ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『毎日が明るく楽しくなる言葉』コミュの『3つの「こ」に乗せる。復興の祈りを込めてお金を使おう。』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『3つの「こ」に乗せる。』(羽賀ヒカル)


いのりは「意(い)乗(の)り」。

辛い現状
ネガティブな情報
困難な状況
……

それらに負けない強い「意志」を持ち、
行動(こうどう)・言葉(ことば)・心(こころ)に
愛の念を乗せること。

ネガティブなエネルギーに流されちゃいけない。

主体的な意志をもって、
目の前を明るく・暖かく・軽く変えていきなさい。

  ※  ※  ※

東北地方太平洋沖地震によって被災された皆様へ、
心からお見舞い申し上げます。

被災地の方々のご無事と
日本の復興と発展をお祈りします。





『復興の祈りを込めてお金を使おう。』(小田真嘉)


連日、経営者やリーダーの方々の相談に乗っていると
震災の後ろに
経済の停滞の波が押し寄せていることを感じます。

これから来るであろう
次の波をみんなで乗り越えるには
不謹慎な言動を意識して
変に自粛するのではなく

普通に生活をすること。
お金を使うこと。
楽しむことです。


コンサルタントの藤村正宏さんのブログに
9・11の同時多発テロの時に
ニューヨーク市長のジュリアーニ氏がしたスピーチが紹介されていました。

http://ameblo.jp/ex-ma11091520sukotto/entry-10832720488.html


「救援・復興活動が第一優先だが
残りの人は、日頃の(飲んだり食ったり、モノを買ったりする)消費活動を維持することが大事。

安易な自粛モードは、NYの商業施設の売上減など
NY経済の低下につながり

いわば、テロの2次被害を招く。

卑劣なテロに負けないためにも
積極的に飲み食いするなど日頃の商業活動を維持してほしい」

というものだったそうです。


経済は血液のようなものです。

人は、血が止まって死んでしまうように
経済(お金の流れ)が停滞してしまうことが
最も復興を止めることになります。


もちろん義援金を
ムリのない範囲で届けることで
心臓マッサージをすることも大切です。

それと同時に大切なことは
全身の血流を良くすること。


今日から3連休です。


お金に復興の祈りを込めて
使いましょう。

日用必需品を買い占めるという
逆に血液が固まるような使い方ではなく

こういうときだからこそ
飲食、趣味、娯楽、買い物、旅行…
を堪能することです。


復興の祈りが込められた
あなたのお金は
きっと、みんなに届きます。


肉体は、酸素を含んだ新鮮な血液を常に欲しているように
今の日本は、復興の祈りが込められた経済を欲しているのです。



PS:今日は名古屋で
世の中を元気にする薬屋さんたちが
全国から集まる勉強会です。

その会の主催者のお店の入口には
こんな張り紙がしてあります。


「あなたの笑顔が一番の薬

あなたがいる限り
日本はきっと大丈夫!」


今、一番必要な薬は「未来への祈り」ですね。





☆今日もあなたにとって素晴らしい一日でありますように☆

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『毎日が明るく楽しくなる言葉』 更新情報

『毎日が明るく楽しくなる言葉』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング