ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マーチ 12SRコミュのやっぱこれだね〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近また12SRの中古車価格が上げってる様に感じるこのごろですが、
やっぱりこれしかない!と思われてるコアな12SR乗りの方どうし、また盛り上げたいと思っています。

こちらのコミュも古いので現在所有されてる方も少ないのではないかと推測します。いったんしきり直してはいかがでしょうか。本気の12SR乗りの現存数を把握する意味もあり、新たな書き込みをお願いします。

12SRも社歴が古くなって来ており、レストアの近いことをDIYでしなければならなかったりと、以前の情報だけでは不足して来てる様に感じます。


最終的にはオフ会を目指しますので、皆様よろしくお願い申し上げます。

コメント(35)

追加メーター入れました(^^)

水温計、油温計、バキューム計


メーターフードは、S13シルビア用ですけど(^^;
>>[1]さん


私は茨城県で乗っています。
追加メーターは、3色パターンが有ります。ブルー、オレンジ、レッドです(^^)
個人的にブルーが好きなので(笑)
>>[5]
ありがとうございます。あえてのタコ無しメーターに替えてあります。
みなさん
がんばってますねー
いまいち
このミクシィの使い方がわかりませんあせあせ
ところで皆さんは、
いつまで12SR乗られ、弄られますか?
次に欲しい車はありますか?
充分、この車は好きで、刺激的なんですが、いかんせん、よる年波にはげっそり
これから、どうしようかなー?
どうされますか?
みなさんのご意見をお待ちしております。
>>[8]さん



私は、お金がないので長く乗りたいです(^^)

まだまだ十分走りそうなので(^^;

オイル交換していればですけど表情(嬉しい)
因みに、私の12SRは
HKSのオイル使用しています。
>>[9]
私のも
まだまだいけそうです。
お金もないですよー
足回りをかえたいけど、どこまで乗るんだろうかーと考えると少し、躊躇しています。
>>[10]さん


私のは、120000km超えてないので。
>>[10]さん



足まわり?ショックは?サスだけなれRS-Rで十分です(^^)

ショックはカヤバが安いけど(^^;
>>[8]さん
私は当分マーチ12SR以外乗る気がしませんね。最近手元に来て作ってる12SRは12SのMTを挟んで3台目です。
12SRの現役時代でも、前期から後期へ代替もよくあったと聞いています。
>>[12]
ありがとうございます。
今は足回りノーマルのまんまなんです。
ショックはそのままでスプリングだけかえる?
スーパーダウンとかいろいろありますが、なにがいいですか?
現在、78000キロです。
ECUは、すべりこみでマルホランドです。
ほんとは、金さえあれば、センターパイプも欲しかったけど、なくなりましたねー。
あとは
タワーバー、トランクバーくらいです。
なんせ、嫁に内緒でやってるんで、ドル袋が、なーい
表情(嬉しい)
>>[14]さん



センターパイプは、柿本R改から販売してませんか?

私のは、購入した時にセンターパイプが柿本のになってました。後ろはFUJITSUBOでしたけどHKSに変更しました。
>>[14]さん
7万キロ位が丁度メンテ時と自分は思っています。耐用年数的に考えてもK12は消耗品系はやらなきゃですね。私もマルホECUです。
RS-Rサスは純正と同じ高さのが出てます。
12SRは元々チューニングサスなので、たしか60mmダウンだった気がしますけど表情(嬉しい)
私のは、IMPULフロントバンパーなので駐車場の縁石を嫌いバックで駐車しています。
>>[15]
センターパイプもマルホランドがほしかったんです。
ヤフオクとかで手に入れるしか仕方ないですね。
>>[18]さん



程度が良いの選んでね(^^)
車体の底だから見えませんけど。
ようやく!お取り寄せしていたLEDヘッドライトバルブが入荷しました。たぶん加工が必要かもしれないけど(^^;
ひとまず加工無く装着完了しました\(^^)/
相当に明るいんでしょうね(^^)

上がHID、下がLEDです(^^)
>>[21]



思っていた通り、かなり明るくなりましたよ(^^)
自分の12SRサスペンションの交換を検討しています。
NISMOのサスペンションキット(^^)
先日エンジンリフレッシュでセンサー類やコイル、プラグなどを交換した際プラグホールにオイルが溜まってるの発見!
今日はしぶしぶパッキン交換をしましたー。走行68000km だけどまぁまぁ中がキレイで良かった。
お久しぶりです。
皆さん、ドル袋ありますねー
うらやましいー
私は、なんもいじれず悶々です。
冬に定年になりますし、退職金はローンで消えそうですが、
そのタイミングで、どこかいじろうと思ってます。
>>[26]さん
お金があまり掛からずに、豊富な中古パーツでいじられるのがK12マーチの良いところのひとつだと思います。豊かな人生の為に車いじりもアリですし、何より運転出来る時に楽しんだらいいのではないでしょうか。
お久しぶりです。
車検で点検パックに入ってました。
オイル交換やら忘れそうで、じゃまくさくなり、勢いで、
今日
12ヶ月点検でした。ECUはマルホランドのままです。
撥水加工だけ頼みました。
綺麗になったのに、雨が降ってきました。
ひえー
モノタロウでオーダー出来る素材を見つけたので、K12マーチに初めて乗った時から違和感のあったフットレストが理想に近くなりました。
スチロールをカットしてオクヤマ製をフロアに固定しているので、だんご三兄弟みたいになっていますが、よく考えて取り付けしてあります。
みなさん
お久しぶりです。
最後に書き込んで1年くらいたちました。
さて、
私のマーチですが、
安物のLEDライト
くらいで変わりありません。
>>[33]さん

こんばんは(^^)/安くても寿命が長けりゃ良いですよね(^^)

私は、スティファライジングしか使いませんけど(^^;
私のはこれです。
でも車検は通らないと言われました。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マーチ 12SR 更新情報

マーチ 12SRのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング