ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日野.comコミュの麺飯店マラマラ店舗の紹介とスタッフ募集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様
貴重なスペースに失礼いたします。不適切であるようならば削除お願い致します。

日野を愛する皆様、昨夏甲州街道日野バイパス沿いにOPENいたしました
海鮮系醤油とんこつラーメンとこだわり中華料理の店「麺飯店マラマラ」と申します。
連日、大勢のお客様にご来店いただき、誠にありがとうございます。

地元の日野で店を持ちたいという一心で、今まで修行に励んで参りました。
今では子供の頃によく遊んだ用水路や風景を見ながら毎日楽しく仕事をし、日野に癒されております。


【当店の紹介】
場所は日野バイパス沿いで日野税務署より八王子方面へ約200m、西松屋さんの2軒手前です。

一見、倉庫のような建物は一歩入店していただくと大通り沿いを感じさせない異空間が広がります。
用水路や林、田畑を眺めながらお食事いただけます。
入口が分かりにくいとは思いますが店舗建物の1番奥にございますのでお気軽にお越しください。
まるでCAFÉの様なおしゃれ〜なラーメン店です。

「医食同源の中華の心」をモットーに全て自店にて手作りし、食の安全と健康を考えております。

ラーメンだけではなく、本格中華料理も18品、手作りデザートや中国茶も各種ご用意しておりますので、くつろぎながらお食事いただけます湯のみショートケーキ

ソファーのお席も多数ご用意してございますのでご家族連れでも安心してご利用していただけます。

音響設備にもとことんこだわっており、日野ではJAZZが一番いい音で流れるお店ですムード(自称ですが、、、ww)
好きな方は一杯やりにいらして下さいビール

【当店一押し人気メニュー】
写真にあるラーメンは当店自慢の「麻辣麺(マーラーメン)」税込¥790

花椒(中華山椒)のしびれる「麻」の辛さと唐辛子の「辣」の辛さで作る
四川料理の代表調理方法「麻辣」とラーメンのコラボレーション新感覚ラーメン
一度食べたらやみつき間違いなし!!是非!!!

「麺飯店マラマラ」
東京都日野市宮243−3 日野バイパス沿い 西松屋さん手前
? 042−582−0090

【営業時間のご案内】
平日 土曜日 祝前日
 11:30〜23:00ラストオーダー 23:30クローズ
日曜日 祝日
 11:30〜21:00ラストオーダー 21:30クローズ

【定休日】火曜日


【STUFF募集】
わーい(嬉しい顔)楽しく元気よく!ラーメン屋でアルバイトしませんか!!わーい(嬉しい顔)
気持のHOTな人大募集!!!手(グー)
ラーメンが好きな人
音楽が好きな人
DJやってる人
DJ始めたい人集まれ〜
当店でのバイトをきっかけにDJを始めてるスタッフも居ます。
業務内容  ラーメン店での接客、調理補助

時間    10:00〜15:00

      18:00〜23:00の間で応相談

時給    950円以上(研修期間あり、高校生は900円以上)
      土日祝日手当あり  交通費  おいしい賄いつき
応募は気軽にメッセ下さい

コメント(24)

マラマラexclamation ×2とっても気になっているお店です揺れるハート
夕べ行ったのですが、残念ながら閉まってました涙
日曜日は21:30までなんですねあせあせ(飛び散る汗)
若干間に合いませんでした。
今度は早くに行きます走る人

私の友人もマラマラファンで
麻辣麺食べたら、徹夜してもヘッチャラ
と言っていました。

気になってましたうれしい顔

正直ホント倉庫みたいに見えるので…あせあせ(飛び散る汗)(ごめんなさいm(__)m)ナカナカ入る勇気が無くて…あせあせ

店内の写真とか見れて良かったるんるん
良さげですねるんるん
近いウチ行きますねウインク
日野でbarをしてるものですわーい(嬉しい顔)
お酒も好きですが
ラーメンがメッサ好きです目がハート(笑)
しかもマーラーメン美味しそぉグッド(上向き矢印)
近いうちに食べに行きますウッシッシ

そしてDJブースがあるんですかあグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
昔 かじってたんで 久々に 回したいでするんるんダメだと思いますが失恋(笑)

皆様、温かくコメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)exclamation

営利目的の書き込みは本来mixiでは禁止みたいですので、バイト募集がメインという事にしておいていただき見逃して下さいあせあせ(飛び散る汗)ペコリ

追加で店内からの風景や商品例などの当店の画像をアップ致します。


いけぽんさん>

すみません日曜日だけ、、、、
お待ちしておりますので今一度チャンスをお与えくださいexclamation ×2
癖はありますがウチの麻辣麺  自信ありですexclamation ×2
お待ちしております。


ず〜さん>

大勢のお客様から「何でこんな造りの店にしたの?」「こんなんじゃお客さん来ないよ」と言われ反省しております。。。。。
隠れ家的が隠れすぎてしまいましたww
「入りにくい」は一度入店いただければ解消されますので、是非とも外見と中のギャップをご体感下さい。


よしおちゃんさん>
日野で御商売されてらっしゃるんですねexclamation ×2
良かったらお店のお名前教えて下さい。
お互い日野で地域の皆さんが楽しめる場所を作っていきたいですよねわーい(嬉しい顔)
ローカルってやっぱ大事っす。
残念ながら現在営業中にDJは入れてないのですが、夜に入れようか検討中です。
私が主催するCLUBイベントのメンバーたちが立川のSINGというCAFEでラウンジDJをやっているのですが、音が悪くて小さいのであまり行かなくなってるらしいので
当店も大きな音は営業中は出せませんが最高いい音です。
まったりDJ PLAYが出来ればいいなぁと思っております。
そうしたら日野代表でお願いしますwwるんるん
私もよしおちゃんさんのお店に顔出しますので絡んでやって下さい。
地元でDJされてる方がいらっしゃいましたら是非ご連絡ください!!
絡んで行きましょうムード

まちゃあきさん>
スタッフ一同、精一杯おもてなしさせて頂きますのでよろしくお願いいたします。
我が家はしょっちゅう高速を使用し、日野に帰ってくる度、こちらのお店の前を通るのですが、通る度に旦那と…

『気になるこちゃ〜ん!るんるん』 ←パフュームの番組です

と叫んでいました(笑)

今度是非食べに行ってみたいと思います★

中の雰囲気が全然解らなく、外観だけではちょっと入りづらかったのですが、トピで確認出来たのでとてもよかったです★
みな皆様、、、
一度だけ、、一度だけ勇気をもってご入店くださいexclamation ×2ww

ことさん>
ありがとうございます!
意外と店内は広いですので勇気を、、。。。。ww
お待ちシテおりま、、いや お願い致します冷や汗
まちゃあきさん>

ご来店いただきましてありがとうございました!
お褒め頂き感激です!!

麻婆豆腐もかなり自信ありですわーい(嬉しい顔)
立川の麻婆豆腐と坦々麺で有名な芝○家の社長さんにも絶賛して頂き、コックさんたちを連れて勉強のために食事会を当店でしていただきました。
それからも足しげく通っていただいております。

辛いですよ〜 当店の麻婆豆腐exclamation ×2

是非、お願い致します。
お待ちシテおりまーすわーい(嬉しい顔)
1でコメントさせていただいた
いけぽんです。
先ほど旦那と一緒に食べに行きました。

麻辣麺最高です。
らーめんのスープって
いつも飲みきれないんだけど
麻辣麺のスープは残さず全部飲んじゃいました。
おいしかったハート達(複数ハート)
必ずまた食べに行きますぴかぴか(新しい)
>いけぽんさん

ご来店頂き誠にありがとうございました。
当店で一押しさせていただいております麻辣麺を絶賛していただき感激ですexclamation ×2な、、、涙が、、。。。w
是非、お渡しいたしましたサービス券をお使いいただければと思います。

只今、当店ではサービス券の配布キャンペーン中ですexclamation ×2
お食事いただいた方全員に棒焼き餃子3本、杏仁豆腐1人前のダダ券をお渡しさせていただいております。

麻辣麺フリーク急増中って感じで大変感謝いたしております。

皆様も是非、麺飯店マラマラにご来店くださいるんるん
心よりお待ち致しておりますわーい(嬉しい顔)
はじめまして拓郎さん。

とぴがたっていたので食べに行きました。

マーラーメンの山椒がピリッと効いて癖になりました。

回鍋肉も食べましたが四川の辛さ?おいしいです。
るんるん>ちびさん

ありがとうございますexclamation ×2
一品料理も全品、自身を持っておすすめ出来る品ばかりです。
辛い料理が得意なので辛いメニューが多くなってしまったのが難点ですが、、、

他にもお勧めございますのでよろしくお願いいたします。わーい(嬉しい顔)

麺飯店マラマラのコミュがあるのを今日初めて知りました。
(お客様に教えていただいて。。。)

興味がある方是非が参加くださいるんるん
先ほど昼食によりました。
上で麻婆豆腐も自信あるということなので、頼みました。

おいしいですね。
ただ辛いだけって訳じゃなくて、きちんと唐辛子の辛さと、山椒の辛さ(?)がしっかり味わえました。
はっきり言って立川の陳某なんか目じゃないですね(まああそこがおいしいとは思ったことないけど、知名度という点で)
次は炒飯食べてみたいですね。ラーメンはその後に。

ただ、2,3気になる点も書いておきますね。
・カウンターの木の部分がベタベタしてるのが気になる。
・お勘定してくださった方がお釣りを渡す前にサービス券を渡してた。
気になったのは今の所そんなとこ。

また食べに行きますね。
>どんたくさん

ご来店ありがとうございましたexclamation ×2
またお褒めのお言葉と共に貴重なご意見をいただき感謝しております。

次回は炒飯とのことで、これは私の腕の見せ所です。
今までの修行の成果や当店の質が出る料理です。
でも自信ありですわーい(嬉しい顔)

ちなみに、当店の炒飯はおたまで丸く綺麗に盛り付けたりは致しません。
本当は炒飯を振るときはおたまも使いたくないぐらいです。
おたまの中でご飯が多少なり蒸れることで味が落ちます。
ですので見た目はご勘弁下さい。

ご指摘にありました一点目
カウンターのベトベトの件ですが、不愉快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
実は当店の塗装作業は全て私が行いました。
OPEN予定日ぎりぎりでカウンターの下塗り剤(サイディングという塗膜に厚みを持たせるための塗料)を塗って乾かし、その仕上がりがなんとなくくすんでいて感じがよかったのでクリアー仕上げをしませんでした。
OPEN後の拭き掃除を重ねるうちに次第に今のベトベト感が、、、、

連休が取れれば即塗装いたします。

ご指摘二点目のサービス券は、従業員に指示を出したのは私です。。。冷や汗

お預かりした代金のお釣りをお返しする前にサービス券を渡すのは確かに失礼な話です。

お客様              従業員
                    レジを打つ
    お金をご用意いただく      サービス券を用意し代金を預かる
                    サービス券をお渡しする
    サービス券をしまう       お釣りを用意する
    お釣りを受け取る        お釣りをお渡しする

少し分かりにくいですが、この流れが私の考えではお客様が「ただ待っている」というストレスを感じずにお会計いただき、効率良くお財布にサービス券をしまっていただけるのでは無いかと、、、店側の勝手な解釈で指示してしまいました。
お会計の後からサービス券をお渡しすると、早い方はお財布をしまわれた後で、迷惑そうにされる方もいらっしゃるので、、、
ファーストフード並みのスピードと手軽さを求められるラーメン屋の厳しいところでもあります。

とにかくご指摘をいただけると言う事がどれだけ当店の利益に繋がるか分からないほど価値がありありがたい事です。
本当に感謝いたします。

>りよさん

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

残念ながら、、、当店の麺、、玉子使っております。。。たらーっ(汗)
どうにか当店のラーメンの味を味わっていただきたいです。
どうにかならないものか・・・・・んんんん

そのかわり餃子は一切玉子は使っておりませんexclamation ×2
その他にも玉子を使用した無いメニューは多数ご用意してありますので是非是非、ご来店いただきますよう宜しくお願い致します。
ただ、お願いがありまして当店も万全を尽くす為に必ずご注文の際にアレルギーがある事を従業員にお伝えいただけますよう宜しくお願い致します。

お待ち致しております。
拓郎さん
丁寧な書き込みありがとうございました。
内心余計な事言い過ぎたかとヒヤヒヤでしたが。

塗装の件、木に塗るの結構大変なんですよね。

サービス券の券ですが。これは多分考え方の問題なんでしょうね。
僕は飲食店で、注文する→料理が提供される→食べる→支払いする→(お釣りがあれば返す)というのが一連の契約関係だと思うんですよね。で、おつりをもらう前にその流れが断たれると、一瞬おつりは?って思う可能性を否定できないので、僕はおつりの後に、その一連の契約に対するサービスとしてのサービス券と思うんですよ。
多分、どっちが正しいというのはないと思うんですけど、難しいところだと思います。

炒飯、僕も家で中華なべとお玉で作りますが、お玉にのっちゃうご飯がきちんと炒まらないという所が痛いところですね。
楽しみにしてます。
皆さん、返事遅れましてすみませんあせあせ(飛び散る汗)

まだまだスタッフ募集しておりますので、少しでも気になったり質問のある方はお気軽にメッセくださいexclamation ×2

>どんたくさん

お気づかい頂きありがとうございます。
とても参考になりました。

あれから毎日炒飯のオーダーを頂くたび「おっ、、どんたくさんかexclamation ×2」と何時もより気合いが幾分入っております。
万全の態勢でお待ちしておりますわーい(嬉しい顔)

>りよさん

只今、当店のスープに合う玉子を使用してない麺を探しております。
一人でも多くのお客様に当店のラーメンを味わって頂きたいので合うものを必ず見つけ出します。

ご来店予定の3日前までにご連絡いただければ用意できそうです。
製麺所さん(三河屋製麺さん←有名でここの麺は本当に美味しい)も喜んで協力していただける事になりました。
強い味方がいてよかったぁぴかぴか(新しい)
ですので遠慮なくお申し付け下さいexclamation ×2
直?でもメールでもメッセでも構いませんのでよろしくお願いいたします。
お待ちしてまーす
わーい(嬉しい顔)
拓郎さん
普段都内にいるのでなかなかいけないですね。

それと、卵つなぎじゃない麺ですが、僕が田舎帰った時に必ずいくラーメン屋が卵つなぎとそうでないのを選べるようになってますよ。参考までに
http://www.ichibanyama.co.jp/index2.html
 こんにちはわーい(嬉しい顔)     このコミュみて気になっており、本日やっと食べに行きましたわーい(嬉しい顔) 自分はマーラーメン、夫はねぎラーメン、一品料理も気になったので、エビちり(黒酢)を頼みました  マーラーメンとってもスパイシーでした 麺もすごくおいしかったです 夫のねぎラーメンのスープもとてもおいしかったです エビチリは黒酢入りなので、今までのエビチリとは違う感じでおいしかったです 自分はマーラーメンがとてもスパイシーだったので、あまり感じなかったのですが、夫いわく、エビチリもだいぶ辛いと言って、すごく汗かいてました  隣のマーボー豆腐食べてた人もすごい汗かいてました      また来週も万願寺のほうに行くので寄りたいと思います                       

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日野.com 更新情報

日野.comのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング