ロビーにてアンサンブル演奏があります。
日立市民吹奏楽団第27回定期演奏会♪

【日 時】2009年5月17日(日)
     開場 13:30
     開演 14:00

【会 場】日立シビックセンター音楽ホール

【入場料】全席自由600円(前売り500円)
     未就学者無料

【曲 目】
♪シャイン・アズ・ザ・ライト(P.グレイアム)
♪マヤの紋章(八木澤教司)
♪情熱大陸(TBS/MBS系TV番組『情熱大陸』メインテーマ曲)
♪天地人のテーマ(NHK大河ドラマ『天地人』オープニングテーマ曲)
♪ラピュタ〜キャッスル・イン・ザ・スカイ(映画『天空の城 ラピュタ』)
ほか

【チケット販売('09年4月発売予定)】
♪日立シビックセンターチケットカウンター
♪日立市民会館
♪多賀市民会館
♪ゆうゆう十王Jホール
♪黒沢楽器
♪日立市民吹奏楽団団員
水戸市民吹奏楽団第29回ファミリーコンサート
水戸市芸術祭 吹奏楽演奏会

【日 時】2009年5月17日(日)
     開場 13:15
     開演 14:00

【会 場】茨城県立県民文化センター大ホール

『音楽でめぐる春夏秋冬』
【曲 目】
四季より『春』
七夕
赤とんぼ
旅立ちの日に
翼をください
ゲバゲバ90分
星に願いを
ヤッターマン
アニメ・メドレー『翔べ!ガンダム』
ハリー・ポッター『不死鳥の騎士団』

 

【指  揮】浅野 正樹
      仁平 良治

【入場料】全席自由
(前売り)
小・中・高校生 300円
一 般      500円
親子ペア    700円

(当日)
小・中・高校生 400円
一 般      600円
親子ペア    800円
※未就学児は無料で入場出来ます。
(保護者の同伴をお願い致します。)
※親子ペア…小・中・高校生1名と一般1名が入場出来ます。
水戸ユースウインドオーケストラ第29回定期演奏会

【日 時】平成21年5月31日(日)
     開場 13:30
     開演 14:00

【会 場】水戸市民会館大ホール

【指 揮】藤 貴史(当団音楽監督)

【入場料】無料

【プログラム】
第1部
威風堂々第1番(エルガー)
トロンボーン協奏曲(リムスキー・コルサコフ)
キューバ序曲(ジョージ・ガーシュイン)

第2部
エルカミーノ・レアル(A.リード)
リクディム(J.V.D.ロースト)
宇宙の音楽(F.スパーク)
ひたちなか交響吹奏楽団第13回定期演奏会

日時:2009年5月10(日)
   開場 13:30
   開演 14:00

会場:ひたちなか文化会館大ホール(JR常磐線勝田駅より徒歩15分)

入場料:無料

指揮:尾花 淳
   蒔田 宜幸

【曲 目】
♪クラウンインペリアル(W.ウォルト)
♪ディズニー特集
♪ウーマンインホワイト(A.ウェバー)
♪アルプスの詩(F.チェザリーニ)   他

お問い合わせ muraken@giga.ocn.ne.jp
ホームページ http://www13.ocn.ne.jp/%7Ehsb/
阿見吹奏楽団第28回定期演奏会

日時:2009年5月10日(日)
   開場 13:30 
   開演 14:00

会場:つくば市ノバホール
入場料:無料

指揮:福士 雅彦

【曲 目】
第1部
森の贈り物
ガリア戦記 他

第2部
〜動物にも、吹きたい瞬間がある〜

<阿見吹奏楽団HP>
http://amisui.s201.xrea.com/

<お問合わせ>
amisui@live.jp
今週末、ブラフェスムードぴかぴか(新しい)と日付が被ってますが・・・むふったらーっ(汗)


佐原ウインドアンサンブル第20回記念定期演奏会

<日時>2009年6月21日(日)
    開場 13:00
    開演 13:30

<会場>香取市佐原文化会館(JR佐原駅北側徒歩3分)

<入場料>無料

<指揮>菖蒲沢雄一

<客演>近藤孝司(Tb.)

<曲目>
♪ダイナミカ(J. V. D. Roost)
♪組曲「宇宙戦艦ヤマト」(宮川泰/宮川彬良)
♪マーチ「青空と太陽」(藤代敏裕 全日本吹奏楽連盟コンクール課題曲)
♪シャウティン・ライザ・トロンボーン
牛久市民吹奏楽団第23回定期演奏会

【日時】2009年7月12日(日)
    開場 13:30
    開演 14:00

【会場】牛久市中央生涯学習センター文化ホール

【曲目】アルメニアン・ダンス パート?より「ロリの歌」
    オリエントエクスプレス
    ブラボー!ブラス
    サザンオールスターズメドレー   他

【入場料】無料
吹奏楽ムードではなく、金管アンサンブルムードですが・・・。


Y.T.B.E.第13回定期演奏会

【日時】2009年7月18日(土)
    開場 17:30
    開演 18:00

【会場】土浦駅前ウララビル5階
    県南生涯学習センター内うららホール

【Program】
 オリエント急行
 ディズニーメドレー
 第一組曲(ホルスト)
 交響詩『フィンランディア』 他

【入場料】無料(未就学児大歓迎)

【お問い合わせ】ytbe.manager@gmail.com
【当団webサイト】http://sound.jp/ytbe
小見川吹奏楽団第30回定期演奏会

【日 時】平成21年8月23日(日)
      開場 13:00
      開演 13:30
【会 場】香取市佐原文化会館

【指 揮】前田 俊輔

【演目】
交響組曲『惑星』より『火星』『木星』(G・ホルスト)
NHK大河ドラマ『天地人』よりオープニングテーマ(大島ミチル)
30回スペシャル企画『That’s おみすい』
・・・等

【入場料】無 料
日立ハイテクノロジーズ吹奏楽部第6回定期演奏会

◆日時 2009年10月24日 (土) 
     開場13:30
     開演14:00
◆場所 ひたちなか市文化会館小ホール
◆入場料 無料
◆演奏曲目
 序曲「春の猟犬」
 歌劇「トゥーランドット」より 〜誰も寝てはならぬ〜
 ジャパニーズ・グラフィティ12
 〜銀河鉄道999(TV版)〜宇宙戦艦ヤマト〜銀河鉄道999(劇場版)〜

ホームページ
http://hswe2003.fc2web.com/index.html

お問い合わせ先
spock_kent@d1.dion.ne.jp

開演前にSax.アンサンブルの演奏ムードもございます。
筑波大学吹奏楽団第62回定期演奏会

【日時】11月1日(日)
    開場 18:00
    開演 18:30

【場所】つくば市立ノバホール(つくば市吾妻1-10-1)

【曲目】二つの交響的断章
    スクーティン・オン・ハードロック 他

【入場料】前売り券400円
     当日券500円
     高校生以下無料(但し入場にはチケットが必要です)

【交通】つくばエクスプレス
    つくば駅A4駅前広場出口より徒歩3分
    JR常磐線土浦駅西口よりバスにて30分つくばセンター下車

【お問い合わせ】
Mail:utsb_inquiry@hotmail.com
HP:http://sound.jp/utsb/
土浦吹奏楽団ロータスコンサート2009

【日時】11月23日(月・祝)
    開場 13:30
    開演 14:00

【場所】茨城県県南生涯学習センター
    ウララビル5F多目的ホール(土浦駅西口すぐ)

【曲目】ヤッターマン
    ミッキーマウスマーチ
    となりのトトロメドレー 他

【入場料】無料

【交通】JR常磐線土浦駅西口すぐ

【お問い合わせ】HP http://tiwe.hkd.jp/
日立市民吹奏楽団ポップスコンサート2009

【日時】2009年12月20日(日)
    開場 13時30分
    開演 14時00分

【会場】日立市民会館ホール

【指揮】原 進

【ゲスト】岩井直溥(指揮)
     そうる透(ドラム)

【入場料】全席自由600円
     前売:500円(小学生未満無料)

【曲目】We are the world
    ど演歌えきすぷれす
    コパカバーナ
    ドラム・ブギ
    クラリネット・サンドイッチ 他

【お問い合わせ】日立市民吹奏楽団事務局

【Mail】hitachi-citizens-w.o.@docomo.ne.jp
水戸市民吹奏楽団第32回定期演奏会 

【日 時】2009年12月27日(日)
     午後2時開演

【会 場】茨城県立県民文化センター大ホール

【指 揮】梶原征剛
     仁平良治
     横須賀義章

【曲 目】
― 中村堯繁前団長を偲んで ―
スペイン狂詩曲
映画「E.T.」より地上の冒険
仮面舞踏会
ウェールズの歌   
八木節   他

【入場料】
小・中・高生:前売り300円(当日400円)
一  般:前売り500円(当日600円)

【チケット販売(前売り)】
茨城県立県民文化センター
かわまた楽器店
(株)ヤマハミュージック関東水戸店
永江楽器
当団ホームページ
当団団員

【お問合せ】事務局(林)
【E-mail】mcb@mito.ne.jp
【ホームページ】http://www.mito.ne.jp/~mcb/
佐原ウインドクリスマスコンサート

【日 時】平成21年12月20日(日)
     開場 午後1:00
     開演 午後1:30

【場 所】神崎ふれあいプラザ文化ホール

【出 演】佐原ウインドアンサンブル
      神崎中学校ブラスバンド部
     コールくすのき

【曲 目】CARNAVAL(千葉国体使用曲)
     天地人
     嵐メドレー
     クリスマスソング 他

【入場料】無料

【問合せ】神崎町教育委員会
【TEL】0478-72-1601
かなり久々の更新えんぴつ...f^_^たらーっ(汗)


佐原高校吹奏楽部第41回定期演奏会

【日 時】
2011年6月12日(日)
開 場 12:30
開 演 13:00

【会 場】香取市佐原文化会館(JR佐原駅北口)

【入場料】無 料

【曲 目】
第?部
オリエント急行(Philip Sparke)、他

第?部
爆音吹奏楽 −バクオンブラス−

第?部
アルメニアンダンスPart?(Alfred Reed)、他

【問い合わせ】
0478(52)5131(佐原高校吹奏楽部顧問 土屋)
URL⇒http://www.sbc-web.net/
佐原ウインドアンサンブル第22回定期演奏会

【日 時】
2011年6月19日(日)
開 場 13:30
開 演 14:00

【会 場】香取市佐原文化会館(JR佐原駅北口徒歩3分)

【入場料】無 料

【指揮者】長井 和明

【曲 目】
♪交響曲第5番ニ短調作品47より第4楽章(ショスタコービッチ)
♪シンフォニックプレリュード(リード)   ...他

【問い合わせ】
URL⇒http://chiba.cool.ne.jp/sawarawind/
シエナのフェイスブックページより転載しますムード

鹿吹はこの日はコンクールのため、朝から練習なので
リアルタイムでは見られませんが、ぜひ録画して見たいですねるんるん

私は録画するよー電球



「題名のない音楽会」にシエナが出演します!


夏休み特別企画「魅せます!3大吹奏楽団登場」と題して、東京佼成ウインド・オーケストラ、大阪市音楽団、そしてシエナ・ウインド・オーケストラが勢ぞろい。これまでに出演した過去の演奏シーンから選りすぐられた貴重な吹奏楽特集、ぜひお見逃しなく!

■放送日 テレビ朝日系列全国

地上波 2013年 8月11日(日)あさ9:00〜9:30(※地上波ではこの時期高校野球中継のため、ABCが放送休止となっております。)

BS朝日 2013年 8月17日(土)19:00〜19:30(通常より30分遅れ)・18日(日)23:00〜23:30

ログインすると、残り22件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鹿島吹奏楽団 更新情報

鹿島吹奏楽団のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング