ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

やっぱりCOSMOが好き!コミュのコスモのここが好き!教えて下さい。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まずは管理人である私から言わせて下さい(ぺこり)

管理人が乗っているCDコスモについていえばやはり華やかなスタイルですね〜対米輸出を考えていた事もあって当時の米車のスペシャルティカーと遜色ない感じがします(大きさは別ですが)あと何とかのクーペ版ではなく単一車種として出た(その後Lが出ましたが)事、4輪ディスクブレーキにパワーのあるエンジンに加えラグジュアリーな室内も好きな所でもあります。

歴代のコスモのいいところはその時の最新技術を惜しげもなく注いでいるところ(コスモスポーツは世界初の2ローターエンジンにロータリーでしか成しえない低いスタイル!HBコスモは4輪独立懸架サスに世界初のロータリーターボエンジン・AASサスペンション!ユーノスコスモはこれまた世界初の3ローターエンジンにGPSを使ったカーナビを搭載したり)ですね。

コメント(8)

やっぱ、20Bのユーノスコスモは今でも、有り得ない特別な存在感かありますね?ボディのデザインも3ローターもぴかぴか(新しい)

カッコイイし好きです。指でOK
今後これ以上のロータリー車でないのでは?って感じですよね?
ユーノスコスモに負けない新型コスモ出ないかな〜手(チョキ)ぴかぴか(新しい)
流麗なスタイルとゴージャスさ、です。
長いドア・・・そう、私は2ドア好きなんですけど(笑)。


何故かレーシングカーになると、コスモ/ルーチェは4ドアのイメージです。
後輩がLUCEでストックカーに出てたのをいつも観てたので・・・。
えと・・・7/7に大黒PAで観たコスモのエンジンです。

大人の頭ほどの大きさのタービンで20Bに過給・・・軽々と400psオーバーでしょうな(笑)。
で、コアサポートの部分に「OS技研」のステッカー・・・

   「ぇ?まさか???」

と思って室内を覗いたらマニュアルミッション(爆)。


まぁ、コスモって本来の姿でない改造も楽しいクルマなんですよね。
もともとはスポーツカーとして世に産まれたクルマなのですから、極端な改造車でも品がないクルマでなければ許してあげましょう♪
やはり、素敵なデサインだと思います。ウッシッシ

CDコスモの横から見たデサイン最高です。

HBコスモの斬新なデサインも好きです。

私のプログレスコスモは近所の若者のほとんどが外車だと思ってます。ぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

やっぱりCOSMOが好き! 更新情報

やっぱりCOSMOが好き!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング