ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

みんなの家庭菜園コミュの庭木・盆栽について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
庭に植える庭木のおすすめ品種、お気に入りの品種、
種類によって地植えと鉢植の向き不向きなどもありそうです、
色々な情報交換をしませんか、

画像は「ナワシログミ」と「クコ」です。

コメント(26)

庭にハナカイドウを植えていましたが、害虫がすごくて枯れてしまいました。
山野草を育てているので日陰が必要なのですが、小さな庭なので大木は植えられません。
そして見つけたのが「ウグイスカグラ」です!
近所の花友から枝をもらい挿し木をし、根が出たのを確認して庭に植えました。
春 花が咲き、初夏に赤い実が生ります。
その実が美味しく・・・小鳥にも人気です!
ブーゲンビリアです
近所ではアーチのように玄関前に植えたりしています

私もそれみたくしたくて。。。
抽選応募して外れたけど知人にいただき
育て始めています
ウグイスカグラを挿し木したポットを猫にひっくり返され・・・
鉢に植え替えです!

5個を束ねて植えてみました。
ウグイスカグラ、
剪定しましたが、曲げすぎかも?
ボタンヅル、
盆栽らしくなったでしょうか、
鉢植えのグミ・・・花が咲きました、
秋に上げた肥料が好かったようです!!
「6」のウグイスカグラ、
枝が伸びたので剪定しました。
「8」のトウグミにナワシログミを接木してみました、

野菜と同じような方法です。
呼び接ぎの応用ですが、物は試しです・・・
ウォーキングで採取したモミジをポッとに植えました、
庭にユスラウメを植えることになり、ホームセンターで仕入れました。
GWは混むので 終ってから仕入れに行きましたが、何処の店もGWに売り切ってしまい品切れ・・・
結局4店のホームセンターを回り やっと見つけました。

庭木は 低木で病害虫に強い、花と実を楽しめる木と考えました!
色々考え ユスラウメに決まったのでするんるん
おはよーございます顔(笑)

畑の隅の木に花が咲いてました。

何て木なんでしょうか?

挿し木をしたクサボケ、
峠の釜飯の鉢に植え替えました。
野草に囲まれて見難いですが、ナツハゼです・・・画面中央、
>>[16]
ありがとーございます顔(笑)
色が変わるんですねexclamation & question
全然気がつきませんでした。
挿し木できるんですか?
調べてやってみます。
ありがとーございます。
今春 種から発芽したウグイスカグラ、
大きく育っています!
草盆栽です、
イワヒバの植え替えをしました、
鉢からそっと抜き、鉢に土を入れ・・・抜いた子をそのまま載せただけです。

そしてイワヒバの根元にウチョウランを植えました!

さらに鉢の縁にセッコクの高芽をおいてみました、
草盆栽、シノブです、
枯れてしまったと思っていましたが、発芽しました!
大きく育つと良いのでスが・・・
ウグイスカグラの鉢植え
今日の様子を載せます、盆栽は奥深く難しいです・・・
仕入れたトキワシノブの植え替えです、
根も葉もぎっしりだったので 4鉢に分けました!
画像左から
・植え替え前の状態
・植え替えた子(1)
・植え替えた子(2)

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

みんなの家庭菜園 更新情報

みんなの家庭菜園のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。