ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

簡単離乳食レシピコミュのブレンダー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして 10ヶ月の子供のママしていますわーい(嬉しい顔) 今は離乳食後期ですわーい(嬉しい顔)

離乳食のためにブレンダーかフードプロセッサーの購入を考えているのですが 今からだと あまり使う機会ないでしょうかexclamation & question
教えてください

コメント(6)

お答えではなく、私も便乗して・・・

うちは出産祝いでブレンダーとフープロの両方を頂いたのですが、
いまいち使い方が分かりません。
まだ離乳食は始めていませんが、最初はごく少量ですよね・・・?

今、普通にお料理に使っていますが、ごく少量を作るのには向かないような・・・。
なので、すりばちなど用意しました。

使ってらっしゃる方はどのように活用されているのでしょうか??
> ひろみさん

作り置きにはもってこいですよexclamation ×2沢山作って1週間上手に材料にしたら、手間も省けますよ電球
1歳2ヶ月の娘がいますわーい(嬉しい顔)

我が家は7ヶ月の頃にハンドブレンダーを購入しました電球
お粥や野菜が一瞬でペースト状になるのでとても重宝しましたぴかぴか(新しい)

ひろみさん>
1週間分くらいをまとめて作って、小分けして冷凍したら少ししんどいときなど楽でしたよ〜ウッシッシ


あやさん>
10ヶ月だともうペースト状じゃなくても大丈夫だと思うので、あまり出番はないかもしれませんあせあせ
我が家はその頃にはほぼ出番なしになっていましたバッド(下向き矢印)でもカボチャのポタージュなどは甘くて食べやすいですし、大人も食べられるのでいいかもしれませんよウッシッシ
ブレンダー使ってましたグッド(上向き矢印)

ただ・・トピ主さんが買おうと思っているのがうちで使ってるやつとは違うかもしれないですがうちのは離乳食後期にはあまり活用できませんでしたあせあせ(飛び散る汗)初期〜中期のドロドロした食事の時は大活躍しました。沢山作っておいて冷凍したり・・後期からはミックスジュースを作ったりおやつやポタージュスープを作るときに混ぜたりでなんだかんだ離乳食が終わった今も使えるので離乳食以外でも使おうとお考えでしたら今から買っても損はないと思いますウッシッシ
いとうえんさん
ぽろりさん
・.*心*茉*萌*.・さん

まとめての御返事で失礼いたします。

なるほど・・・まとめて作って冷凍ですね!
冷凍したら栄養価が落ちるかも・・・と思って敬遠していましたが
皆さん上手に利用されているのなら試してみようと思います。

ありがとうございました^^

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

簡単離乳食レシピ 更新情報

簡単離乳食レシピのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。